• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ゼブラフィッシュ胚発生における尾部未分節中胚葉の形成機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24770218
Research InstitutionNational Institute for Basic Biology

Principal Investigator

矢部 泰二郎  基礎生物学研究所, 分子発生学研究部門, 助教 (30470074)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywordszebrafish
Research Abstract

筆者らはゼブラフィッシュ初期発生において、spadetail(spt)とmesogenin1(msgn)とよばれる2つの転写因子が尾部未分節中胚葉(PSM)が尾芽表層に存在する未分化中胚葉(MPCs)から分化するさいに重要な役割を果たす事を見いだしてきた。このことより、msgn1の発現開始機構を明らかにする事が、尾部PSM分化の開始機構の理解に重要であると考え、COS7細胞を用いてmsgn1のプロモーターアッセイを行った。これまでの研究においてトランスジェニック魚において内在性のmsgn1の発現を再現するのに十分な上流3000bpを用いてレポータアッセイを行った結果、msgn1の発現はwntシグナルおよび転写因子notail(ntl)により強く活性化される事が明らかになった。これらの因子は主にMPCsで強く発現していることから、通常のMPCsではmsgn1の発現を抑制する機構が存在し、PSM分化時にその抑制が解除される事によりmsgn1の発現が開始し結果PSM分化が誘導される可能性が考えられた。この可能性を検討するため、プラスチック切片を作製し尾芽領域で発現する転写抑制因子の詳細な発現を調べたところ、転写抑制因子として知られる、voxが尾部においてmsgn1とは入れ子状に発現する事が明らかになった。さらに培養細胞を用いたレポーターアッセイを行った結果、wnt、ntlによるmsgn1プロモーターの活性化はvox1の導入量依存的に抑制される事が明らかになった。現在実際のゼブラ胚においてvoxによるmsgn1の発現抑制がPSMの分化を制御しうるかどうかを検証するため、ヒートショックプロモーター制御下でvoxを発現するトランスジェニックラインの作成を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

msgn1の発現制御機構に関しては概ね計画通りに進んでいるが、下流因子の探索に関しては計画よりやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

今後はhsp-voxトランスジェニックラインを作製し、実際の胚発生時の尾部PSMの分化におけるvoxの機能を明らかにすることを試みる。また、msgn1/sptの下流因子を探索するためRNA-SEQを用いて、正常胚尾部とmsgn1/spt二重機能阻害胚尾部における遺伝子の発現を網羅的に比較する。これにより同定されるmsgn1/spt下流遺伝子をTALEN法を用いて破壊する事により、それ等の機能の詳細を明らかにする事を試みる。
これらの下流因子の探索に関しては本来はマイクロアレイを用いて今年度行う予定であったが、より多くの遺伝子に関し網羅的に解析が可能であるRNA-seqに切り替える事にしたため、サンプリング条件の検討に想定以上の時間がかかり実験自体が次年度への繰り越しとなってしまい、次年度使用額が生じる結果となった次第である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本年度実行できなかったRNA-seqに関して『次年度使用額』を用いて来年度行う予定である。
それ以外のトランスジェニックの作成やTALENによるノックアウトフィッシュの作成、魚の飼育等に関しては次年度以降に請求する予算を用いて行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Mesogenin causes embryonic mesoderm progenitors to differentiate during development of zebrafish tail somites.2012

    • Author(s)
      矢部泰二郎 高田慎治
    • Journal Title

      Developmental Biology

      Volume: 370 Pages: 213-22

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The role of mesogenin1 in tail PSM differentiation2012

    • Author(s)
      矢部泰二郎 高田慎治
    • Organizer
      10th international conference zebrafish development and genetics
    • Place of Presentation
      Madiosn, WI, USA
    • Year and Date
      20120620-20120624
  • [Presentation] The role of mesogenin1 in zebrafish tail presomatic mesoderm differentiation2012

    • Author(s)
      矢部泰二郎 高田慎治
    • Organizer
      Joint meeting of JSDB 45th and JSCB 64th
    • Place of Presentation
      兵庫県 神戸市 神戸国際会議場
    • Year and Date
      20120528-20120531

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi