2012 Fiscal Year Research-status Report
プロテオーム解析による乳癌の5-FU耐性機構の解明とその応用
Project/Area Number |
24790565
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | Osaka Medical College |
Principal Investigator |
木村 光誠 大阪医科大学, 医学部, 助教 (20623846)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 悪性腫瘍 / 薬剤感受性 |
Research Abstract |
これまでにわれわれは、5-FU系薬剤に着目し、二次元電気泳動の手法を用いて、抗癌剤耐性のプロテオーム解析をおこない、5-FU感受性の低下との関連が考えられる蛋白質を見出してきた。今回、その中の2つ(TFAMとProhibitin)に注目し、乳癌、大腸癌、胃癌などの各種癌細胞株を用いて、タンパク質の発現程度をウェスタンブロット法にて検討した。しかしながら、再現性が不良なため、現在細胞株からのタンパク抽出法や各種抗体について再検討を行っており、妥当性の検証を継続する予定である。 さらに、検証が得られた候補タンパク質に関して、siRNAの手法を用いて、薬剤感受性の変化を検討する予定である。 また、候補蛋白質が耐性獲得マーカーとして応用できるかを患者血清を用いて検討するため、5-FU系経口抗癌剤投与中の再発乳癌患者を対象に、現在、治療開始時点より、病状の増悪や副作用による治療終了時点まで、定期的に血清を採取し、保管している。 今後、上記検討により得られた候補タンパク質について血清中濃度と臨床病状を比較検討していく。 このほか、パクリタキセル耐性の乳癌細胞株(MCF-7)に関しても、二次元電気泳動によるプロテオミクス解析をおこなっており、感受性株と耐性株との比較検討にて複数の候補タンパク質を同定した。こららの内の多くはアポトーシス関連タンパク質であり、フローサイトメトリーにてアポトーシスの状況を検討している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
これまでにわれわれは、5-FU系薬剤に着目し、二次元電気泳動の手法を用いて、抗癌剤耐性のプロテオーム解析をおこない、5-FU感受性の低下との関連が考えられる蛋白質を見出してきた。今回、その中の2つ(TFAMとProhibitin)に注目し、乳癌、大腸癌、胃癌などの各種癌細胞株を用いて、タンパク質の発現程度をウェスタンブロット法にて検討した。しかしながら、再現性が不良なため、現在細胞株からのタンパク抽出法や各種抗体について再検討を行っており、当初の実施計画より多少の遅れを生じている。今後妥当性の検証を継続する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
検証が得られた候補タンパク質に関して、siRNAの手法を用いて、薬剤感受性の変化を検討する予定である。 また、候補蛋白質が耐性獲得マーカーとして応用できるかを患者血清を用いて検討するため、5-FU系経口抗癌剤投与中の再発乳癌患者を対象に、現在、治療開始時点より、病状の増悪や副作用による治療終了時点まで、定期的に血清を採取し、保管している。 今後、上記検討により得られた候補タンパク質について血清中濃度と臨床病状を比較検討していく。 このほか、パクリタキセル耐性の乳癌細胞株(MCF-7)に関しても、二次元電気泳動によるプロテオミクス解析をおこなっており、感受性株と耐性株との比較検討にて複数の候補タンパク質を同定した。こららの内の多くはアポトーシス関連タンパク質であり、フローサイトメトリーにてアポトーシスの状況を検討している。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
当初の研究計画に加え、本年度の計画に遅れを生じた、候補タンパク質の妥当性の検証およびsiRNAの手法を用いた薬剤感受性の変化の検討に関する費用に充てる。
|