• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ヘムオキシゲナーゼ-1による血栓制御機構が妊娠予後改善にもたらす効果の解明

Research Project

Project/Area Number 24790549
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

關谷 暁子  金沢大学, 保健学系, 助教 (10452111)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsヘムオキシゲナーゼ-1 / 血栓
Outline of Annual Research Achievements

【概要】不育症は、血液凝固・線溶系の異常が病態に大きく関与していることが考えられるが、その機序には不明な点が多い。本研究では、妊娠維持に重要な役割を果たす因子として注目されているヘムオキシゲナーゼ-1(HO-1)が、これまで報告されていた免疫調節作用、抗酸化作用に加えて抗血栓効果を胎盤にもたらし、妊娠予後を改善する可能性について検討した。平成26年度は、HO-1を誘導することが報告されているスタチンを用い、血管内皮細胞において、HO-1発現を増加させることにより抗血栓効果がもたらされるかを検討した。
【得られた成果】 (1)HUVECにフルバスタチン10μMを添加すると、24時間後に抗血栓蛋白であるtissue factor pathway inhibitor(TFPI:組織因子経路インヒビター)mRMA発現量は約3倍、a disintegrin and metalloproteinase with a thrombospondin type 1 motif, member 13 (ADAMTS13)mRNA発現は約3.5倍に増加した。(2)HUVECに炎症性サイトカインであるTNF-αおよび炎症惹起物質であるリポポリサッカライド(LPS)を添加し、過凝固状態を惹起した場合でも、フルバスタチンを添加すると、TFPIおよびADAMTS13発現が約3倍に増加した。以上より、フルバスタチンは血管内皮においてTFPIおよびADAMTS13の発現を誘導し、炎症によって惹起される血栓傾向を軽減すると考えられた。われわれは以前、スタチンが血管内皮における組織因子発現を抑制、トロンボモジュリンの発現を増加させることにより抗血栓作用を発揮することも報告している。スタチンはHO-1誘導以外にも様々な作用を有するため、スタチンの抗血栓効果にHO-1がどれくらい関与しているかは、今後の検討課題である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Fluvastatin upregulates the expression of tissue factor pathway inhibitor in human umbilical vein endothelial cells.2015

    • Author(s)
      Sekiya A, Morishita E, Maruyama K, Torishima H, Ohtake S.
    • Journal Title

      J Atheroscler Thromb

      Volume: 22 Pages: in press

    • DOI

      10.5551/jat.28175

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 当研究室で遺伝子解析を実施した先天性第IX因子欠損症の6症例の報告2015

    • Author(s)
      小林英里奈,谷口文苗 ,山口大介 ,高田麻央 ,野本明華 ,高木郁実,關谷暁子 ,又野禎也,大竹茂樹,森下英理子
    • Organizer
      第54回日本臨床検査医学会東海・北陸支部総会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学病院(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-08
  • [Presentation] 血栓症患者におけるプロテインC K193del変異保有率の検討2015

    • Author(s)
      高田麻央,花村美帆,關谷暁子,野本明華,高木郁実,谷口文苗,山口大介,小林英里奈,西村聡,大竹茂樹,森下英理子
    • Organizer
      第54回日本臨床検査医学会東海・北陸支部総会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学病院(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-03-08
  • [Presentation] ワルファリンおよびNOAC使用例における,アンチトロンビン,プロテインC,プロテインS活性値の試薬間比較2015

    • Author(s)
      關谷暁子,三澤絵梨,鈴木健史,新井信夫,古荘浩司,林研至,朝倉英策,森下英理子
    • Organizer
      第15回TTMフォーラム
    • Place of Presentation
      大手町サンケイプラザ(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-03-07
  • [Presentation] 当研究室における先天性プロテインS,プロテインC,アンチトロンビン欠損症の遺伝子解析の総括2014

    • Author(s)
      谷口文苗,山口大介,野本明華,高田麻央,小林英里奈,關谷暁子,門平靖子,林朋恵,朝倉栄策,中尾眞二,大竹茂樹,森下英理子
    • Organizer
      第76回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2014-10-31 – 2014-11-02
  • [Presentation] 広範な下肢深部静脈血栓症を呈した,複合ヘテロ接合体先天性プロテインS欠損症の一症例について2014

    • Author(s)
      谷口文苗,山口大介,關谷暁子,野本明華,小杉郁子,朝倉栄策,大竹茂樹,森下英理子
    • Organizer
      第15回日本検査血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2014-07-20 – 2014-07-21
  • [Presentation] 当研究室におけるアンチトロンビン遺伝子解析の総括2014

    • Author(s)
      山口大介,谷口文苗,關谷暁子,野本明華,佐藤那美,森永浩次,岩澤仁,大竹茂樹,森下英理子
    • Organizer
      第15回日本検査血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2014-07-20 – 2014-07-21
  • [Presentation] 血中可溶性Merチロシンキナーゼは妊娠中に増加する2014

    • Author(s)
      關谷暁子,林朋恵,川野充弘,津田友秀,金秀日,野本明華,谷口文苗,山口大介,朝倉英策,大竹茂樹,森下英理子
    • Organizer
      第36回日本血栓止血学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-31

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi