• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

イフェンプロジルの依存物質再使用抑制効果の前向き研究

Research Project

Project/Area Number 24790545
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

菅谷 渚  横浜市立大学, 医学部, 助教 (90508425)

KeywordsGIRKチャネル / アルコール依存症 / 飲酒行動 / 再飲酒リスク / 前向き研究
Research Abstract

精神科外来に通院するアルコール依存症をもつ外来患者67名を対象に、GIRK阻害能のあるセロクラール1日3錠(20mg×3=60mg)を前期3ヶ月投与→後期3カ月対照薬シナール(200mg×3=600mg)を用いる)投与(前期投与群)、前期3カ月対照薬投与→後期3カ月投与(後期投与群)する2つのグループを作り、飲酒行動/再飲酒リスク等を評定し比較を行った。
6か月間の有効データが得られた35名を対象に解析を行い、飲酒行動の重症度においては有意な結果が認められなかったものの、再飲酒リスクの下位因子である刺激脆弱性についてセロクラールの有意な効果が認められたため、その結果を2013年10月の国際神経精神薬理学会の会議にて発表した。
その後、データをより厳しいコンプライアンスの基準をもって精査した。さらに、本研究のデータはドロップアウト率が非常に高いため、6ヵ月間の研究が遂行できた対象者と途中でドロップアウトした対象者の間に質的に差が生じてしまう恐れが考えられた。これらを踏まえて、前半3か月のデータ(N = 50)のみを用いて再解析を行った。その結果、有意傾向ではあったものの、飲酒行動の重症度においてセロクラールの効果が認められた。この結果はクロスオーバーではないものの、アルコール依存症患者としてより普遍性の高いデータセットを元に、もっとも重要な変数と言える飲酒行動において一定の結果が認められたことから非常に重要なものと考えられたため、英文論文執筆を進めた。したがって、2014年度はこの解析結果を国際学会にて発表し、英文論文として投稿する。
なお、本研究の背景となる依存症におけるGIRKチャネルの役割に関する総説論文も国際誌に投稿し、採択された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

中間報告を含め、国際学会で発表を行っている。さらに、新たな結果についても2014年11月に開催される国際嗜癖医学会にて発表するため、4月末に抄録を提出した。また、英文論文も執筆が完了し、2014年4月末に投稿(Translational Psychiatry)をし、現在査読結果を待っている状況である。

Strategy for Future Research Activity

2014年度は、4月末に投稿した論文が採択されるよう、修正作業などに努める。また、国際嗜癖医学会に抄録を提出しているため、採択された折には発表を行う。また本研究の結果を踏まえた総説論文の執筆も進める。
一方で、ストレスによって賦活する視床下部-下垂体-副腎系のホルモンによってドーパミンレベルが影響を受けて依存物質再使用を増幅させるメカニズムが最近になって指摘されはじめていることから、内分泌指標を用いた本研究の発展についても考察していきたい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

国際学会について予定よりも航空券が安く取れたため費用がかからなかった。また、国内学会についても比較的所属機関から近い地域で開催されたため、交通費もかからなかった。
本研究の新たな解析結果を国際学会・国内学会等で発表する費用(40万円程度)、現在投稿中の論文の修正稿の英文校正費(5万円程度)、本研究結果を含めた総説論文の英文校正費(10万円程度)、本研究計画を発展させるための情報収集(学会参加等)や予備実験(アルコール使用度とストレスホルモンの関連等を調べる)にかかる費用(15万円程度)にあてる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 過敏性腸症候群における脳腸相関(特集 身体と精神のクロストーク)2014

    • Author(s)
      菅谷 渚
    • Journal Title

      精神科

      Volume: 24 Pages: 288-294

  • [Journal Article] Role of GIRK channels in addictive substance effects2013

    • Author(s)
      Sugaya N, Kobayashi T, Ikeda K
    • Journal Title

      Journal of Drug and Alcohol Research

      Volume: 2 Pages: 1-11

    • DOI

      10.4303/jdar/235823

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Irritable bowel syndrome, its cognition, anxiety sensitivity, and anticipatory anxiety in panic disorder patients2013

    • Author(s)
      Sugaya N, Yoshida E, Yasuda S, Tochigi M, Takei K, Ohtani T, Otowa T, Minato T, Umekage T, Sakano Y, Chen J, Shimada H, Nomura S, Okazaki Y, Kaiya H, Tanii H, Sasaki T
    • Journal Title

      Psychiatry and clinical neurosciences

      Volume: 67 Pages: 397-404

    • DOI

      10.1111/pcn.12069

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevalence of bipolar disorder in panic disorder patients in the Japanese population2013

    • Author(s)
      Sugaya N, Yoshida E, Yasuda S, Tochigi M, Takei K, Otani T, Otowa T, Minato T, Umekage T, Konishi Y, Sakano Y, Chen J, Nomura S, Okazaki Y, Kaiya H, Sasaki T, Tanii H
    • Journal Title

      Journal of affective disorders

      Volume: 147 Pages: 411-415

    • DOI

      10.1016/j.jad.2012.10.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] General Workers Living with Younger Children in Fukushima Performed more Preventive Behavior against Radiation during and after the Nuclear Disaster2013

    • Author(s)
      Kanda H, Sugaya N, Takahashi K, Mizushima S, Koyama K
    • Journal Title

      Asian Pacific journal of cancer prevention

      Volume: 14 Pages: 6893-6897

    • DOI

      10.7314/APJCP.2013.14.11.6893

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The biological effects of acute psychosocial stress on delay discounting2013

    • Author(s)
      Kimura K, Izawa S, Sugaya N, Ogawa N, Yamada KC, Shirotsuki K, Mikami I, Hirata K, Nagano Y, Hasegawa T
    • Journal Title

      Psychoneuroendocrinology

      Volume: 38 Pages: 2300-2308

    • DOI

      10.1016/j.psyneuen.2013.04.019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An increase in salivary interleukin-6 level following acute psychosocial stress and its biological correlates in healthy young adults2013

    • Author(s)
      Izawa S, Sugaya N, Kimura K, Ogawa N, Yamada KC, Shirotsuki K, Mikami I, Hirata K, Nagano Y, Nomura S
    • Journal Title

      Biological psychology

      Volume: 94 Pages: 249-254

    • DOI

      10.1016/j.biopsycho.2013.06.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Internet usage and knowledge of radiation health effects and preventive behaviours among workers in Fukushima after the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident2013

    • Author(s)
      Kanda H, Takahashi K, Sugaya N, Mizushima S, Koyama K
    • Journal Title

      Emergency medicine journal

      Volume: online Pages: 1-6

    • DOI

      10.1136/emermed-2013-202955

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Anger tendency may be associated with duration of illness in panic disorder2014

    • Author(s)
      Sugaya N, Yohida E, Konishi Y, Okazaki Y, Kaiya H, Tanii H, Sasaki T
    • Organizer
      第6回日本不安障害学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      20140201-20140202
  • [Presentation] 遺伝子研究における心理的評価(シンポジウム「不安障害の遺伝と疫学―多因子疾患へのアプローチ」)2014

    • Author(s)
      菅谷 渚
    • Organizer
      第6回日本不安障害学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      20140201-20140202
  • [Presentation] 福島県内の一般労働者における原子力災害時の主観的な情報不足とその関連要因2014

    • Author(s)
      神田秀幸、菅谷 渚、高橋謙造、水嶋春朔、小山菊雄
    • Organizer
      第24回日本疫学会学術総会
    • Place of Presentation
      艮陵会館・日立システムズホール仙台(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      20140123-20140125
  • [Presentation] A randomized, rater blinded, crossover study of ifenprodil effect on relapse risk in patients with alcohol dependence2013

    • Author(s)
      Sugaya N, Ogai Y, Aikawa Y, Yumoto Y, Takahama M, Tanaka M, Haraguchi A, Umeno M, Ikeda K
    • Organizer
      CINP Special Congress on Addiction
    • Place of Presentation
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • Year and Date
      20131001-20131003
  • [Presentation] Salivary MHPG increase after awakening and its relationship with autonomic nervous activity and cortisol2013

    • Author(s)
      Sugaya N, Izawa S, Yamamoto R, Ogawa N, Yajima J, Okamura H, Horiuchi S, Tsuda A, Nomura S
    • Organizer
      43rd International Society of Psychoneuroendocrinology Conference
    • Place of Presentation
      Leiden, Germany
    • Year and Date
      20130820-20130822
  • [Book] 青年期発達百科事典 第3巻 精神病理と非定型プロセス「タバコ使用」2014

    • Author(s)
      青年期発達百科事典 B. Bradford Brown, Mitchell J. Prinstein 編/子安増生・二宮克美 監訳/青年期発達百科辞典編集委員会 編/菅谷渚・池田和隆 訳(分担)
    • Total Pages
      1568
    • Publisher
      丸善出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi