• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

体細胞クローン牛の生殖細胞形成過程におけるリプログラミング機構の解析

Research Project

Project/Area Number 24780273
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

金田 正弘  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (80469840)

Keywordsエピジェネティクス / クローン牛 / DNAメチル化 / インプリント遺伝子
Research Abstract

体細胞クローン雄牛(9頭)およびコントロールの非クローン雄牛(8頭、いずれも黒毛和牛)から末梢血および精子DNAを回収し、DNAメチル化解析を行った。最終年度は、新たに全能性に関与するOCT3/4、NANOG遺伝子、またメスのX染色体不活化に関与するXIST遺伝子のメチル化をbisulfite sequence法により解析した。
その結果、OCT3/4遺伝子はクローン牛・非クローン牛とも末梢血では平均75%のメチル化レベルであったものが、精子では5%以下の低メチル化状態にあった。NANOG遺伝子も同様に、末梢血では平均80%メチル化であるが精子では平均20%のメチル化レベルにあり、クローン牛・非クローン牛間に差はなかった。OCT3/4やNANOG遺伝子産物は、ノックアウトマウス等の実験から、哺乳類の初期発生に必須の役割を果たす事が明らかになっており、受精後すぐに発現する必要のあるこれら全能性に関与する遺伝子が、精子形成過程ですでに脱メチル化されているという知見を得る事ができた。
X染色体不活化に関与するXIST遺伝子は、これまでの報告通りオスの末梢血では高度にメチル化されていた一方、精子ではほとんどメチル化が解除されている。体細胞クローン動物ではX染色体不活化に異常があり、マウスではその異常を抑制する事によるクローンマウスの作成率向上が報告されている。しかし、今回解析したかぎりでは、XIST遺伝子のメチル化程度にクローン牛と非クローン牛とで差は認められなかった。
本研究課題の結果から、体細胞クローン牛の精子・卵子において、非クローン牛と比較してDNAメチル化の異常は検出されず、体細胞クローン牛の後代における健全性に寄与する成果を得る事ができた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Production of Fertile Offspring from Oocytes Grown In Vitro by Nuclear Transfer in Cattle.2013

    • Author(s)
      Hirao Y, Naruse K, Kaneda M, Somfai T, Iga K, Shimizu M, Akagi S, Cao F, Kono T, Nagai T, Takenouchi N.
    • Journal Title

      Biology of Reproduction

      Volume: 89 Pages: 47-67

    • DOI

      10.1095/biolreprod.113.109439.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristics of bovine inner cell mass-derived cell lines and their fate in chimeric conceptuses.2013

    • Author(s)
      Furusawa T, Ohkoshi K, Kimura K, Matsuyama S, Akagi S, Kaneda M, Ikeda M, Hosoe M, Kizaki K, Tokunaga T.
    • Journal Title

      Biology of Reproduction

      Volume: 89 Pages: 28-40

    • DOI

      10.1095/biolreprod.112.106641.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Naloxone increases maturation rate and ratio of inner cell mass to total cells in blastocysts in pigs.2013

    • Author(s)
      Dang-Nguyen TQ, Viet Linh N, Minoia R, Kaneda M, Somfai T, Haraguchi S, Akagi S, Kikuchi K, Nakai M, Tajima A, Nagai T.
    • Journal Title

      Animal Science Journal

      Volume: 84 Pages: 765-773

    • DOI

      10.1111/asj.12071

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Downregulation of histone methyltransferase genes SUV39H1 and SUV39H2 increases telomere length in embryonic stem-like cells and embryonic fibroblasts in pigs.2013

    • Author(s)
      Dang-Nguyen TQ, Haraguchi S, Furusawa T, Somfai T, Kaneda M, Watanabe S, Akagi S, Kikuchi K, Tajima A, Nagai T.
    • Journal Title

      J Reprod Dev.

      Volume: 59 Pages: 27-32

    • DOI

      10.1262/jrd.2012-118

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 同一ドナー細胞由来の体細胞クローン牛を用いたエピジェネティクス解析2013

    • Author(s)
      金田正弘、伊藤強、渡辺伸也、赤木悟史、平子誠、下司雅也、永井卓
    • Organizer
      第156回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岐阜県岐阜市
    • Year and Date
      20130920-20130920
  • [Presentation] EPIGENETICS OF CLONED CATTLE, THEIR GERM CELLS AND OFFSPRING2013

    • Author(s)
      Masahiro Kaneda
    • Organizer
      2013Bimodulation Symposum "From Germplasm to Cloning"
    • Place of Presentation
      韓国ソウル市
    • Year and Date
      20130605-20130605
    • Invited
  • [Presentation] 同一ドナー細胞由来の体細胞クローン牛におけるミトコンドリアDNAコピー数・関連遺伝子のメチル化解析2013

    • Author(s)
      金田正弘、伊藤強、渡辺伸也、赤木悟、平子誠、武田久美子、下司雅也、永井卓
    • Organizer
      第7回エピジェネティクス研究会
    • Place of Presentation
      奈良県奈良市
    • Year and Date
      20130530-20130530
  • [Presentation] Epigenetic modifications of cloned buffalo embryos2013

    • Author(s)
      Masahiro KANEDA, Kumiko TAKEDA, Takashi NAGAI, Kanokwan SRIRATTANA and Rangsun PARNPAI
    • Organizer
      第10回国際バッファロー会議プレワークショップ
    • Place of Presentation
      タイ国プーケット市
    • Year and Date
      20130505-20130505
    • Invited
  • [Remarks] 哺乳類のエピジェネティクス解析

    • URL

      http://www.rd.tuat.ac.jp/activities/factors/search/20140401_43.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi