• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

乳歯エナメル質を用いた胎児期における内部被曝の評価法の開発

Research Project

Project/Area Number 24790592
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

松川 岳久  順天堂大学, 医学部, 助教 (60453586)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords微量元素 / 乳歯 / 出生前エナメル / レーザーアブレーション / ICP-MS
Research Abstract

歯牙中の微量元素について、LA-ICP-MS法による出生前エナメル質中の微量元素濃度分析法の基礎検討を行った。
エナメル質は胎生期から生成しはじめる。そのため、胎生期に生成されたエナメル質を測定することで、この時期に暴露された微量元素をレトロスペクティブに観察できると考えられる。しかし、エナメル質断面における極少領域の微量元素濃度を測定することは、前述した酸分解後のICP-MSによる測定では困難である。本研究では、近年実用が可能となったレーザーアブレーションICP-MS(LA-ICP-MS)の歯牙検体分析への応用を検討した。LA-ICP-MSの測定最適条件を検討するために磁場分解型ICP-MSと飛行時間型ICP-MSの両方で検討を行った。乳歯のエナメル質と象牙質の境界について500μm×250μmの範囲にわたりMg、Cr、AsおよびSrをLA-ICP-MS(磁場分解型)にて測定し、得られた濃度分布を2次元イメージングした。元素ごとに濃度は異なるが、元素濃度が高い領域、低い領域を画像化することができた。一般に乳歯エナメル質中の微量元素は極低濃度であるが、LA-ICP-MSの検出部にマルチコレクターを使用することで多くの元素についてppbオーダーの測定が可能となっている。
一方、LA-ICP-MS(飛行時間型)では、磁場分解型ICP-MSより測定感度は低いが、一度に多種類の元素を同時測定できる。今回は象牙質からエナメル質にかけてレーザーアブレーションを行い、この線上における微量元素分布を観察した。その結果、これまで知られているCaとMgの象牙質とエナメル質での濃度の差も観察できるとともに、エナメル質特異的にMn、ZnよびSbなどがみとめられた。今後は、さらに極少領域に絞った元素定量について検討を行っていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

LA-ICP-MSによる分析方法の確立については、当初通りの予定で進んでいる。一方、本疫学研究の対象となる福島在住の子供の乳歯の収集が進んでいない。2011年の震災後における福島県内における試料の収集は住民感情を含め慎重を期す必要があることから、乳歯の提供を受けるルートの確保を検討している。

Strategy for Future Research Activity

現在検討が進んでいるLA-ICP-MSによる分析法の定量性の担保について検討を行うとともに、福島県下における乳歯の取得を進めて行く。行政機関等の大きなルートではなく、小学校や保育園など草の根レベルで乳歯の提供が得られるルートを探していく予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本疫学研究の対象となる福島在住の子供の乳歯の収集が進んでいないため、これに注力する。乳歯の提供を受けるルートの確保でき次第、調査票の印刷、配布等の通信費に宛てる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 小児の毛髪中微量元素濃度とその情動・認知行動への影響2013

    • Author(s)
      松川岳久, 横山和仁
    • Organizer
      第118回 日本解剖学会総会
    • Place of Presentation
      高松
    • Year and Date
      20130328-20130330
    • Invited
  • [Presentation] レーザーアブレーション-ICP質量分析法(LA-ICPMS法)の生体応用2013

    • Author(s)
      平田岳史, 向山翔, 坂田周平, 岡林識起, 篠原厚子, 松川岳久,横山和仁
    • Organizer
      プラズマ分析研究会第87回講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130308-20130308
  • [Presentation] 微量元素の胎児期曝露指標 -乳歯エナメル質中の微量元素分析法の開発-2012

    • Author(s)
      松川岳久, 向山翔, 平田岳史,横山和仁
    • Organizer
      第24回産業神経・行動学研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20121208-20121208
  • [Presentation] 乳歯エナメル質を用いた胎児期の内部被曝評価法の開発2012

    • Author(s)
      松川岳久, 向山翔, 平田岳史,横山和仁
    • Organizer
      第77回日本民族衛生学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20121116-20121117

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi