• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

結晶化触媒酵素の分子機構

Research Project

Project/Area Number 24770124
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

石川 春人  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 講師 (40551338)

Keywords金属タンパク質 / ヘム / 酵素 / マラリア
Research Abstract

マラリア原虫は宿主の赤血球内で増殖する際に、ヘモグロビンを分解し栄養分として利用している。この際にヘモグロビンの活性中 心であるヘムが放出される。タンパク質から遊離したヘムは細胞毒性を持つことが知られており、マラリ原虫の場合、ヘムを結晶化す ることで無毒化している。マラリア原虫におけるヘム結晶化は創薬のターゲットとにもなっている重要なプロセスであるにもかかわら ず、その詳細な機構は明らかとなっていない。そこで本研究では、近年マラリア原虫内で発見されたヘム結晶化触媒酵素Heme Detoxif ication Protein (HDP)の反応機構を分光学的手法と遺伝子工学的手法を組み合わせて検討した。また、吸血性昆虫であるサシガメか ら発見されたヘム結晶化酵素Alpha-Glucosidase (AGLU)についても反応機構を調べた。
変異体を利用した分光学的解析により、HDPは2つのヘムを結合し、ヘム結晶化の核となるヘム二量体形成を触媒している事が示唆された。この反応過程において複数のヒスチジン残基が活性に寄与していることが明らかとなり、ヘム結晶化酵素反応において重要な役割を果たしているアミノ酸残基を同定することに成功した。またAGLUに関してはヘム結晶化活性を持つ再構成タンパク質の調製に成功し、変異体を利用した分光学的解析により、HDP同様ヒスチジン残基がヘム結晶化活性に関与していることが示された。これらの結果は、HDP、AGLU共にヘム結晶化反応においてタンパク質内部のヒスチジン残基が鍵となる事を示唆しており、ヘム結晶化反応を理解する上で重要な知見が得られたと考えられる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Heme-binding properties of heme detoxification protein from Plasmodium falciparum2013

    • Author(s)
      Keisuke Nakatani, Haruto Ishikawa, Shigetoshi Aono, Yasuhisa Mizutani
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 439 Pages: 477−480

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.08.100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultraviolet resonance Raman observations of the structural dynamics of rhizobial oxygen sensor FixL on ligand recognition2013

    • Author(s)
      Shinji Yano, Haruto Ishikawa, Misao Mizuno, Hiro Nakamura, Yoshitsugu Shiro, Yasuhisa Mizutani
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry B

      Volume: 117 Pages: 15786-15791

    • DOI

      10.1021/jp406709e

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intersubunit communication via changes in hemoglobin quaternary structures revealed by time-resolved resonance Raman spectroscopy: direct observation of the Perutz mechanism2013

    • Author(s)
      Kenta Yamada, Haruto Ishikawa, Misao Mizuno, Naoya Shibayama, Yasuhisa Mizutani
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry B

      Volume: 117 Pages: 12461-12468

    • DOI

      10.1021/jp407735t

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Oxygen-dependent Allosteric Control of Heme Proteins2014

    • Author(s)
      石川春人
    • Organizer
      The 1st Workshop of Studying the Function of Soft Molecular Systems by the Concerted Use of Theory and Experiment, "What is soft molecular system?"
    • Place of Presentation
      ホテル紅や、長野
    • Year and Date
      20140310-20140311
    • Invited
  • [Presentation] Identification of Active-site Residues in Heme Detoxification Protein2013

    • Author(s)
      石川春人、中谷圭佑、青野重利、水谷泰久
    • Organizer
      16th International Conference on BioInorganic Chemistry
    • Place of Presentation
      Alpexpo center, Grenoble, France
    • Year and Date
      20130722-20130726
  • [Presentation] Heme Detoxification Protein によるヘム結晶化機構2013

    • Author(s)
      石川春人、中谷圭佑、青野重利、水谷泰久
    • Organizer
      第40回生体分子科学討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学、吹田
    • Year and Date
      20130607-20130608
  • [Remarks] 大阪大学水谷研究室ホームページ

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/mizutani/index-jp.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi