• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

二本鎖RNAの細胞間移動を制御する分子メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 24790092
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

今江 理恵子  東京大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (60584000)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsRNAi / メンブレントラフィック
Outline of Annual Research Achievements

二本鎖RNA(double-stranded RNA;dsRNA)は細胞内においてRNA干渉(RNAi)を引き起こすが、dsRNAは細胞外に分泌されて別の細胞にも伝搬し、RNAiを引き起こす ことが知られている(systemic RNAi)。しかしながら、dsRNAが細胞間を移動する分子メカニズムはほとんど明らかになっていない。
これまでに線虫 C. elegansを用いて、メンブレントラフィックに関わる遺伝子群を対象にsystemic RNAiに関わる遺伝子のスクリーニングを行い、いくつかの候補遺伝子を得た。このうち、哺乳動物まで高度に保存された遺伝子の1つに着目し、変異体を用いた詳細な解析を行った。この遺伝子の変異体では、全ての体細胞、生殖細胞でsystemic RNAiに異常を示したが、RNAiのマシナリーそのものには異常が見られなかった。また、この遺伝子はdsRNAを取り込む細胞で機能することが分かった。さらに、この分子はユビキタスに発現し、トランスゴルジ網(TGN)やエンドソームに局在することが分かった。このことから、dsRNAの取り込みにおいて、オルガネラ間の小胞輸送が重要な役割を果たすことが示唆された。
この分子がどのようなメカニズムで機能するのかを明らかにするため、systemic RNAiに重要な機能ドメインの解析を行った。この分子は、N末側に脂質膜やSNAREとの結合に重要なドメインを有し、C末側にはクラスリンやクラスリンアダプターとの結合に重要なモチーフを有しているが、解析の結果、この分子の機能には脂質膜と相互作用することが必須であり、クラスリンやそのアダプターとの相互作用は必要ないことが明らかになった。
今後、dsRNAの細胞間移動に関わる分子経路をより明らかにするために、この遺伝子の変異体を用いたサプレッサースクリーニングを行い、関連遺伝子を同定していく予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] The Tumor Suppressor BCL7B Functions in the Wnt Signaling Pathway.2015

    • Author(s)
      Uehara T, Kage-Nakadai E, Yoshina S, Imae R, Mitani S
    • Journal Title

      PLoS Genetics

      Volume: 11 Pages: e1004921

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1004921

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A conditional knockout toolkit for Caenorhabditis elegans based on the Cre/loxP recombination.2014

    • Author(s)
      Kage-Nakadai E, Imae R, Suehiro Y, Yoshina S, Hori S, Mitani S
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 9 Pages: e114680

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0114680

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Characteristic fatty acid composition in the sn-1 position of phosphatidylinositol; Formation and biological significance2015

    • Author(s)
      Rieko Imae, Shohei Mitani and Hiroyuki Arai
    • Organizer
      6th International Conference Phospholipase A2 and Lipid Mediators
    • Place of Presentation
      東京、京王プラザホテル
    • Year and Date
      2015-02-10 – 2015-02-12
  • [Presentation] ホスファチジルイノシトールのsn-1位に豊富なステアリン酸の導入に関わる酵素の同定2014

    • Author(s)
      今江理恵子、三谷昌平、新井洋由
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都、京都国際会館
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-17
  • [Presentation] Analysis of the molecular mechanisms involved in the cellular uptake of double-stranded RNA2014

    • Author(s)
      Rieko Imae, Hiroyuki Arai and Shohei Mitani
    • Organizer
      Asia-Pacific C. elegans Meeting 2014
    • Place of Presentation
      奈良、奈良県新公会堂
    • Year and Date
      2014-07-15 – 2014-07-19
  • [Presentation] Characteristic fatty acid composition in the sn-1 position of phosphatidylinositol; Formation and biological significance2014

    • Author(s)
      Rieko Imae, Shohei Mitani and Hiroyuki Arai
    • Organizer
      2014 FASEB Summer Research Conference: Phospholipid Cell Signaling and Metabolism in Inflammation and Cancer
    • Place of Presentation
      New York, USA
    • Year and Date
      2014-06-01 – 2014-06-06

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi