• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ヒトTOLL様受容体9の非メチル化一本鎖DNA認識部位の同定

Research Project

Project/Area Number 24760655
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

山崎 智彦  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, MANA研究者 (50419264)

Keywordsトール様受容体9 (TLR9) / オリゴデオキシヌクレオチド / アレルギー / DNA結合部位 / CpG ODN
Research Abstract

トール様受容体(Toll like receptor: TLR)は自然免疫獲得に関与する受容体であり、細菌,真菌,寄生虫,ウイルスなどの様々な病原体の構成成分を認識することで、これらの細胞内への侵入を感知し、抗体産出ならびに免疫細胞の活性化を誘引する。この中でも、トール様受容体9 (TLR9) はウィルスや細菌のDNAに高頻度に認められる非メチル化CpG配列を認識する受容体であり、人工的に合成した短鎖オリゴデオキシヌクレオチド (CpG ODN)もリガンドとして認識し、免疫を活性化することから、CpG ODNは免疫活性化剤として有望視されている。しかしながら、TLR9 は立体構造が報告されておらず、構造情報を基にしたリガンドの設計ができない問題点があった。そこで、本研究では、自然免疫において重要な役割を果たしているヒト由来TLR9CpG ODN認識部位を同定することを目標として研究を行った。H24年度はTLR1/2/3/4の立体構造からホモロジーモデリングによりヒトTLR9の立体構造予測を行い、CpG ODN結合部位を予測した。その予測を元に変異体を作成し変異体の機能評価を行った結果、H505, Q510, H530, Y554がCpG ODNの結合に関与していることを示した。H25年度はTLR3 の2 本鎖RNA 結合部位に相当するTLR9のN 末端にあるロイシンリッチリピートドメイン(LRR)1から7について、変異体を作成しTLR9の機能を調べることにより、N 末端LRRの重要性を明らかとした。本研究で得られた知見により、TLR9のCpG ODN認識に関与する部位が明らかとなり、本成果はTLR9の新規リガンド設計に応用することができる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Chitosan-coated boron nitride nanospheres enhance delivery of CpG oligodeoxynucleotides and induction of cytokines2013

    • Author(s)
      H. Zhang, S. Chen, C. Zhi, T. Yamazaki, N. Hanagata
    • Journal Title

      Int. J. Nanomed

      Volume: 8 Pages: 1783-1793

    • DOI

      10.2147/IJN.S43251

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Immunostimulation effect of G-rich CpG oligonucleotide2014

    • Author(s)
      T. Yamazaki, Y Sugiyama, K Sode, W Tsugawa, K Ikebukuro, N. Hanagata
    • Organizer
      International Symposium on Smart Biomaterials
    • Place of Presentation
      NIMS, Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      20140324-20140325
  • [Presentation] オリゴグアノシン配列付加によるCpG ODNの免疫活性化能の向上2014

    • Author(s)
      杉山 雄紀, 早出 広司, 津川 若子, 池袋 一典, 花方信孝, 山崎智彦
    • Organizer
      分子・物質合成プラットフォーム平成25年度シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場、つくば市
    • Year and Date
      20140310-20140311
  • [Presentation] G-quadruplex structure extend the immunostimulatory effect of CpG oligodeoxynucleotides2014

    • Author(s)
      T. Yamazaki, Y Sugiyama, K Sode, W Tsugawa, K Ikebukuro, N. Hanagata
    • Organizer
      MANA International Symposium 2014
    • Place of Presentation
      Epocal Tsukuba, Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      20140304-20140307
  • [Presentation] オリゴグアノシンを有する免疫活性化オリゴヌクレオチドの開発2014

    • Author(s)
      杉山 雄紀, 早出 広司, 津川 若子, 池袋 一典, 花方信孝, 山崎智彦
    • Organizer
      つくば医工連携フォーラム2014
    • Place of Presentation
      産総研 共同講堂、つくば市
    • Year and Date
      20140128-20140128
  • [Presentation] 天然型免疫活性化CpGオリゴデオキシヌクレオチドの開発2013

    • Author(s)
      山崎智彦, 花方信孝
    • Organizer
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋市
    • Year and Date
      20130927-20130929
  • [Remarks] 独立行政法人 物質・材料研究機構 生命機能制御グループ

    • URL

      http://www.nims.go.jp/bmc/group/control/GBSCUM/index.html

  • [Remarks] 北海道大学大学院 生命科学院生命科学専攻 フロンティア生命材料科学分野

    • URL

      http://www.nims.go.jp/hokudai/life

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi