• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

Baf53aとOct3/4を介したES細胞の自己複製制御機構の解析

Research Project

Project/Area Number 24790274
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

赤木 紀之  金沢大学, 医学系, 助教 (70532183)

KeywordsES細胞 / Baf53a / クロマチンリモデリング / ヒストン修飾
Research Abstract

受精後、3.5日目のマウス胚から由来するES細胞はサイトカインLIF刺激により未分化状態を維持したまま増殖が可能な幹細胞株である。ES細胞の未分化性維持には、転写因子Oct3/4が重要な役割を果たしている。本研究では、Oct3/4と相互作用する因子として、クロマチン・リモデリング因子Baf53aを見出した。
ES細胞におけるBaf53aの発現を解析したところ、未分化なES細胞に強く発現し、人為的にOct3/4の発現を停止させ分化を誘導させると、Baf53aの発現も停止した。またMBP pulldown解析を用いて、Baf53aとOct3/4の結合領域を決定したところ、Baf53aはOct3/4のPOU領域(specificドメイン)に強く結合し、Oct3/4のN末端領域やC末端領域には結合しなかった。一方、Oct3/4はBaf53aのあらゆる領域に結合することが可能であった。
Baf53aのES細胞での機能を推定するために、Baf53a RNAiをES細胞に導入し内在性Baf53aの発現を抑制したところ、ES細胞の増殖能が低下した。Baf53aノックダウン細胞の遺伝子発現の変化を調べたところ、細胞周期制御因子であるサイクリンD1の発現が抑制されていた。また未分化マーカーであるSox2の発現が大きく抑制され、一方分化マーカーであるGata6、T、Fgf5などが上昇していた。Baf53aはヒストンアセチル化酵素複合体にも含まれていることが知られている。そこで、グローバルなヒストンアセチル化状態を検証した結果、Baf53aのノックダウンによって、アセチル化ヒストンが減少していることを見出した。
以上から、未分化なES細胞に発現するBaf53aは、Oct3/4と相互作用しES細胞の増殖に関与し、ヒストン修飾を介したエピゲノム状態制御に関わっていることを見出した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] High Oxygen Condition Facilitates the Differentiation of Mouse and Human Pluripotent Stem Cells into Pancreatic Progenitors and Insulin-producing Cells.2014

    • Author(s)
      Hakim F, Kaitsuka T, Raeed JM, Wei FY, Shiraki N, Akagi T, Yokota T, Kume S, Tomizawa K.
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 289 Pages: 9623-9638

    • DOI

      doi: 10.1074/jbc.M113.524363.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Zfp296 is a novel Klf4-interacting protein and functions as a negative regulator.2013

    • Author(s)
      Fujii Y, Kakegawa M, Koide H, Akagi T, Yokota T.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 441 Pages: 411-417

    • DOI

      doi: 10.1016/j.bbrc.2013.10.073

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ES細胞における多分化能と増殖能における転写因子ETV4/5の関与.2013

    • Author(s)
      赤木紀之, Kuure Satu, 小出寛, Costantini Frank, 横田崇.
    • Organizer
      第36回 日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      兵庫県・神戸・神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] Dax1はEsrrbを抑制することによってES細胞の内胚葉系への分化を抑制する.2013

    • Author(s)
      浦西洸介, 赤木紀之, 小出寛, 横田崇.
    • Organizer
      第36回 日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      兵庫県・神戸・神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] Zfp296を介したKlf4の機能制御機構の解析.2013

    • Author(s)
      藤井優佳, 懸川まどか, 小出寛, 赤木紀之, 横田崇.
    • Organizer
      第36回 日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      兵庫県・神戸・神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Remarks] 金沢大学 再生分子医学

    • URL

      http://medstem.w3.kanazawa-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi