• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

不溶性高分子担持型ロジウム(II)錯体の創製と触媒的不斉合成プロセスの開発

Research Project

Project/Area Number 24790001
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

坪和 幸司 (竹田 幸司)  北海道大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (00572497)

Keywords不斉触媒反応 / ロジウム(II)錯体 / 固相触媒
Research Abstract

四つの配位子のうち一つにスチリル基を組込んだ単量体Rh2(S-TFPTTL)4誘導体を合成し、共重合反応に付すことで不溶性高分子担持型Rh(II)錯体を調製した。本錯体は(2-ニトロフェニルスルホニルイミノ)フェニルヨーディナンをナイトレン前駆体とするシリルエノールエーテルの不斉アミノ化反応においてRh2(S-TFPTTL)4と同等のエナンチオ選択性 (92%ee) を示し、収率、不斉収率を損なうことなく20回の繰り返し使用が可能であった。
次にRh2(S-TCPTTL)4の固相担持を試みたが、全てのフタルイミド基の水素原子を塩素原子で置換した単量体Rh(II)錯体を調製することはできなかった。そこでRh2(S-PTTL)(S-TCPTTL)3誘導体を調製し、2-(トリフルオロメチル)スチレン及び架橋剤との共重合反応を行い固相Rh(II)錯体を合成した。本固相触媒存在下、α-ジアゾ-β-ケトエステルをカルボニルイリド前駆体、スチレンを求双極子剤とする不斉1,3-双極付加環化反応を行った場合、完璧なexo選択性かつRh2(S-TCPTTL)4と同等のエナンチオ選択性 (99% ee)で付加環化体が得られた (収率69%)。収率の改善を志向して、管径1 cm、管長8 cmの反応容器に固相触媒 (32 mg)と海砂 (4 g)を充填したフローリアクターを用いて同様の反応を行ったところ、不斉収率を損なうことなく収率80%で目的物が得られた。反応残渣への金属ロジウムの浸出は2.1 ppmであり、これは反応に使用した錯体の0.013%に相当する。また、本フローリアクターは60時間の連続使用に耐えることが判明した。
以上の結果は、今回の担持法がRh(II)錯体の不斉反応場にほとんど影響を与えていないこと、及び本不溶性高分子担持型Rh(II)錯体が高い耐久性を持つことを示している。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Enantioselective cycloaddition of carbonyl ylides with arylallenes using Rh2(S-TCPTTL)42013

    • Author(s)
      Janagiraman Krishnamurthi, Hisanori Nambu, Koji Takeda, Masahiro Anada, Akihito Yamano, Shunichi Hashimoto
    • Journal Title

      Organic & Biomolecular Chemistry

      Volume: 11 Pages: 5374-5382

    • DOI

      10.1039/C3OB41236A

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 18E-リングビアロシドCの合成研究2014

    • Author(s)
      伊藤元気, 鈴木拓郎, 棚田文也, 渡邊雄大, 竹田幸司, 穴田仁洋, 橋本俊一
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本市総合体育館(熊本)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] ロジウム(II)錯体を用いるα-ジアゾエステルの分子内不斉1,6 C-H挿入反応2014

    • Author(s)
      近藤侑司, 伊藤元気, 竹田幸司, 橋本俊一
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本市総合体育館(熊本)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] α-ハロ-α-ジアゾアセトフェノンを用いた不斉シクロプロパン化反応2014

    • Author(s)
      小林優貴, 呂夢, 穴田仁洋, 竹田幸司, 橋本俊一
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本市総合体育館(熊本)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Dirhodium(II) Complex-Catalyzed Enantioselective Carbonyl Ylide Cycloaddition Reactions under Continuous Flow Conditions2013

    • Author(s)
      Koji Takeda, Akihito Hirota, Taiki Hanari, Masahiro Anada, Shunichi Hashimoto
    • Organizer
      International Symposium on Integrated Synthesis-8
    • Place of Presentation
      東大寺総合文化センター(奈良)
    • Year and Date
      20131129-20131201
  • [Presentation] α-ハロ-α-ジアゾカルボニル化合物を用いた 分子間不斉シクロプロパン化反応2013

    • Author(s)
      小林優貴, 呂夢, 穴田仁洋, 竹田幸司, 橋本俊一
    • Organizer
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学 医学部 百年講堂(福岡)
    • Year and Date
      20131105-20131106
  • [Presentation] 新規固相Rh(II)錯体充填型フローリアクターを用いた カルボニルイリドの不斉1,3-双極付加環化反応2013

    • Author(s)
      竹田幸司, 廣田哲人, 羽成泰貴, 穴田仁洋, 橋本俊一
    • Organizer
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学 医学部 百年講堂(福岡)
    • Year and Date
      20131105-20131106
  • [Presentation] ロジウム(II)錯体を用いたカルボニルイリドとアリールアレン との不斉付加環化反応2013

    • Author(s)
      Janagiraman Krishnamurthi, 竹田幸司, 南部寿則, 穴田仁洋, Thrimurtulu Neetipalli, 橋本俊一
    • Organizer
      第43回 複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜)
    • Year and Date
      20131017-20131019
  • [Presentation] Catalytic Asymmetric Cycloaddition of Carbonyl Ylides with Arylallenes using Rh2(S-TCPTTL)42013

    • Author(s)
      Janagiraman Krishnamurthi, Koji Takeda, Hisanori Nambu, Masahiro Anada, Thrimurtulu Neetipalli, Shunichi Hashimoto
    • Organizer
      10th International Symposium on Carbanion Chemistry
    • Place of Presentation
      同志社大学寒梅館(京都)
    • Year and Date
      20130923-20130926
  • [Presentation] α-ハロ-α-ジアゾカルボニル化合物を用いた分子間不斉シクロプロパン化反応2013

    • Author(s)
      呂夢, 小林優貴, 竹田幸司, 穴田仁洋, 橋本俊一
    • Organizer
      日本薬学会北海道支部第140回例会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • Year and Date
      20130518-20130519

URL: 

Published: 2015-05-28   Modified: 2015-06-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi