• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ガドリニウムによる皮膚線維化・石灰化機序の解明

Research Project

Project/Area Number 24790146
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

山田 和哉  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (90420190)

Keywords間葉系幹細胞 / ガドリニウム
Research Abstract

我々の教室では、これまでにin vitroの実験系にてガドリニウム(Gd)がヒト間葉系幹細胞やヒト線維芽細胞の増殖と石灰化を亢進させることを明らかにしている。しかし、Gd がどのように作用し、皮膚線維化、石灰化を誘導するのか、その機序については未だ 十分に解明されていない。
そこで、本研究では、まず Gd がどのように間葉系幹細胞に作用し、細胞内にシグナルを伝え、その増殖(皮膚線維化)、分化(石灰化)に影響を与えるのかを検討する。
まず、ヒト皮下組織由来間葉系幹細胞、マウス骨髄由来間葉系幹細胞を用いて、Gd 刺激による細胞内シグナル変化を免疫沈降法、ウエスタンブロット法にて検討した。
ヒト間葉系幹細胞において、Gd刺激により、PDGFレセプターのリン酸化、そして下流のシグナルであるMAPKやAkt のリン酸化が亢進することを明らかにした。
また、ヒト間葉系幹細胞のGd刺激によって石灰化や増殖が誘導される条件において、エンドセリンの発現も亢進していることを見出した。また、エンドセリン受容体(A型)の発現量も増加していた。これらの結果より、Gdによってエンドセリン受容体シグナル伝達、下流のMAPKやAkt のリン酸化が亢進して、石灰化や増殖の促進を促す可能性が示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2013

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Role of endothelin-1/endothelin receptor signaling in fibrosis and calcification in nephrogenic systemic fibrosis2013

    • Author(s)
      Motegi S, Okada E, Uchiyama A, Yamada K, Uehara A, Ogino S, Takeuchi Y, Ishikawa O
    • Organizer
      International Investiagtive Dermatology
    • Place of Presentation
      Edinburgh
    • Year and Date
      20130508-11

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi