• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

汎用抗ウイルス細胞傷害性T細胞誘導剤の開発

Research Project

Project/Area Number 24790169
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

川野 雅章  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (30447528)

Keywords薬学 / 医療薬剤学 / 免疫学 / ワクチン / 細胞傷害性T細胞 / SV40 / ウイルス様粒子 / VP1
Research Abstract

細胞傷害性T細胞 (cytotoxic T lymphocyte: CTL) は、ウイルスに感染した細胞や、がん細胞などの正常に機能しなくなった細胞を見つけ出して、攻撃し、死滅させる役割を持つ。この性質を利用して、ワクチン接種によって免疫機構に病原体情報を伝達することで、我々の目的とする抗原に対してCTLを誘導し、抗原を発現している細胞を特異的に破壊しようとする試みが行われている。この方法によって、抗体や薬剤では困難であった、潜伏感染性のウイルスや、がん細胞を体内から除去することが可能になると期待されている。しかしながら、現段階では、目的の細胞を除去するのに十分なCTLをワクチン接種によって誘導することが非常に困難である。そこで我々は、ポリオーマウイルス科のsimian virus 40 (SV40) の粒子外殻を構成するタンパク質、VP1を基本骨格とするワクチンプラットフォームを構築し、効能を証明するために、インフルエンザウイルスのマトリックスタンパク質に対するCTLエピトープをこのプラットフォームに挿入することで細胞傷害性T細胞誘導剤を構築した。マウスを用いた実験から、この細胞傷害性T細胞誘導剤で免疫すると期待通り、マトリックスタンパク質に対してCTLが、古典的な免疫賦活剤と比較して、非常に効率的に誘導されることが明らかとなり、その結果、インフルエンザウイルス感染における肺でのウイルス増殖が優位に抑制されることが示された (Virology, 2014, 448: 159-167)。SV40 VP1が細胞傷害性T細胞誘導剤の基本骨格として有効であることが示されたことから、VP1の有する細胞傷害性T細胞誘導剤としての機能解明と、更なる詳細な有効性の評価が待望される。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Chimeric SV40 virus-like particles induce specific cytotoxicity and protective immunity against influenza A virus without the need of adjuvants.2014

    • Author(s)
      Kawano M, Morikawa K, Suda T, Ohno N, Matsushita S, Akatsuka T, Handa H, Matsui M.
    • Journal Title

      Virology

      Volume: 448 Pages: 159-167

    • DOI

      10.1016/j.virol.2013.10.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] インフルエンザウイルス特異的CTLの誘導を増強するプラットフォームの開発2013

    • Author(s)
      川野雅章、松井政則、禾泰壽、半田宏
    • Journal Title

      埼玉医科大学雑誌

      Volume: 40巻 Pages: 68

  • [Journal Article] Viral protein-coating of magnetic nanoparticles using simian virus 40 VP1.2013

    • Author(s)
      Enomoto T, Kawano M, Fukuda H, Sawada W, Inoue T, Haw KC, Kita Y, Sakamoto S, Yamaguchi Y, Imai T, Hatakeyama M, Saito S, Sandhu A, Matsui M, Aoki I, Handa H.
    • Journal Title

      Journal of Biotechnology

      Volume: 167 Pages: 8-15

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2013.06.005

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of a CTL-based vaccine carrier with self-adjuvant properties using simian virus 40 virus-like particles2013

    • Author(s)
      KAWANO Masaaki, MORIKAWA Katsuma, SUDA Tatsuya, OHNO Naohito, MATSUSHITA Sho, AKATSUKA Toshitaka, HANDA Hiroshi, MATSUI Masanori
    • Organizer
      The Japanese society for immunology, 2013
    • Place of Presentation
      幕張メッセ、千葉
    • Year and Date
      20131211-20131213
  • [Presentation] ウイルス特異的 CTLの誘導を増強するプラットフォームの開発2013

    • Author(s)
      川野雅章、松下祥、赤塚俊隆、半田宏、松井政則
    • Organizer
      第11回 RCGM フロンティアシンポジウム
    • Place of Presentation
      埼玉医科大学 日高キャンパス 創立30周年記念講堂
    • Year and Date
      20131122-20131123
  • [Book] Virus-like Particles in Vaccine Development2014

    • Author(s)
      Masaaki Kawano, Masanori Matsui, Hiroshi Handa
    • Total Pages
      137
    • Publisher
      Future Medicine Ltd

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi