• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

高次ナノ構造の特性を活かした機能集積型触媒材料の精密設計と応用

Research Project

Project/Area Number 24760640
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

亀川 孝  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50525136)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords高次ナノ構造体 / 三次元階層構造 / メソポーラス材料 / マクロポーラス材料 / 多孔性シリカ / ナノ触媒 / シングルサイト / 遷移金属酸化物種
Research Abstract

本研究では、高次ナノ構造、すなわち、三次元規則的なマクロ細孔構造とメソ細孔構造を併せ持つ多孔性シリカの調製時に、鋳型材料として用いる球状高分子微粒子のサイズの精密制御、種々のヘテロ原子を含有した前駆体溶液の組成・粘度の最適化などを行うことで、エコロジカルな物質変換に適した機能集積型触媒材料の設計に取り組むと共に、ナノ構造と触媒・光触媒反応特性の関係について検討した。具体的には以下の項目を段階的に行った。
(1) 球状高分子微粒子の合成条件の検討とサイズの異なる粒子の鋳型材料としての利用、前駆体溶液の組成・粘度の制御による合成条件の最適化により、単核のヘテロ原子としてアルミニウム、チタン、クロム、スズ種などを骨格内に導入した高次ナノ構造多孔性シリカを調製した。窒素吸脱着、走査型電子顕微鏡および透過型電子顕微鏡測定より階層的なナノ構造の解析を、固体核磁気共鳴やX線吸収微細構造測定より骨格内に導入した金属種の局所構造の評価を行った。
(2) 導入した金属種の性質に基づき、酸触媒反応、オレフィンの選択酸化反応、光触媒反応などにおける触媒活性を評価した。いずれの反応系においても高次ナノ構造の構築により触媒活性が向上した。特に、サイズの大きな分子の関わる反応系にて高い活性を示すことを見いだした。高次ナノ構造は三次元規則的なマクロ細孔構造と、極めて厚みの薄いメソ多孔性シリカ骨格より構成されるため、比較的サイズの大きな反応基質や生成物の細孔内外への拡散性が向上し、触媒活性点が効率的に機能したと推察される。
鋳型材料を用いたナノレベルでの構造制御は、多孔性材料をベースとする触媒の反応活性に影響を与える。得られた知見を基に、来年度はナノ構造触媒としての特性をより詳細に調べると共に、構造・機能を活かした触媒担体としての応用を進める。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

高次ナノ構造体、すなわち、三次元規則的なマクロ細孔構造とメソ細孔構造を併せ持つ多孔性シリカの『構造』、『機能』、『特性』を活かした機能集積型触媒材料の設計と応用に取り組んでいる。本年度は、特に、ヘテロ原子として高次ナノ構造多孔性シリカの骨格内に単核のアルミニウム、チタン、クロム、スズ種などを含有した試料の調製、キャラクタリゼーション、および各原子に特徴的な触媒・光触媒反応を実施した。調製法を確立すると共に、酸触媒反応や選択酸化反応において比較的サイズの大きな分子の関与する反応系にて高い反応活性を呈することを明らかにした。また、触媒・光触媒材料としての利用に留まらず、サイズの比較的大きな色素分子などの吸着除去剤としての応用についても同時に検討し、その有効性が明らかになりつつある。
当初の目標に向けて概ね順調に、実験計画に従い研究が進展している。継続して研究に取り組むことで、期待どおりの成果が達成できると見込まれる。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究より得られた知見をもとに、高次ナノ構造を利用した触媒材料、機能性材料の設計・開発と機能の探索に継続して取り組む。活性な金属触媒調製において各種担体上でのサイズ・形状制御は不可欠であり、担体の構造・機能も非常に重要な因子になると推察される。また、白金やパラジウムなどの金属ナノ粒子は自動車用排ガス処理触媒、医薬・農薬などの合成用触媒に用いられる実用性の高い触媒であることから、金属ナノ粒子の担体としての高次ナノ構造多孔性シリカの応用を進める。その機能・特性評価を通し、省金属に資する高活性な金属担触媒材料の開発に取り組む。また、各種分光学的手法による試料のナノ構造、触媒活性点の局所構造、金属ナノ粒子の電子状態、分散状態などの解析も併せて実施する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究を進めていく上で必要に応じて研究費を執行したため当初の見込み額と執行額は異なったが、研究計画に変更はなく、前年度の研究費も含め、当初予定通りの計画を進めていく。

  • Research Products

    (19 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Preparation of Single-site Ti-containing Mesoporous Silica with a Nanotube Architecture and its Enhanced Catalytic Activities2013

    • Author(s)
      T. Kamegawa, D. Yamahana, H. Seto, H. Yamashita
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry A

      Volume: 1 Pages: 891-897

    • DOI

      10.1039/c2ta00331g

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ナノ空間を利用したシングルサイト光触媒の設計と応用2013

    • Author(s)
      亀川孝,森浩亮,山下弘巳
    • Journal Title

      Electrochemistry (電気化学および工業物理化学)

      Volume: 81 Pages: 98-102

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.81.98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Visible-Light-Harvesting Assembly with a Sulfocalixarene Linker between Dyes and a Pt-TiO2 Photocatalyst2013

    • Author(s)
      Takashi Kamegawa, Sachiyo Matsuura, Hiroki Seto, and Hiromi Yamashita
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 52 Pages: 916-919

    • DOI

      10.1002/anie.201206839

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design of TiO2-zeolite Composites with Enhanced Photocatalytic Performances under Irradiation of UV and Visible Light2013

    • Author(s)
      Takashi Kamegawa, Ryota Kido, Daiki Yamahana, and Hiromi Yamashita
    • Journal Title

      Microporous and Mesoporous Materials

      Volume: 165 Pages: 142-147

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2012.08.013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シングルサイト光触媒の設計と応用2012

    • Author(s)
      亀川孝,山下弘巳
    • Journal Title

      ケミカルエンジニヤリング

      Volume: 57(9) Pages: 44-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Superhydrophobic Surfaces with Photocatalytic Self-Cleaning Properties by Nanocomposite Coating of TiO2 and Polytetrafluoroethylene2012

    • Author(s)
      Takashi Kamegawa, Yuki Shimizu, and Hiromi Yamashita
    • Journal Title

      Advanced Materials

      Volume: 24 Pages: 3697-3700

    • DOI

      10.1002/adma.201201037

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of Hydroxynaphthalene-Modified TiO2 via Formation of Surface Complexes and their Applications in the Photocatalytic Reduction of Nitrobenzene under Visible-Light Irradiation2012

    • Author(s)
      Takashi Kamegawa, Hiroki Seto, Sachiyo Matsuura, and Hiromi Yamashita
    • Journal Title

      ACS Applied Materials & Interfaces

      Volume: 4 Pages: 6635-6639

    • DOI

      10.1021/am3017762

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly Dispersed Platinum Nanoparticles on TiO2 Prepared by Using the Microwave-Assisted Deposition Method: An Efficient Photocatalyst for the Formation of H2 and N2 from Aqueous NH32012

    • Author(s)
      Kojirou Fuku, Takashi Kamegawa, Kohsuke Mori, and Hiromi Yamashita
    • Journal Title

      Chemistry An Asian Journal

      Volume: 7 Pages: 1366-1371

    • DOI

      10.1002/asia.201100984

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural Design of Pd/SiO2@Ti-Containing Mesoporous Silica Core−Shell Catalyst for Efficient One-Pot Oxidation Using in Situ Produced H2O22012

    • Author(s)
      Shusuke Okada, Shohei Ikurumi, Takashi Kamegawa, Kohsuke Mori, and Hiromi Yamashita
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry

      Volume: 116 Pages: 14360-14367

    • DOI

      10.1021/jp3025073

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lipase-embedded silica nanoparticles with oil-filled core–shell structure: stable and recyclable platforms for biocatalysts2012

    • Author(s)
      Yasutaka Kuwahara, Takato Yamanishi, Takashi Kamegawa, Kohsuke Mori, Michel Che, and Hiromi Yamashita
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 48 Pages: 2882-2884

    • DOI

      10.1039/c2cc17896f

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhanced hydrogenation activity of nano-sized Pd–Ni bimetal particles on Ti-containing mesoporous silica prepared by a photo-assisted deposition method2012

    • Author(s)
      Kojirou Fuku, Toru Sakano, Takashi Kamegawa, Kohsuke Mori, and Hiromi Yamashita
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry

      Volume: 22 Pages: 16243-16247

    • DOI

      10.1039/c2jm31584j

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Design of Single-site Ti-containing Hierarchical Porous Silica and Their Applications in the Epoxidation Reactions

    • Author(s)
      Takashi Kamegawa, Norihiko Suzuki, and Hiromi Yamashita
    • Organizer
      15th International Congress on Catalysis (ICC2012)
    • Place of Presentation
      International Congress Center Munich (Munich, Germany)
  • [Presentation] Design of visible light sensitive TiO2-based materials via formation of surface complexes and investigations on their photocatalytic activities

    • Author(s)
      Takashi Kamegawa, Sachiyo Matsuura, Hiroki Seto, and Hiromi Yamashita
    • Organizer
      International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy (IPS-19)
    • Place of Presentation
      California Institute of Technology (California, USA)
  • [Presentation] Design of Superhydrophobic Surfaces with Photocatalytic Self-cleaning Properties by Nanocomposite Coating of TiO2 and Polytetrafluoroethylene

    • Author(s)
      Takashi Kamegawa, Yuki Shimizu, and Hiromi YAMASHITA
    • Organizer
      2012 OPU-KIST-ECUST Joint Symposium on Advanced Materials and their Applications (JSAMA2012)
    • Place of Presentation
      大阪府立大学 中百舌鳥キャパス(大阪府)
  • [Presentation] 高次ナノ構造を有する金属含有ポーラスシリカの調製とその触媒反応特性

    • Author(s)
      亀川 孝, 瀬戸 博貴, 山下 弘巳
    • Organizer
      日本金属学会2012年秋期(第151回)講演大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学 (愛媛県)
  • [Presentation] PTFE-TiO2ナノコンポジット薄膜の調製と光機能性材料としての応用

    • Author(s)
      亀川 孝, 清水 佑樹, 山下 弘巳
    • Organizer
      第110回触媒討論会
    • Place of Presentation
      九州大学 伊都キャンパス(福岡県)
  • [Presentation] Design of graphene coated TiO2 nanoparticles supported on mesoporous silica and investigations on their photocatalytic performances

    • Author(s)
      Takashi Kamegawa, Hiroki Seto, Daiki Yamahana, and Hiromi Yamashita
    • Organizer
      7th Asian Photochemistry Conference 2012 (APC2012)
    • Place of Presentation
      大阪大学 吹田キャンパス(大阪府)
  • [Presentation] PTFE-TiO2複合コーティングによる超撥水性薄膜光触媒の作成と機能特性評価

    • Author(s)
      亀川 孝, 入川 浩一, 清水 佑樹, 山下 弘巳
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会(2013)
    • Place of Presentation
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
  • [Presentation] スパッタリング法で調製したPTFE-TiO2複合光触媒薄膜の表面特性

    • Author(s)
      亀川 孝, 清水 佑樹, 山下 弘巳
    • Organizer
      日本金属学会2013年春期(第152回)講演大会
    • Place of Presentation
      東京理科大学 神楽坂キャンパス(東京都)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi