• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

生物性マンガン酸化物によるアクチノイドの特異的吸着挙動の解明

Research Project

Project/Area Number 24760717
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

田中 万也  広島大学, サステナブル・ディベロップメント実践研究センター, 特任講師 (60377992)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords生物性マンガン酸化物 / アクチノイド / 吸着
Outline of Annual Research Achievements

マンガン酸化物は様々な重元素を強く吸着することからアクチノイドの移行を遅延させる効果があると考えられている。環境中に存在するマンガン酸化物のほとんどは微生物が形成したと考えられている。そのため、アクチノイドの移行挙動を議論するためには生物性マンガン酸化物へのアクチノイド吸着挙動を調べる必要がある。
最終年度である今年度は生物性マンガン酸化物へのPu(IV)吸着挙動を調べた。Pu(IV)の吸着挙動をTh(IV),Np(V),U(VI)と比較した結果、U(VI)の吸着挙動と類似していることが分かった。前年度までの研究成果からTh(IV)は一旦マンガン酸化物表面に吸着された後、時間とともに脱着していくことが明らかとなった。これは微生物が排出する有機物の影響と考えられるが、Pu(IV)吸着挙動にはそのような脱着は認められなかった。これらの実験結果はPu(IV)がマンガン酸化物表面に吸着した後、Pu(VI)へと酸化されたことを示唆している。また、Np(V)は非生物性マンガン酸化物へ強く吸着するのに対して、生物性マンガン酸化物へはほとんど吸着しなかった。これは両者の構造に関係している可能性があり、今後詳細に調べる必要がある。
生物性マンガン酸化物は非生物性マンガン酸化物と異なり特異的なアクチノイド吸着挙動を示すことが明らかとなった。このような特異的な吸着挙動は両者の構造の違いや微生物が共存することでそれらが排出する有機物の影響が大きいと考えられる。環境中でのアクチノイドの移行挙動を評価する上で微生物活動が重要であることを示す研究成果となった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Size-dependent distribution of radiocesium in riverbed sediments and its relevance to the migration of radiocesium in river systems after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident.2015

    • Author(s)
      Tanaka, K., Iwatani, H., Sakaguchi, A., Fan, Q.H. and Takahashi, Y.
    • Journal Title

      J. Environ. Radioact.

      Volume: 139 Pages: 390-397

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.05.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Size distribution studies of 137Cs in river water in the Abukuma riverine system following the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.2015

    • Author(s)
      Sakaguchi, A., Tanaka, K., Iwatani, H., Chiga, H., Fan, Q.H., Onda, Y. and Takahashi, Y.
    • Journal Title

      J. Environ. Radioact.

      Volume: 139 Pages: 379-389

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.05.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An EXAFS Study on the Effects of Natural Organic Matter and the Expandability of Clay Minerals on Cesium Adsorption and Mobility.2014

    • Author(s)
      Fan, Q.H., Tanaka, M., Tanaka, K., Sakaguchi, A. and Takahashi, Y.
    • Journal Title

      Geochim. Cosmochim. Acta

      Volume: 135 Pages: 49-65

    • DOI

      10.1016/j.gca.2014.02.049

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between particle size and radiocesium in fluvial suspended sediment related to the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident.2014

    • Author(s)
      Tanaka, K., Iwatani, H., Sakaguchi, A., Takahashi, Y. and Onda, Y.
    • Journal Title

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      Volume: 301 Pages: 607-613

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3159-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of particulate matters in the Pripyat River in Chernobyl related to its adsorption of radiocesium with inhibition effect by natural organic matter.2014

    • Author(s)
      Suga, H., Fan, Q.H., Takeichi, Y., Tanaka, K., Kondo, H., Kanivets, V., Sakaguchi, A., Kenji, K., Inami, N., Mase, K., Ono, K. and Takahashi, Y.
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 43 Pages: 1128-1130

    • DOI

      10.1246/cl.140222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Factors controlling radiocesium distribution in river sediments: Field and laboratory studies after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.2014

    • Author(s)
      Fan, Q.H., Tanaka, K., Sakaguchi, A., Kondo, H., Watanabe, N. and Takahashi, Y.
    • Journal Title

      Appl. Geochem.

      Volume: 48 Pages: 93-103

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2014.07.012

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生物性マンガン酸化物へのアクチノイドの吸着特異性2014

    • Author(s)
      田中 万也、渡邊 直子、谷 幸則、大貫 敏彦
    • Organizer
      2014年度地球化学会年会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-18
  • [Presentation] 化学形態分析に基づく放射性セシウムの移行挙動の評価2014

    • Author(s)
      田中 万也、ファン チャオフイ、近藤 宏壮、坂口 綾、高橋 嘉夫
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-05-02

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi