• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

小児神経筋疾患の非侵襲的鑑別診断を目的とした、表面筋電図解析法の研究開発

Research Project

Project/Area Number 24790900
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

東原 真奈  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (20622476)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords小児神経筋疾患 / 鑑別診断 / 表面筋電図 / 非侵襲性 / 脊髄性筋萎縮症 / 筋ジストロフィー
Outline of Annual Research Achievements

(1)国立精神・神経医療研究センター小児神経科の協力により、最終的に神経筋疾患の患児39名(平均年齢: 8.8±4.1歳、神経原性疾患15名、筋疾患24名)を研究対象として研究を行った。具体的には前脛骨筋の随意収縮活動による表面筋電図を記録し、我々が開発した表面筋電図の定量解析法であるClustering Index(CI)法による解析を行った。
(2)他群の上下限値でcut-off値を設定すると、15例の神経原性疾患のうち7例、24例の筋疾患のうち14例を正確に診断することができた。さらに脊髄性筋萎縮症 (SMA)患者7例中4例、Duchenne型筋ジストロフィー (DMD)患者12例中9例は本方法により正確に鑑別できた。以上の結果から、CI法は小児の神経筋疾患においても、侵襲性が低く、かつ神経原性疾患と筋疾患との鑑別に有用な方法であることが明らかになった。特に、針筋電図に伴う疼痛による侵襲が大きい患児においては針筋電図検査の代替手段としても期待できると考えられた。
(3)本研究の成果は、American Association of Neuromusuclar & Electrodiagnostic Medicine (AANEM) annual meeting (Savannah, 2014)において発表し、President's Research Initiative Awardを受賞した。また、日本臨床神経生理学会学術大会(博多, 2014)においても、優秀ポスター賞を受賞するなど、研究の独創性および臨床への貢献において国内外で高く評価された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

国立精神神経医療研究センター小児神経科との共同研究において、倫理申請手続きに時間を要したため、予定した症例数の検査を終える時期が遅くなってしまったため。

Strategy for Future Research Activity

2015年4月にWashington DCで開催された米国神経学会において本研究についての演題が採択され、ポスター発表を行った。また今年度中の論文投稿を目指している。今後は本研究の解析で使用したプログラムを医療者に公開し、小児神経分野においても広く臨床応用してもらえるようすすめていく。

Causes of Carryover

共同研究施設である国立精神・神経医療研究センターにおける倫理申請手続きに時間を要したため、研究の開始時期が予定より遅くなり、本研究成果の学会発表や論文投稿が次年度に持ち越しとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2015年4月に開催される米国神経学会での演題発表に必要な旅費、学会参加費および論文投稿に必要な英文校正などに充てる予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) Presentation (11 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ALS 最近の進歩2014

    • Author(s)
      東原真奈, 園生雅弘
    • Journal Title

      脊椎脊髄ジャーナル

      Volume: 27 Pages: 398-404

  • [Journal Article] 整形外科疾患と鑑別を要する神経内科疾患:神経痛性筋萎縮症2014

    • Author(s)
      東原真奈, 園生雅弘
    • Journal Title

      整形・災害外科

      Volume: 57 Pages: 1701-1708

  • [Presentation] 小児神経筋疾患の診断における表面筋電図の定量解析法(CI法)の有用性:非侵襲的に神経原性疾患と筋疾患を鑑別する2014

    • Author(s)
      東原真奈, 園生雅弘, 石山昭彦, 長島優, 上杉春雄, 森まどか, 村田美穂, 村山繁雄, 小牧宏文
    • Organizer
      第44回日本臨床神経生理学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-21
  • [Presentation] 筋萎縮性側索硬化症における線維束自発電位と漸減応答との関係2014

    • Author(s)
      宮地洋輔, 畑中裕己, 東原真奈, 岩波知子, 園生雅弘
    • Organizer
      第44回日本臨床神経生理学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-21
  • [Presentation] 前脛骨筋での定量表面筋電図解析”Clustering Index法”における最適window幅の検討(第2報)2014

    • Author(s)
      小川剛, 上杉春雄, Erik Stalberg, 東原真奈, 飛騨一利, 斎藤久利, 園生雅弘
    • Organizer
      第44回日本臨床神経生理学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-21
  • [Presentation] 前腕筋群のC8とT1の筋節支配2014

    • Author(s)
      千葉隆司, 東原真奈, 此枝史恵, 神谷久雄, 神林隆道, 畑中裕己, 園生雅弘
    • Organizer
      第44回日本臨床神経生理学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-21
  • [Presentation] Quantitative analysis of surface EMG for pediatric neuromuscular disorders2014

    • Author(s)
      Higashihara M, Sonoo M, Ishiyama A, Nagashima Y, Uesugi H, Mori M, Murata M, Murayama S, Komaki H
    • Organizer
      61st annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • Place of Presentation
      Savannah
    • Year and Date
      2014-10-29 – 2014-11-01
  • [Presentation] Cervical spinal nerve 8 and thoracic vertebrae 1 innervation of forearm flexor muscles2014

    • Author(s)
      Chiba T, Imafuku I, Oishi C, Konoeda F, Higashihara M, Hokkoku K, Hatanaka Y, Sonoo M
    • Organizer
      61st annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • Place of Presentation
      Savannah
    • Year and Date
      2014-10-29 – 2014-11-01
  • [Presentation] 筋萎縮性側索硬化症の初期には,線維束自発電位が脱神経電位よりも多く観察される2014

    • Author(s)
      東原真奈, 園生雅弘, 今福一郎, 福武敏夫, 畑中裕己, 村山繁雄
    • Organizer
      第55回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [Presentation] 定量表面筋電図“Clusteringindex”法における,前脛骨筋での最適window幅の検討2014

    • Author(s)
      上杉春雄, 園生雅弘, 東原真奈, 小川剛, Erik,Stalberg, 飛騨一利, 斎藤久寿
    • Organizer
      第55回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [Presentation] 神経反復刺激法による筋萎縮性側索硬化症と頸椎症性筋萎縮症の鑑別2014

    • Author(s)
      畑中裕己, 千葉隆司, 小川剛, 東原真奈, 園生雅弘
    • Organizer
      第55回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [Presentation] FasciculationpotentialとALS診断2014

    • Author(s)
      園生雅弘, 東原真奈
    • Organizer
      第55回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [Presentation] Diagnostic Utility Of Repetitive Nerve Stimulation Test Of The Trapezius Muscle In Amyotrophic Lateral Sclerosis2014

    • Author(s)
      Hatanaka Y, Chiba T, Okuma H, Kanbayashi T, Kuwabara M, Higashihara M, Sonoo M
    • Organizer
      American Academy of Neurology 66th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Philadelphia
    • Year and Date
      2014-04-26 – 2014-05-03
  • [Book] 急性神経筋疾患, ACECガイドブック20142014

    • Author(s)
      東原真奈, 園生雅弘
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      へるす出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi