• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

慢性腎臓病患者予備群への低侵襲早期診断マーカーの探索と検討

Research Project

Project/Area Number 24790832
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 恵美子  東北大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (20466543)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords慢性腎臓病 / 腹膜透析 / インドキシル硫酸 / メチルグアニジン / 栄養障害
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、腎臓病を早期に発見するバイオマーカーを探索することを目的としている。
慢性腎臓病(CKD)は、老廃物の排泄がうまくいかないことから、薬物や代謝物が血中に蓄積する。この原因として糸球体ろ過機能が低下することで引きおこると考えてきた。近年CKDにおいてトランスポーターの発現量および機能が変化するという報告が多くされている。SCL4C1は尿細管基底側に発現するorganic anion transporting polypeptideトランスポーターであるが、CKD患者で薬物や代謝物の他に尿毒症物質を尿へ排泄する役割を担っている。尿毒症物質であるグアニジノ化合物の排泄には、SLCO4C1が関与していることから、本研究ではグアニジノ化合物に着目している。これに加え、インドキシル硫酸(IS)のようなタンパク質結合型尿毒症物質が予後に影響するため、本研究ではISにも着目している。
我々の研究では、CKD患者の中でも腹膜透析(PD)患者を対象とした。PD患者(約40名)の腹膜平衡化試験で得られるPD排液、血液、尿(約550検体)を回収し、LC-MS/MSで、グアニジノ化合物、タンパク質結合型尿毒症物質を測定した。LC-MS/MSで得られた結果を、患者の病態や残腎機能、臨床パラメーター、体成分データとの関連を調べ、マーカーとしての意義づけを行った。今回の結果から、血漿中のIS、メチルグアンジン濃度は、体内水分量、筋肉量、骨格筋量と有意な負の相関が認められた。この結果は、体内に蓄積したメチルグアニジンやISが筋肉量に影響を与える可能性を示している。
本研究では、腎障害の早期発見マーカーを同定できなかったが、血漿中インドキシル硫酸およびメチルグアニジンが腹膜透析患者いおける栄養障害の指標となり得ることが示唆した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A functional (pro)renin receptor is expressed in human lymphocytes and monocytes.2015

    • Author(s)
      Narumi K, Hirose T, Sato E, Mori T, Kisu K, Ishikawa M, Totsune K, Ishii T, Ichihara A, Nguyen G, Sato H, Ito S.
    • Journal Title

      Am J Physiol Renal Physiol

      Volume: 308 Pages: F487-499

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00206.2014

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 腹膜透析におけるインドキシル硫酸の動態と意義2015

    • Author(s)
      佐藤 恵美子、森 建文、菅原 真恵、大場 郁子、三枝 大輔、小泉 賢治、千田 真貴子、永沼 絵理、佐藤 博、伊藤 貞嘉
    • Organizer
      第58回日本腎臓学会
    • Place of Presentation
      愛知
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] 腹膜透析におけるインドキシル硫酸クリアランスに及ぼす因子の検討2014

    • Author(s)
      佐藤 恵美子、森 建文、菅原 真恵、大場 郁子、小泉 賢治、千田 真貴子、永沼 絵理、佐藤 博、伊藤 貞嘉
    • Organizer
      第39回日本医用マススペクトル学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2014-10-16 – 2014-10-17
  • [Presentation] 新たな高感度ヘム新たな高感度ヘムオキシゲナーゼ活性測定法オキシゲナーゼ活性測定法2014

    • Author(s)
      岩森紗希、佐藤恵美子、吉成浩一、眞野成康、伊藤貞嘉、佐藤博、高橋信行
    • Organizer
      第39回日本医用マススペクトル学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2014-10-16 – 2014-10-17
  • [Presentation] 腹膜透析におけるグアニジノ化合物の臨床的研究2014

    • Author(s)
      佐藤 恵美子、森 建文、三枝 大輔、菅原 真恵、大場 郁子, 小泉 賢治, 千田 真貴子, 永沼 絵理, 佐藤 博, 伊藤 貞嘉
    • Organizer
      第35回グアニジノ化合物研究会
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-11
    • Invited
  • [Presentation] New method for Heme Oxygenase activity assay by LC-MS/MS2014

    • Author(s)
      Iwamori S, Sato E, Yoshinari K, Shimada M, Mano N, Ito S, Sato H, Takahashi N
    • Organizer
      The 14th Asian Pacific Congress of Nephrology
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-05-14 – 2014-05-17

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi