• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

パーキンソン病の早期診断にむけてー嗅球体積評価ー

Research Project

Project/Area Number 24790897
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

仙石 錬平  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (40385331)

Keywordsパーキンソン病 / 嗅球体積 / 頭部MRI / 匂いテスト / パーキンソン症候群
Research Abstract

パーキンソン病とパーキンソン病関連疾患(多系統萎縮症、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症)を嗅球体積をMRIで計測評価することで鑑別することができることを明らかにした。我々は、morphologyとしての嗅球体積値とphysiologyとしての匂い検査、またはMIBG心筋シンチグラフィを組み合わせることで、上記疾患の鑑別に更に有用であることを見いだした。
嗅球体積と匂い検査とは相関傾向を示すことが判明し、パーキンソン病とパーキンソン病関連疾患では、パーキンソン病の嗅球体積のカットオフ値は270mm3未満であり、匂い検査(Odor Smell Identification Test for Japanese; OSIT-J)は8点未満であった。一方、嗅球体積とMIBG心筋シンチグラフィは嗅球体積のカットオフ値は同様の270mm3で、MIBG心筋シンチグラフィーのH/M比は1.8であった。
両者を組み合わせるとパーキンソン病関連疾患の鑑別は精度があがることを明らかにした。
また、REM睡眠行動異常症のみ(パーキンソン症状なし)を認めている患者に、MIBG心筋シンチグラフィを実施しH/M比の低下を認める群と認めない群とで分けて嗅球体積を測定した。その結果、嗅球体積低下がみられるとパーキンソン病に移行する傾向にあることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

嗅球体積を測定することでパーキンソン病をパーキンソン病関連疾患から抽出することが可能なことを明らかにした。REM睡眠行動異常症においても、早期から嗅球体積が低下する症例群がいることを明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

日本人向けに開発された匂いテスト(OSIT-J)でパーキンソン病患者は明らかに他のパーキンソン病関連疾患に比して、嗅ぐ動作、嗅いでから匂いを認識するまでの時間が長い経口にあることが判明した。
OSIT-Jは12個の匂いの元(臭素)を嗅がせる試験であるが、12個を嗅がせるのに要する時間は長く、臨床現場としては向いていない。そのため、今回われわれは、嗅ぐまでの時間、嗅いでから認識するまでの時間を測定し、数個の臭素で簡便に鑑別が出来るように工夫していく。
また、並行して神経病理学的に嗅球より手前に存在する1次嗅覚ニューロンへのαシヌクレインの沈着の有無について生検材料を用いて検証する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

嗅粘膜の検索がまだ進んでおらず、そこで使用予定だった金額が未使用となっております。
嗅粘膜検索にかかる費用として、抗体購入、保存液購入等を計画しております。

  • Research Products

    (23 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 11C-PiB PET Imaging of Encephalopathy Associated with Cerebral Amyloid Angiopathy2014

    • Author(s)
      Sengoku R, Matsushima S, Murakami Y, Fukuda T, Tokumaru AMHashimoto M, Suzuki M, Ishiwata K, Ishii K, Mochio S
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 53 Pages: ePub ahead

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rhinorrhea and Olfactory Dysfunction in Parkinson’s disease: a Multicenter Study in Japan2014

    • Author(s)
      Kano O, Yoshioka M, Nagayama H, Hasegawa T, Kadowaki T, Hatano T, Shimura H, Maeda T, Sengoku R, Nomoto N, Takahashi T, Terashi H, Inoue M, Watanabe H, Baba Y, Kaneko S, Kubo S (Young Japanese Expert Group for Parkinson’s Disease and Movement)
    • Journal Title

      Journal of Neurological Science

      Volume: ePub ahead Pages: ePub ahead

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stiffness Parameter β of Cardioembolism Measured by Carotid Ultrasound Was Lower Than Other Stroke Subtypes.2014

    • Author(s)
      Mitsumura H, Sakuta K, Bono K, Yamazaki M, Sengoku R, Kono Y, Kamiyama T, Suzuki M, Furuhata H, Iguchi Y
    • Journal Title

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      Volume: ePub ahead Pages: ePub ahead

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2013.11.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] [A case of isolated mycobacterial focal meningitis diagnosed on brain and meningeal biopsy].2014

    • Author(s)
      Bono K, Sengoku R, Matsuno H, Morita M, Matsushima S, Iguchi Y
    • Journal Title

      Rinsho Shinkeigaku

      Volume: 54 Pages: 140-145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] [A case of neuro-Behçet disease presenting with a longitudinal spinal cord lesion without pain].2014

    • Author(s)
      Sakuta K, Sengoku R, Morita M, Matsusima S, Mochio S, Iguchi Y
    • Journal Title

      Rinsho Shinkeigaku

      Volume: 54 Pages: 16-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical Characteristics Associated with Abnormal Diffusion-Weighted Images in Patients with Transient Cerebral Ischemic Attack.2013

    • Author(s)
      Kono Y, Shimoyama T, Sengoku R, Omoto S, Mitsumura H, Mochio S, Iguchi Y
    • Journal Title

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      Volume: ePub ahead Pages: ePub ahead

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2013.09.002.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経食道心臓超音波検査2013

    • Author(s)
      仙石錬平,井口保之
    • Journal Title

      Modern Physician

      Volume: 33 Pages: 621-624

  • [Journal Article] An advanced case of myopathy and dementia with a new mutation in the valosin-containing protein gene2013

    • Author(s)
      Kamiyama T, Sengoku R, Sasaki M, Hayashi Y, Nishino I, Mochio S, Iguchi Y
    • Journal Title

      Rinsho Shinkeigaku

      Volume: 53 Pages: 465-469

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Should Eicosapentaenoic Acid And/Or Atorvastatin Influence Cardio-Ankle Vascular Index ?2013

    • Author(s)
      Sengoku R, Sakuta K, Bono K, Yamazaki M, Komatsu T, Miyagawa S, Mitsumura H, Kono Y, Kamiyama T, Iguchi Y
    • Organizer
      International TIA/ ACVS conference
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20131115-20131116
  • [Presentation] パーキンソン病の嗅覚障害-臨床応用にむけて-

    • Author(s)
      仙石錬平
    • Organizer
      日本神経学会関東甲信越生涯教育講演
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] プレナリーセッション1.

    • Author(s)
      仙石錬平
    • Organizer
      アルツハイマー病研究会 第14回学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] The olfactory bulb and tract volume of REM sleep behavior disorders

    • Author(s)
      Sengoku R, Matsuno H, Bono K, Iguchi Y
    • Organizer
      The 17th Movement Disorders Society
    • Place of Presentation
      Sydney
  • [Presentation] レム睡眠行動異常症で嗅覚障害,MIBGシンチグラフィーの取り込み低下を認めた3例の嗅球体積の検討

    • Author(s)
      仙石錬平,坊野恵子,松野博優,佐々木正之,宮川晋治,小松鉄平,山崎幹大,作田健一,三村秀毅,河野優,上山勉,森田昌代,井口保之
    • Organizer
      第54回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 異なる方法で皮膚生検を実施したpure autonomic failureの2例

    • Author(s)
      仙石錬平,余郷麻希子,伊藤宗成,河野優,持尾聰一郎,井口保之.異なる方法で皮膚生検を実施したpure autonomic failureの2例
    • Organizer
      第54回日本神経病理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 嗅球体積評価は,REM睡眠行動異常症からパーキンソン病への移行予測となりうるか

    • Author(s)
      3. 仙石錬平,宮川晋治,小松鉄平,坊野恵子,松野博優,佐々木正之,山崎幹大,作田健一,井口保之
    • Organizer
      第7回パーキンソン病運動障害疾患コングレス(MDSJ)
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 筋萎縮性側索硬化症における頭部MRI画像の検討

    • Author(s)
      河野 優,坊野恵子,作田健一,山崎幹大,鈴木可奈子,梅原 淳,高木 聡,仙石錬平,三村秀毅,上山 勉,森田昌代,持尾聰一郎,井口保之
    • Organizer
      第54回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 筋萎縮性側索硬化症患者における自律神経障害とMIBG心筋シンチグラフィ

    • Author(s)
      坊野恵子,仙石錬平,松野博優,佐々木正之,山崎幹大,作田健一,三村秀毅,河野 優,森田昌代,井口保之
    • Organizer
      第54回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 眼痛を伴うacute ophthalmoplegia without ataxiaの2症例-臨床的検討-

    • Author(s)
      松野博優,仙石錬平,小松鉄平,上山 勉,高木 聡,井口保之
    • Organizer
      第54回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] ロキソプロフェンなトリウム服用中に無菌性髄膜炎を発症した2症例の検討

    • Author(s)
      山崎幹大,仙石錬平,森田昌代,磯部建夫,井口保之
    • Organizer
      第54回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 胸腺腫合併重症筋無力症に筋炎を併発した3症例の臨床的特徴

    • Author(s)
      作田健一,仙石錬平,山崎幹大,坊野恵子,鈴木可奈子,上山 勉,高木 聡,三村秀毅,河野 優,森田昌代,井口保之
    • Organizer
      第54回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 多発する脳血管病変と腫瘤性病変を認めたSjögren症候群の71歳女性例

    • Author(s)
      坊野恵子,仙石錬平,松野博優,高木聡,森田昌代,井口保之.藤ヶ崎純子,福田隆浩,常喜達裕
    • Organizer
      第54回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 当院における多系統萎縮症の臨床像

    • Author(s)
      宮川晋治,仙石錬平,三村秀毅,河野優,井口保之
    • Organizer
      成医会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Book] 神経内科診療Case Book2013

    • Author(s)
      仙石錬平
    • Total Pages
      105
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi