• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

データ同化に基づいた環境に配慮した農業施設の設計・施工・維持管理システムの構築

Research Project

Project/Area Number 24780235
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

珠玖 隆行  岡山大学, 環境生命科学研究科, 助教 (70625053)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords観測施工 / データ同化 / 粒子フィルタ
Research Abstract

当該年度は,「データ同化手法の高度化:地盤工学的問題に特化した粒子フィルタアルゴリズムの開発」を目的とした.粒子フィルタの逐次重点サンプリングアルゴリズムは,応力履歴が重要となる弾塑性問題にも適用可能であるが,計算の進行に伴って重みが特定の粒子に集中する「退化」と呼ばれる現象が生じる.この退化を防ぐためのアルゴリズムとして,融合粒子フィルタが提案されているが,計算途中で粒子をサンプリングするため,このアルゴリズムを弾塑性問題に適用することはできない.
そこで,融合粒子フィルタにおいてリサンプリングした後,再び初期の計算に戻る再帰的アルゴリズムを新たに提案した.このアルゴリズムは融合粒子フィルタと逐次重点サンプリングアルゴリズムを組み合わせたアルゴリズムととらえることができる.提案したアルゴリズムを数値実験に適用し,その有効性について検証した.その結果,提案アルゴリズムは,応力履歴に依存する弾塑性問題においても精度よく機能し,さらにこれまで問題となっていた退化現象を回避できることが明らかとなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当該年度に計画していたアルゴリズムの開発が予定より早く完了したため,予算の前倒し請求を行い,26年度に実施予定の模型実験の予備実験を行った.この予備実験により,26年度に実施予定の実験もスムーズに進むことが予想され,当初の計画以上に進展していると判断できる.

Strategy for Future Research Activity

これまで計画通りに研究が進行しているため,当初の予定通り,25年度には「ICTを導入した情報化施工技術・維持管理技術の事例収集とそのデータベース化および環境負荷・環境リスクを考慮した新しい意思決定基準の提案」に取り組み,26年度には「3)データ同化に基づいた設計・施工・維持管理システムの構築と模型実験による有効性検証」に取り組む予定である.24年度のように,当初計画よりも進展がみられる場合,26年度実施の実験の予備実験を実施する予定である.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] データ同化による近接施工のリスク評価2012

    • Author(s)
      若林 孝,村上 章,珠玖隆行
    • Journal Title

      農業農村工学会論文集

      Volume: 80 Pages: 51-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] データ同化による地盤構造物内の劣化箇所同定に関する基礎的研究2012

    • Author(s)
      珠玖隆行,西村伸一,藤澤和謙
    • Journal Title

      土木学会論文集A2(応用力学)

      Volume: 68 Pages: I_89-I_101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 粒子フィルタを用いた軟弱地盤の残留沈下予測2012

    • Author(s)
      西村伸一,珠玖隆行,西村有希,藤澤和謙,村上 章
    • Journal Title

      土木学会論文集A2(応用力学)

      Volume: 68 Pages: I_103-I_114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 土の浸食速度を用いた堤体の越流破堤解析2012

    • Author(s)
      藤澤和謙,村上 章,西村伸一,珠玖隆行
    • Journal Title

      土木学会論文集A2(応用力学)

      Volume: 68 Pages: I_317-I-326

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Data assimilation using the particle filter for identifying the elasto-plastic material properties of geomaterials2012

    • Author(s)
      村上 章,珠玖隆行,西村伸一,藤澤和謙,中村和幸
    • Journal Title

      Int. J. Numer. Anal. Metho in Geomech.

      Volume: なし Pages: 1-28

    • DOI

      10.1002/nag.2125

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Parameter identification for Cam-clay model in partial loading model test using the particle filter2012

    • Author(s)
      珠玖隆行,村上 章,西村伸一,藤澤和謙,中村和幸
    • Journal Title

      Soils and Foundations

      Volume: 52 Pages: 279-298

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2012.02.006

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遠心模型実験における地盤パラメータの同定2013

    • Author(s)
      珠玖隆行,西村伸一,藤澤和謙,村上章
    • Organizer
      第62回理論応用力学講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      20130308-20130308
  • [Presentation] MPS法による地盤材料の挙動評価2012

    • Author(s)
      珠玖隆行,西村伸一,藤澤和謙
    • Organizer
      第67回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • Place of Presentation
      岡山衛生会館
    • Year and Date
      20121101-20121101
  • [Presentation] MPS法による斜面災害の予測に関する基礎的研究2012

    • Author(s)
      珠玖隆行,西村伸一,藤澤和謙
    • Organizer
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120918-20120920
  • [Presentation] 応答曲面法による斜面の簡易安定解析2012

    • Author(s)
      珠玖隆行,西村伸一,藤澤和謙,久保祐太郎
    • Organizer
      第47回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      八戸工業大学
    • Year and Date
      20120714-20120716

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi