• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

内皮細胞由来IL-7によるB細胞分化、末梢T細胞維持の機構

Research Project

Project/Area Number 24790468
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

原 崇裕  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (90512301)

KeywordsIL-7 / 内皮細胞 / B細胞 / T細胞
Research Abstract

サイトカインIL-7は、リンパ球の分化・増殖・生存にとって重要なタンパク質であり、生体防御システムの構築に必須の分子である。しかしながら、IL-7を産生する細胞が何なのか、そして局所的にどのように機能しているのか殆ど分かっていない。本研究ではこの2点の疑問を明らかにすることを目的としており、リンパ球の形成過程と維持機構の解明に繋がると考えられる。
これまでにIL-7-GFPノックインマウスの解析を進めた結果、末梢のリンパ管内皮細胞、および骨髄に存在する特定の血管内皮細胞がIL-7を産生していることを明らかにした。その機能を調べるため、IL-7コンディショナル・ノックアウト(cKO)マウスを用いて内皮細胞特異的にIL-7を欠損させ、末梢T細胞の維持・動態と骨髄内B細胞分化について解析を進めた。まずT細胞のhomingに関わるintegrinの発現を調べた結果、内皮特異的IL-7欠損マウスでは、末梢血中のT細胞で顕著な発現変化があることが判明した。従って、このintegrin発現変化が、二次リンパ組織内T細胞数が減少する原因の一つであることが示唆された。また、骨髄の血管内皮細胞はB細胞分化に一定の寄与があることを明らかにし、逆にリンパ管内皮由来IL-7は骨髄内に流入して造血に影響を及ぼすことがないことを確かめた。従って、血管内皮細胞から産生されるIL-7は、リンパ球の分化や組織内分布に重要な役割を果たしていることが判明した。
一方で骨髄においては、血管内皮細胞以外にもIL-7を産生する他のストローマ細胞を同定した。今後は、これら他の骨髄ストローマ細胞が産生するIL-7の寄与も包括的に解析することで、B細胞が分化する場の研究を更に発展させることが出来ると考えられる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Characterization of the Interleukin-15 Niche in Primary and Secondary Lymphoid Organs In Vivo2014

    • Author(s)
      Guangwei Cui , Takahiro Hara , Szandor Simmons , Keisuke Wagatsuma , Akifumi Abe , Hitoshi Miyachi , Satsuki Kitano , Masaru Ishii , Shizue Tani-ichi , Koichi Ikuta
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      Volume: 111 Pages: 1915-1920

    • DOI

      10.1073/pnas.1318281111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IL-7 Produced by Thymic Epithelial Cells Plays a Major Role in the Development of Thymocytes and TCRγδ+ Intraepithelial Lymphocytes.2013

    • Author(s)
      Soichiro Shitara, Takahiro Hara, Bingfei Liang, Keisuke Wagatsuma, Saulius Zuklys, Georg A. Hollander, Hiroshi Nakase, Tsutomu Chiba, Shizue Tani-ichi, and Koichi Ikuta.
    • Journal Title

      The Journal of Immunology

      Volume: 190 Pages: 6173-6179

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1202573

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Visualization and characterization of IL-7- and IL-15-expressing cells in vivo2013

    • Author(s)
      Hara Takahiro, Cui Guangwei, Ikuta Koichi
    • Organizer
      International Workshop of Kyoto T Cell Conference 2013
    • Place of Presentation
      京都大学 芝蘭会館
    • Year and Date
      20130603-20130607
  • [Presentation] Distribution and function of IL-7-expressing cells in intestines

    • Author(s)
      HARA Takahiro, CUI Guangwei, SHITARA Soichiro, IKUTA Koichi
    • Organizer
      日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
  • [Presentation] DISTRIBUTION AND FUNCTION OF IL-7-EXPRESSING CELLS IN THE INTESTINAL TISSUES

    • Author(s)
      Takahiro Hara, Koichi Ikuta
    • Organizer
      第8回研究所ネットワーク国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学 芝蘭会館
  • [Presentation] Distribution and function of IL-7-expressing cells in large intestine

    • Author(s)
      Takahiro Hara, Koichi Ikuta
    • Organizer
      The Fourth Workshop of Synthetic Immunology
    • Place of Presentation
      京都大学 楽友会館
  • [Book] 感染・炎症・免疫 第43巻2014

    • Author(s)
      生田宏一、原崇裕、谷一靖江
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      鳥居薬品株式会社
  • [Book] 医学のあゆみ Vol.2462013

    • Author(s)
      原崇裕、生田宏一
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Remarks] 京都大学ウイルス研究所

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/

  • [Remarks] 京都大学ウイルス研究所 生体防御研究分野

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/virus/seitaibougyo.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi