• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

蛍光タンパク質プローブを用いた尿酸輸送評価法の開発

Research Project

Project/Area Number 24790051
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

中村 真希子  東京薬科大学, 薬学部, 助教 (80447557)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords尿酸トランスポーター / 蛍光タンパク質 / 高尿酸血症
Outline of Annual Research Achievements

高尿酸血症の主な原因として腎臓の尿酸排泄低下が挙げられるが、腎臓における尿酸輸送の解明は進んでいない。放射性標識尿酸の取り込みを定量する現在の尿酸輸送評価法では、測定に多くの時間を要し、生細胞における尿酸輸送の経時的解析が不可能である。また複数の尿酸トランスポーターの相互連関を明らかにすることができない等の欠点が存在する。本研究では、組み換え蛍光タンパク質と尿酸代謝酵素uricaseの融合タンパク質を構築し、細胞内尿酸の蛍光検出法を開発することにより、①尿酸トランスポーター機能の簡便な定量評価、②細胞内尿酸分布の蛍光イメージングから、尿酸輸送機構の詳細を明らかとすることを目的とした。
結果、設計した数種のバリアントから、尿酸代謝能および蛍光活性を保持した融合タンパク質を得た。活性を確認した融合タンパク質を発現した大腸菌に尿酸を添加し、蛍光プレートリーダーによって蛍光値を定量することによって、尿酸量に応じた蛍光値の変化を示すことを確認した。さらに、尿酸トランスポーターURAT1を腎由来培養細胞株に発現させる手法を確立した。発現の確認は抗URAT1抗体による免疫染色およびRT-PCRにより行った。そのURAT1発現細胞に構築した融合タンパク質をコードするベクターを遺伝子導入し、融合タンパク質を発現させた。融合タンパク質を発現するURAT1発現細胞に尿酸を添加した際の蛍光の経時的変化を蛍光プレートリーダーによりモニタリングした。蛍光の定量結果から、尿酸添加量に依存して融合タンパク質の蛍光変化が見られることを確認した。URAT1阻害薬を添加した際にはそのような蛍光変化が見られないことから、URAT1による尿酸輸送を融合タンパク質により蛍光検出可能であることを示した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Effects of irbesartan on serum uric acid levels in patients with hypertension and diabetes.2014

    • Author(s)
      Makiko Nakamura, Nobuo Sasai, Ichiro Hisatome, Kimiyoshi Ichida
    • Journal Title

      Clinical Pharmacology: Advances and Applications

      Volume: 6 Pages: 79-86

    • DOI

      10.2147/CPAA.S61462

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hydrophilic-interaction liquid chromatography–tandem mass spectrometric determination of erythrocyte 5-phosphoribosyl 1-pyrophosphate in patients with hypoxanthine–guanine phosphoribosyltransferase deficiency2014

    • Author(s)
      Hiroshi Hasegawa, Yoshihiko Shinohara, Sayako Nozaki, Makiko Nakamura, Koei Oh, Osamu Namiki, Kiyotaka Suzuki, Akihiko Nakahara, Mari Miyazawa, Ken Ishikawa, Takahiro Himeno, Sayaka Yoshida, Takanori Ueda, Yasukazu Yamada, Kimiyoshi Ichida
    • Journal Title

      Journal of chromatography. B, Analytical technologies in the biomedical and life sciences

      Volume: 976-977 Pages: 55-60

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2014.11.010

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 尿酸トランスポーターURAT1遺伝子の重複変異を持つ低尿酸血症例におけるURAT1機能評価2015

    • Author(s)
      中村 真希子, Blanka Stiburkova, 木村 徹, 櫻井 裕之, 市田 公美
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [Presentation] 尿酸トランスポーターURAT1遺伝子重複変異モデルにおける尿酸輸送活性及びURAT1発現局在の検討2015

    • Author(s)
      中村 真希子, Blanka Stiburkova, 木村 徹, 櫻井 裕之, 市田 公美
    • Organizer
      第48回日本痛風・核酸代謝学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-02-19 – 2015-02-20
  • [Presentation] 脳内ZMP増加のもたらすAMPK活性化と神経症状発現の関連性に関する検討2014

    • Author(s)
      伊藤 祥子,清水 考大,中島 健裕,中村 真希子,市田 公美
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] ウリカーゼ融合タンパク質による尿酸トランスポーター阻害薬スクリーニング法の開発2014

    • Author(s)
      小林 知加,光石 昌平,中村 真希子,市田 公美
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] Lesch-Nyhan病に伴う脳内ZMPの増加と神経症状の関連性に対する検討2014

    • Author(s)
      中村 真希子,清水 考大,杉本 大輔,篠原 佳彦,市田 公美
    • Organizer
      第131回成医会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-09 – 2014-10-10
  • [Presentation] 新規融合タンパク質プロ―ブによる尿酸トランスポーター評価法の開発2014

    • Author(s)
      中村 真希子,山根 千佳,光石 昌平,市田 公美
    • Organizer
      第9回トランスポーター研究会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2014-06-14 – 2014-06-15
  • [Presentation] Hereditary renal hypouricemia causing by defect in URAT1: a new insight into molecular pathology2014

    • Author(s)
      B. Stiburkova, J. Stekrova, M. Nakamura, K. Ichida
    • Organizer
      The European Society of Human Genetics Conference 2014
    • Place of Presentation
      Milano, Italy
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-03
  • [Presentation] Construction of fluorescent uricase fusion protein for characterization of urate transporters2014

    • Author(s)
      M. Nakamura, S. Mitsuishi, C. Yamane, K. Ichida
    • Organizer
      5th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      2014-04-13 – 2014-04-16

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi