• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

太陽風アシストによるプラズマセイル‐磁気ノズル複合推進機の性能最適化と実証実験

Research Project

Project/Area Number 24760669
Research InstitutionAkashi National College of Technology

Principal Investigator

梶村 好宏  明石工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (20403941)

Keywords電気推進 / 磁気ノズル / 磁気プラズマセイル / ハイブリッド粒子シミュレーション
Research Abstract

本研究では、近年、宇宙用電気推進の分野において実用化に向けた研究が進められている磁気ノズルスラスターと太陽風から磁気帆を介して推進力を得るプラズマセイルの推進技術を融合した「プラズマセイル-磁気ノズル複合推進機」を提案し、実証実験を行った。はじめに、提案した推進機の推進性能を最適化する為の3次元数値シミュレーションを行い、その結果を利用して、地上真空チェンバー実験による推力測定及び推進機の性能実証を行った。これまで、コイルのみが作る磁気帆によって太陽風から推力を得る手法では、十分な推力(イオンエンジンなどと比較)が得られない結果が出ており、磁気帆をプラズマ噴射等によって拡大する手法が考案されてきた。その手法の一案として、本プラズマセイル-磁気ノズル複合推進機が挙げられる。評価方法には、プラズマ中のイオンを粒子として、また電子を流体として取り扱う3次元ハイブリッド粒子モデルによる数値解析を用いた。数値解析では、磁気ノズルの強度、噴出させるプラズマの流量と温度をパラメータとして、推進機が得られる推力の最適化を実施した。その結果、磁気セイルの推力に対して、プラズマ噴出後の推力の比、つまり推力ゲインが最大24倍まで上昇可能であることを示した。地上真空チェンバー実験では、準備できるプラズマのパラメータに限度があることから、その範囲内のパラメータを用いた実験を想定し、その条件を用いた数値解析による評価を行った。その結果、実験パラメータを用いた評価では、約5倍程度の推力ゲインが見込まれることが分かった。同条件を用いた地上実験を実施し、推力スタンドによる直接推力測定を行った結果、磁気ノズル推力に対し約3倍程度の推力増加が見られた。また、動作中の撮像、磁場強度やプラズマ密度、温度の測定も同時に実施し、推進機の動作の原理実証を行うこともできた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Numerical Simulation of Dipolar Magnetic Field Inflation by Equatorial Ring-current2014

    • Author(s)
      Y. Kajimura, I. Funaki, I. Shinohara, H. Usui, M. Matsumoto, H. Yamakawa
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research

      Volume: 9, 2405008 Pages: 1-4

    • DOI

      10.1585/pfr.9.2405008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thrust Performance of a Magneto Plasma Sail with a Magnetic Nozzle.2013

    • Author(s)
      Yoshihiro KAJIMURA, Ikkoh FUNAKI, Kazuma UENO, Yuya OSHIO and Hiroshi YAMAKAWA
    • Journal Title

      Proceedings of ISTS

      Volume: ISTS-2013-b-06 Pages: 186-196

  • [Journal Article] プラズマセイル-磁気ノズル融合推進機の性能最適化と推力測定実験2013

    • Author(s)
      梶村好宏
    • Journal Title

      第57回宇宙科学技術連合講演会論文集

      Volume: 1I08 Pages: 1-6

  • [Journal Article] 3次元ハイブリッド粒子モデルおよび地上実験による磁気セイルの推力評価2013

    • Author(s)
      梶村好宏、船木一幸、篠原育、上野一磨、臼井英之、山川宏
    • Journal Title

      第53回航空原動機・宇宙推進講演会論文集

      Volume: JSASS-2013-0076 Pages: 1-7

  • [Presentation] Numerical Simulation of Plasma Flow around a Magnetized Plasma Sail with a magnetic Nozzle2013

    • Author(s)
      Y. Kajimura, I. Funaki, I. Shinohara, K. Ueno, Y. Oshio, H. Yamakawa
    • Organizer
      Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC'13), HGb-3
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      20130903-20130907
    • Invited
  • [Presentation] Thrust Performance of a Magneto Plasma Sail with a Magnetic Nozzle2013

    • Author(s)
      Yoshihiro Kajimura, Ikkoh Funaki, Kazuma Ueno, Yuya Oshio, Hiroshi Yamakawa
    • Organizer
      29th International Symposium on Space Technology and Science
    • Place of Presentation
      Nagoya, Japan
    • Year and Date
      20130602-20130609
  • [Remarks] プラズマセイル-磁気ノズル融合推進機の性能最適化と推力測定実験

    • URL

      http://www.akashi.ac.jp/contents/Electric/kajimura/research.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi