2012 Fiscal Year Research-status Report
地球温暖化が海産魚の性決定機構に与える影響を評価するバイオアセスメント魚の確立
Project/Area Number |
24780184
|
Research Institution | Tokyo University of Marine Science and Technology |
Principal Investigator |
山本 洋嗣 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 特任助教 (10447592)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 地球温暖化 / 指標生物 / 魚類 / トウゴロウイワシ / 性決定 / 性分化 / 温度依存型性決定 |
Research Abstract |
本研究では、性決定機構が水温変化に敏感とされているトウゴロウイワシ目魚類に着目し、地球温暖化が海産魚性分化に与える影響を評価する指標生物としての有用性を検証する。その第一段階として、日本産トウゴロウイワシ目魚類が温度依存型性決定機構を保持するか否かを検証するため、耳石を用いた経験水温履歴推定技術の開発を目指す。本年度は、定置水温情報が蓄積されている千葉県県館山(緯度34°97)において、ギンイソイワシ(合計394尾)およびムギイワシ(合計384尾)を釣獲法および手網を用いて複数回捕獲し、得られたサンプルの体長、体重、性別、生殖腺重量等の基礎情報を収集し、頭部より耳石を摘出した。得られたギンイソイワシ耳石を、電子線マイクロアナライザ(EPMA)に供し、各耳石に含まれる微量元素ストロンチウム(Sr)含量のマップ解析を行ったところ、耳石上Sr含量には輪紋状の明らかな周期性が認められた。そこで、このSr値の周期性が水温の季節変化と相関があるのか否かを検証するため、5月(海水温;19.7℃)および8月(26.5℃)に捕獲した個体の耳石を用い、捕獲直前の環境情報を最も反映していると考えられる耳石最外縁部のSr値を測定し比較したところ、5月(n=7)のSr値は8月(n=9)よりも有意に高く水温とSr値間に負の関係性が認められた。一般に耳石Sr値は塩分濃度や個体の生理状態など水温以外の要因の影響も受けることが知られている。現在、外縁部以外の耳石Sr値の測定を行い、水温との関係性をより詳細に精査している。次年度は、ギンイソイワシおよびムギイワシの各耳石Sr値を指標とした経験水温履歴の調査を継続するとともに、耳石輪紋解析から各個体の孵化時期を推定し、過去の水温データおよび個体の表現型性とを照らし合わせることで、これらの種が温度依存型性決定機構を持つか否かを複合的に検証していく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
概ね研究実施計画書通り進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
現時点で特に大きな推進方策の変更は必要ないと考えており、当初計画通り実施する予定である。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
核当なし
|
-
-
-
-
[Presentation] Expression profile of two amh homologues during gonadal development in pejerrey Odontesthes bonariensis.2012
Author(s)
Yamamoto, Y., Zhang, Y., Sarida, M., Hattori, R.S., Yokota, M. and Strussmann, C.A.
Organizer
7th International Symposium of Fish Endocrinology
Place of Presentation
Buenos Aires, Argentina
Year and Date
20120901-20120906
-
[Presentation] Reduced feed intake during early secondary oocyte growth induces atresia and alters follicle development, plasma hormone levels, and ovarian gene expression in coho salmon.2012
Author(s)
Yamamoto, Y., Luckenbach, J.A., Goetz, F.W., Young, G. and Swanson, P.
Organizer
7th International Symposium of Fish Endocrinology
Place of Presentation
Buenos Aires, Argentina
Year and Date
20120901-20120906