• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

循環器系疾患の病態解析と循環器予防学の確立

Research Project

Project/Area Number 24790744
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

水野 由子  東京大学, 医学部附属病院, 研究員 (80436477)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsデータベース / 生化学的指標 / 動脈硬化 / 酸化ストレス / 甲状腺機能異常
Outline of Annual Research Achievements

動脈硬化性疾患の発症リスクや危険因子に関し、新しい視点による疫学研究が求められている。近年、検診や人間ドックの浸透に伴い、健常者において無症候性の潜在性甲状腺機能低下 (subclinical hypothyroidism(SCH))が散見されるが、治療介入の是非は定まらない。一般に、顕在性の甲状腺機能低下症では、脂質異常の他、炎症反応の増強や血管内皮機能障害などが動脈硬化の進展に関与する。甲状腺疾患の既往歴のない連続706例から、潜在性甲状腺機能低下症(SCH)の57例を抽出、年齢と性別をマッチさせた甲状腺機能正常(euthyroid)171例をコントロール群とし、総頸動脈の最大内膜中膜複合体厚(max IMT: maximum intra-media thickness)を計測した。単変量解析では、SCHにおいてHDLコレステロールが高値であったが、その他の項目(血圧、Body mass index、HDL-C以外の脂質指標、ヘモグロビンA1c (HbA1c)、Brain natriuretic peptide、CRP)については両群間に差を認めず、一方、max IMTはSCHで1.89mm、コントロールで1.65mmとSCHで有意に高かった。多変量解析では、TSHがmax IMTの独立した規定因子であり、潜在性甲状腺機能低下症と早期動脈硬化の関連が認められた。また、脂質、蛋白質、糖、核酸などの酸化変性を促す活性酸素種(Reactive Oxygen Species:ROS)の過剰生成は、体内の酸化ストレスを増加させ、心血管疾患、糖尿病、癌を惹起する。酸化促進因子である鉄に焦点をあてた前年度の研究に引き続き、被験者検体の酸化ストレス指標を計測し心血管疾患との関連を検討した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] ヘリコバクター・ピロリ感染と口腔内病巣の関連に関する検討2014

    • Author(s)
      水野由子、山崎力、小出大介、高梨幹生、小室一成
    • Journal Title

      日本人間ドック学会誌

      Volume: 29 Pages: 484-489

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 耐糖能異常が腫瘍マーカーに及ぼす影響について2015

    • Author(s)
      水野由子、山崎力、小出大介、小室一成
    • Organizer
      第112回日本内科学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2015-04-10
  • [Presentation] 喫煙が腫瘍マーカーに及ぼす影響について2014

    • Author(s)
      水野由子、小出大介、山崎力
    • Organizer
      第55回日本人間ドック学会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2014-09-04
  • [Presentation] Do atherosclerosis and its risk factors contribute to cognitive impairment?2014

    • Author(s)
      Lumine Matsumoto, Atsushi Iwata, Satoshi Nishimura, Kazushi Suzuki, Yoshiko Mizuno, Yumiko Ohike, Atsuko Ozeki, Satoshi Ono, Mikio Takanashi, Daigo Sawaki, Toru Suzuki, Shoji Tsuji, Tsutomu Yamazaki.
    • Organizer
      第55回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-05-21
  • [Presentation] 潜在性甲状腺機能低下症が早期動脈硬化に与える影響2014

    • Author(s)
      水野由子、山崎力、小出大介、小室一成
    • Organizer
      第111回日本内科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-04-11

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi