2012 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
24780148
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
小谷 亜由美 名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (80447242)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 都市の熱環境 / 地表面熱収支 / 都市緑地 |
Research Abstract |
解析対象として,都市域の小スケールモデルとして大学構内での測定を行うことが3年間での研究を進めるために妥当と考え,観測準備と呼び解析を行った.平成24年研究実施計画の「1)観測準備」「2)都市域スケールの大気加熱量の測定」について,観測のための機器を購入し,大気加熱量(以下,熱フラックスとする),水蒸気輸送量(フラックス),日射量,大気放射量,気温,湿度を計測するシステムの設計,試験運転を実施した. これらの計測システムを設置する場所を選定するにあたり,測定条件と測定された熱フラックスに寄与する地表面領域との関係をあらかじめ評価する必要がある.とくに複雑な地物が分布する都市域においては,測定値に寄与する地表面領域を把握しておかないと観測地の解釈が困難であるため, 観測に先行する必要があった.この結果は,「3)都市域スケールの地表面状態の評価」とも関連し,都市域スケール(たとえば名古屋市)の地表面の特徴に対して,観測対象の大学構内の地表面をどのように解釈できるかを検討する必要がある.「4)局地スケールの大気加熱量の測定」に関しては大学構内での測定を行うことにし,構内の地物分布と温度分布をもとに緑被条件の異なる測定地点を検討した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究計画では2年目に実施予定であった「観測値に寄与する地表面領域の推定」を観測開始前に進めるほうが効率的に進められるので先に実施したため,設置場所の選定にあたり事前調査に時間がかかり,本観測は今年度から実施することとなった.予定よりも半年程度遅れているが,観測機材の準備は終わっているので,今年度からの観測実施でも研究期間内に目的とする通年データを取得できる見込みである.
|
Strategy for Future Research Activity |
H25年度には観測を実施継続して,都市域スケールの大気加熱量の時間変動特性と局地スケールとして緑被条件の異なる複数の地点での大気加熱量の空間変動特性についてそれぞれ評価を行う.これらの結果をもとに,H 26年度には局地スケールの大気加熱量のスケールアップと都市域スケールの大気加熱への緑地の影響を推定評価する.
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
申請時に記載した通り,観測継続のための消耗品の購入と,成果発表のための学会参加の旅費を中心に使用する.
|