• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ストレス誘発過敏性腸症候群モデルにおける消化管痛覚過敏発現メカニズムの網羅的解析

Research Project

Project/Area Number 24790582
Research InstitutionHoshi University

Principal Investigator

酒井 寛泰  星薬科大学, 薬学部, 講師 (00328923)

Keywords過敏性腸症候群 / 下痢 / 消化管分泌 / CFTR
Research Abstract

平成 24 年度の研究で BALB/c マウスにおいて 5 ならびに 12 日間 コミュニケーションボックスにて mental および physicalストレス負荷 (MS および PS 負荷)を亜急性および慢性的に行ったところ、正常動物と比較して有意な下痢の発症を引き起こした。さらに、結腸における免疫状態を解析する目的で各種サイトカイン遺伝子発現を検討したところ、炎症に関与する TNF-alpha, IL-1beta, IFNgamma 等のサイトカイン遺伝子の発現減少が観察された。この知見を受け、コミニケーションボックスによるストレス負荷では、結腸に著しい炎症が引き起こされているのではなく、逆に免疫抑制が引き起こされているという知見を受け、下痢の原因の1つとして考えられる分泌亢進に着目して研究を進めている。分泌性下痢といわれるものは、小腸や大腸の粘膜に存在する腸管上皮細胞が塩素イオン(Cl-)を分泌して起こり、そのためには腸管上皮細胞の塩素イオンチャンネル(Cl-チャンネル)が作動することが知られており、このチャネルとして cystic fibrosis transmembrane conductance regulator (CFTR) が知られている。この CFTR の結腸における遺伝子発現を検討したところ、PS 負荷だけではなく MS 負荷においても発現が上昇していることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ストレス負荷時結腸における下痢症状とCFTR との相関関係が明らかにできたことにより、おおむね順調に伸展している。

Strategy for Future Research Activity

今後、ストレス負荷において結腸にて発現が上昇していた CFTR と内臓痛覚過敏との関係を明らかにし、CFTR のプロモーター領域におけるヒストン修飾の有無をクロマチン免疫沈降法-PCR (Chip on PCR 法) により明らかにし、ヒストン修飾酵素の発現変化等も解析する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

実験用試薬の購入予定であったが、年度がまたがるためにキャンセルをした。
実験用試薬を購入する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Changes in circadian rhythm for mRNA expression of melatonin 1A and 1B receptors in the hypothalamus under a neuropathic pain-like state.2014

    • Author(s)
      Odo M, Koh K, Takada T, Yamashita A, Narita M, Kuzumaki N, Ikegami D, Sakai H, Iseki M, Inada E, Narita M.
    • Journal Title

      Synapse

      Volume: 68 Pages: 153-158

    • DOI

      doi: 10.1002/syn.21728.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of sleep disorders under pain using an optogenetic tool: possible involvement of the activation of dorsal raphe nucleus-serotonergic neurons.2013

    • Author(s)
      Ito H, Yanase M, Yamashita A, Kitabatake C, Hamada A, Suhara Y, Narita M, Ikegami D, Sakai H, Yamazaki M, Narita M.
    • Journal Title

      Mol Brain

      Volume: 6 Pages: 59

    • DOI

      doi: 10.1186/1756-6606-6-59.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elevated guanylate cyclase and cyclic-guanosine monophosphate-dependent protein kinase levels in nasal mucosae of antigen-challenged rats.2013

    • Author(s)
      Sakai H, Hara T, Todoroki K, Igarashi Y, Misawa M, Narita M, Chiba Y.
    • Journal Title

      Microvasc Res

      Volume: 90 Pages: 150-153

    • DOI

      doi: 10.1016/j.mvr.2013.08.009.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Increased expression of 5-HT3 and NK 1 receptors in 5-fluorouracil-induced mucositis in mouse jejunum.2013

    • Author(s)
      Matsumoto K, Nakajima T, Sakai H, Kato S, Sagara A, Arakawa K, Tashima K, Narita M, Horie S.
    • Journal Title

      Dig Dis Sci

      Volume: 58 Pages: 3440-3451

    • DOI

      doi: 10.1007/s10620-013-2709-7.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 種々のハプテン誘発接触皮膚炎皮膚肥厚における Spred/Sprouty ファミリーおよび Sef の発現減少2014

    • Author(s)
      佐藤 健、酒井寛泰、井上裕香、千葉義彦、成田 年
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本市総合体育館
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] TNCB 誘発接触皮膚炎の皮膚肥厚における Spred/Spouty ファミリーの発現減少2014

    • Author(s)
      佐藤 健、酒井寛泰、井上裕香、千葉義彦、成田 年
    • Organizer
      第87年会日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      20140319-20140321
  • [Presentation] 5-fluorouracil 誘発下痢発症時における好中球エラスターゼの役割2014

    • Author(s)
      相良篤信、酒井寛泰、松本健次郎、廣崎皓子、趙 娥羅、杉山諒人、高瀬和秀、佐藤健、池上大悟、 堀江俊治、成田 年
    • Organizer
      第87年会日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      20140319-20140321
  • [Presentation] シンポジウム: がん化学療法時の味覚障害、どこまで支えられますか? 抗がん剤による舌上味覚受容体の発現変化2013

    • Author(s)
      酒井寛泰、相良篤信、石丸喜朗、阿部啓子、成田 年
    • Organizer
      第7回緩和医療薬学会年会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      20130915-20130916
  • [Presentation] シンポジウム: 「研究推進委員会企画:緩和医療における抗がん剤の最新知見」 抗がん剤による消化管障害2013

    • Author(s)
      酒井寛泰、相良篤信、池上大悟、松本健次郎、堀江俊治、中川貴之、徳山尚吾、成田 年
    • Organizer
      第7回緩和医療薬学会年会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      20130915-20130916
  • [Remarks] 星薬科大学薬剤師職能開発研究部門

    • URL

      http://polaris.hoshi.ac.jp/kyoshitsu/syokunokai/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi