• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

有機分子触媒による気体分子の直接的活性化と触媒反応

Research Project

Project/Area Number 24790023
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

山本 大介  北里大学, 薬学部, 助教 (10509970)

Keywords有機分子触媒 / 有機ホウ素化合物 / 気体分子 / 水素化反応
Research Abstract

今年度は前年度に引き続き、空間的に適切な位置に窒素原子、酸素原子を存在させ、触媒構造を安定化させたトリアリールホウ素の合成の確立を目指し、検討を行った。トリアリールホウ素周辺にsp2性の非共有電子対を有す窒素原子を導入するため、アリールピリジンを基本骨格とするトリアリールホウ素の合成を行ったところ、鈴木-宮浦クロスカップリング反応、並びに、フリーデルクラフツ型反応を適用することによって、種々の新規トリアリールホウ素を合成することができた。続けて、アリールピリジン型に比べ、より柔軟性の高い触媒構造を構築することを指向し、sp2性の非共有電子対を有す酸素原子を導入したベンズアミド型のトリアリールホウ素の合成を行った。その結果、アミドの置換基が、トリアリールホウ素の安定性に深く影響を与えていることを確認できた。以上の結果をもとに、sp3性の非共有電子対を有す酸素原子をホウ素の近傍に位置させることによって、より柔靱な構造となるトリアリールホウ素が合成できると考えた。種々検討を重ねた結果、アルコキシを導入したトリアリールホウ素の合成を達成した。合成したトリアリールホウ素は、sp2性のヘテロ原子を有すトリアリールホウ素と異なり、ホウ素の空のp軌道に適度なルイス酸性を示すことが期待できる。
以上、ホウ素の適切な位置にヘテロ原子を導入することによって、安定で取り扱いが容易なトリアリールホウ素の合成法を開発し、端緒となる結果を得ることができ、今後の発展が期待できる成果を収めることができた。今後、我々が合成した新規トリアリールホウ素を用いて、気体分子の活性化法の開発を行っていく。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Thermodynamically Controlled Regioselective Glycosylation of Fully Unprotected Sugars through Bis(boronate) Intermediates2014

    • Author(s)
      Kaji, E.; Yamamoto, D.; Shirai, Y.; Ishige, K.; Arai, Y.; Shirahata, T.; Makino, K.; Nishino, T.
    • Journal Title

      Eur. J. Org. Chem.

      Volume: 17 Pages: 3536-3539

    • DOI

      10.1002/ejoc.201402255

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マンガン錯体を用いた酸化的ラジカル環化反応の開発2014

    • Author(s)
      宮下和仁、山本大介、牧野 一石
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] シアル酸及びその誘導体の包括的合成法の開発2014

    • Author(s)
      法村勇佑、山本大介、牧野一石
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Glycosylation of Free Sugars by Means of Masking through Bisboronate Intermediates2013

    • Author(s)
      Yamamoto, D.; Nishino, T.; Kaji, E.; Makino, K.
    • Organizer
      第13回国際抗生物質関連化学会議
    • Place of Presentation
      山梨
    • Year and Date
      20130924-20130927
  • [Presentation] Synthetic Studies on Sialic Acid and Analogues Based on an Aldol Strategy2013

    • Author(s)
      Norimura, Y.; Yamamoto, D.; Makino, K.
    • Organizer
      第13回国際抗生物質関連化学会議
    • Place of Presentation
      山梨
    • Year and Date
      20130924-20130927
  • [Presentation] マンガンを用いたラジカル環化反応の開発

    • Author(s)
      宮下和仁、山本大介、牧野 一石
    • Organizer
      第8回北里化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川
  • [Presentation] 非金属系分子を用いた水素化触媒の開発

    • Author(s)
      紅林大介、大谷将矢、山本大介、牧野一石
    • Organizer
      第8回北里化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川
  • [Presentation] 新規キラルラジカル化合物の合成と応用

    • Author(s)
      小黒卓人、山本大介、松沢英世、石川春樹、牧野一石
    • Organizer
      第8回北里化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川
  • [Presentation] キラル有機硫黄化合物の合成と応用

    • Author(s)
      千葉祐毅、山本大介、牧野一石
    • Organizer
      第8回北里化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川
  • [Presentation] アルドース還元酵素阻害剤Paeonihyblidineの合成研究

    • Author(s)
      田代裕樹、山本大介、牧野一石
    • Organizer
      第8回北里化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川
  • [Presentation] シアル酸及びその誘導体の包括的合成法の開発

    • Author(s)
      法村勇佑、山本大介、牧野一石
    • Organizer
      第8回北里化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi