• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

有尾両生類の求愛行動発現に関わるホルモンの協調作用メカニズム

Research Project

Project/Area Number 24770060
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

蓮沼 至  東邦大学, 理学部, 講師 (40434261)

Keywords求愛行動 / アカハライモリ / 雄性ホルモン / プロラクチン / アルギニンバソトシン / 脳 / 下垂体
Research Abstract

本研究では、アカハライモリ雄の求愛行動発現に必須と考えられる雄性ホルモンの中枢内での作用部位の詳細な解析を行い、求愛行動発現にホルモンが協調的に作用するメカニズム解明に向けて基盤となる成果を得た。
抗イモリアンドロジェン受容体(AR)抗体を作製し、これを用いた免疫組織化学で繁殖期雄イモリ脳内でのAR発現部位を特定した。大脳では嗅球、外側外套、扁桃体、間脳では視索前野、腹側・背側視床下部、中脳の視葉、延髄でAR免疫陽性細胞が観察された。嗅球、外側外套、扁桃体では嗅覚情報の伝達に重要な部位と考えられている。求愛行動は性成熟した雌の存在が不可欠であり、求愛行動発現の引き金は雌が放出するフェロモンと推定されている。さらに嗅球ではドーパミン産生細胞がAR免疫陽性であった。嗅球のドーパミン産生細胞は介在神経であることが知られていることから、嗅覚(フェロモン)情報の処理に雄性ホルモンが関与する可能性は高いと考えられる。また、間脳視索前野には、雄性ホルモン以外に求愛行動発現に関わるプロラクチンやアルギニンバソトシンの受容体も発現していることが分かっており、これらホルモンとの協調作用を解析する上で、同神経核の重要性を示している。また、延髄では、尾を振る行動に直接的に関与するとされる第8脳神経根近傍のマウスナー細胞がAR免疫陽性であった。マウスナー細胞は繁殖期雄で、細胞体や核が大きくなる。この現象はプロラクチンと雄性ホルモンによることが知られており、少なくとも雄性ホルモンがマウスナー細胞に直接作用する可能性が示された。
本研究より繁殖期雄イモリ脳内では求愛行動発現に関与すると考えられている神経核でのAR発現を確認した。特に求愛行動発現にキーとなるフェロモン情報処理や尾を振る行動に関与する部位や細胞でのAR発現は、雄性ホルモンが求愛行動発現に不可欠であることを裏付ける有力な情報と言える。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Expression of G proteins in the olfactory receptor neurons of the new, Cynops pyrrhogaster: Their unique projection into the olfactory bulbs2014

    • Author(s)
      Nakada T, Hagino-Yamagishi K, Nakanishi K, Yokosuka M, Saito TR, Toyoda F, Hasunuma I, Nakakura T, Kikuyama S
    • Journal Title

      Journal of comparative neurology

      Volume: 印刷中 Pages: 19

    • DOI

      10.1002/cne.23619.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Roles of arginine vasotocin receptors in the brain and pituitary of submammalian vertebrates2013

    • Author(s)
      Hasunuma I, Toyoda F, Okada R, Yamamoto K, Kadono Y, Kikuyama S
    • Journal Title

      International Review of Cell and Molecular Biology

      Volume: 304 Pages: 191-225

    • DOI

      10.1016/B978-0-12-407696-9.00004-X

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アカハライモリ中枢神経系における雄性ホルモン受容体の発現

    • Author(s)
      鯉渕俊彦、豊田ふみよ、伊藤洋一、岩室祥一、菊山榮、蓮沼至
    • Organizer
      日本動物学会第84回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
  • [Presentation] 雄アカハライモリ求愛行動発現に関与するホルモンの相互関係

    • Author(s)
      豊田ふみよ、蓮沼至、原口省吾、中田友明、山本和俊、筒井和義、菊山榮
    • Organizer
      日本動物学会第84回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
  • [Presentation] 生体防御ペプチドにおける多機能性の測定法の確立

    • Author(s)
      寒河江望、小西裕己、森田愁、蓮沼至、小林哲也、菊山榮、岩室祥一
    • Organizer
      日本動物学会第84回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
  • [Presentation] ファブリキウス嚢におけるfowlicidinの発現と生理機能の解析

    • Author(s)
      近藤博匡、武田あすな、蓮沼至、岩室祥一、菊山榮
    • Organizer
      日本動物学会第84回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
  • [Presentation] ウシガエルTRH前駆体mRNA発現に及ぼす環境温度の影響

    • Author(s)
      木幡奈都乃、中野真樹、小林哲也、蓮沼至、山本和俊、菊山榮、岡田令子
    • Organizer
      第38回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
  • [Presentation] アカハライモリ脳内雄性ホルモン受容体の発現

    • Author(s)
      鯉渕俊彦、豊田ふみよ、伊藤洋一、岩室祥一、菊山榮、蓮沼至
    • Organizer
      第38回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
  • [Presentation] ファブリキウス嚢におけるfowlicidin-2の生理機能の解析

    • Author(s)
      近藤博匡、武田あすな、蓮沼至、岩室祥一、菊山榮、古舘宏之、小林哲也
    • Organizer
      第38回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
  • [Presentation] ウシガエルの生体防御におけるCatesbeianalectinの多機能性

    • Author(s)
      内山愛里、望月拓也、小西裕己、蓮沼至、小林哲也、菊山榮、岩室祥一
    • Organizer
      日本動物学会 第66回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京大学(千葉県柏市)
  • [Presentation] トノサマガエル皮膚由来細胞株LAH2の生体防御ペプチド

    • Author(s)
      齋藤朗、川崎はるな、蓮沼至、小林哲也、菊山榮、岩室祥一
    • Organizer
      日本動物学会 第66回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京大学(千葉県柏市)
  • [Presentation] ウシガエル舌における抗菌ペプチド遺伝子の発現

    • Author(s)
      宍戸駿、大森聖也、近藤博匡、蓮沼至、岩室祥一、菊山榮、小林哲也
    • Organizer
      日本動物学会 第66回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京大学(千葉県柏市)
  • [Presentation] 変態期のウシガエル幼生におけるPRL受容体とENaC mRNAの発現動態

    • Author(s)
      柿崎諒、蓮沼至、山本和俊、菊山榮、小林哲也
    • Organizer
      日本動物学会 第66回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京大学(千葉県柏市)
  • [Presentation] アカハライモリ脳における甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン前駆体遺伝子の発現

    • Author(s)
      石川由里菜、小林哲也、岩室祥一、菊山榮、蓮沼至
    • Organizer
      日本動物学会 第66回関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京大学(千葉県柏市)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi