• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト下垂体腺腫におけるErbB受容体ファミリー機能の解明

Research Project

Project/Area Number 24790945
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

福岡 秀規  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (80622068)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords内分泌学 / 分子標的薬 / 腫瘍学 / 細胞周期 / 転写因子
Outline of Annual Research Achievements

現在までに86名のクッシング病患者からの検体を用いた実験を行った。
EGFRの発現を認める腫瘍ではEGFRのチロシンキナーゼ活性阻害薬(TKI)であるゲフィチニブによりACTHの前駆蛋白であるPOMC発現は抑制されたが、EGFR発現を認めない腫瘍において耐性を示した。一方ゲフィチニブ耐性腫瘍に対してErbB1-4すべてに対するTKIであるカネルチニブ処理をしたところPOMC抑制効果を認めた。この効果はErbB4発現の多い腫瘍に強い傾向がありErbB4受容体がPOMC発現に関連している事が示唆された。
次にErbB4受容体の下流シグナルが、今までPOMCの上流として報告されているサイクリンEと関連しているかを調べるためサイクリンE阻害剤であるロスコビチン、ErbB4のリガンドであるNeuregulin 1, Neuregulin 4を用い検討を行い現在解析中である。
以上の結果は2014年日本内分泌学会、2014年日本間脳下垂体腫瘍学会、2014年全米内分泌学会で報告し、現在論文を作成中である。
一般的に診断や治療に難渋することの多いクッシング病に対して、現在薬物療法は日本でもステロイド合成阻害薬であるメチラポンが近年保険承認され、さらにソマトスタチン作動薬であるSOM230、ステロイド合成阻害薬であるLCI699、グルココルチコイド受容体阻害薬であるミフェプリストンが欧米で承認、本邦で一部治験中であるが、まだまだ確立していないのが現状である。本結果によりクッシング病の治療としてErbB4がACTH分泌抑制における分子標的となりうる可能性があり、今後の臨床応用に向けてさらに検討を進めていく予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (3 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] New potential targets for treatment of Cushing's disease: epithelial growth factor receptor and cyclin-dependent kinases.2015

    • Author(s)
      Hidenori Fukuoka
    • Journal Title

      Pituitary

      Volume: 18(2) Pages: 274-278

    • DOI

      10.1007/s11102-015-0637-6.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ErbB receptor-driven prolactinomas respond to targeted lapatinib treatment in female transgenic mice.2015

    • Author(s)
      Liu X, Kano M, Araki T, Cooper O, Fukuoka H, Tone Y, Tone M, Melmed S.
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 156(1) Pages: 71-79

    • DOI

      10.1210/en.2014-1627.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The role of genetic and epigenetic changes in pituitary tumorigenesis.2014

    • Author(s)
      Hidenori Fukuoka, Yutaka Takahashi
    • Journal Title

      Neurol Med Chir (Tokyo).

      Volume: 54(12) Pages: 943-57

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] D-dimer as a significant marker of deep vein thrombosis in patients with subclinical or overt Cushing's syndrome.2014

    • Author(s)
      Fukuoka H, Takeuchi T, Matsumoto R, Bando H, Suda K, Nishizawa H, Takahashi M, Hirota Y, Iguchi G, Takahashi Y.
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 61(10) Pages: 1003-1010

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 下垂体腺腫の薬物療法現況と今後の展望2015

    • Author(s)
      福岡秀規
    • Organizer
      第88回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      ホテルニューオータニ東京
    • Year and Date
      2015-04-23 – 2015-04-25
  • [Presentation] ErbB4 and ErbB3 Mediate ACTH Suppression by Canertinib in human Pituitary Corticotroph Adenoma Cells2014

    • Author(s)
      1 Hidenori Fukuoka, 1 Genzo Iguchi, 2 Ryusaku Matsumoto, 2 Hironori Bando, 1 Kentaro Suda, 1Hitoshi Nishizawa,1 Michiko Takahashi, 3Song-Guang Ren, 4 Shozo Yamada, 2 Yutaka Takahashi
    • Organizer
      ENDO2014
    • Place of Presentation
      Chicago Convention Center
    • Year and Date
      2014-06-21 – 2014-06-24
  • [Presentation] ACTH産生下垂体腫瘍におけるカネルチニブのPOMC発現抑制効果とEGF受容体ファミリー発現量との関連2014

    • Author(s)
      1)福岡秀規、1)井口元三、2)松本隆作、2)坂東弘教、2)隅田健太郎、 1)西澤衡、1)高橋路子、3)井下尚子、4)山田正三、2)高橋裕
    • Organizer
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-04-24 – 2014-04-26
  • [Book] Endocrinology and Metabolism Clinics of North America2015

    • Author(s)
      Hidenori Fukuoka
    • Total Pages
      241
    • Publisher
      Elsevier
  • [Book] 内分泌代謝疾患 Clinical Question 1002014

    • Author(s)
      福岡秀規、高橋裕
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Remarks] 神戸大学大学院医学研究科内科学講座糖尿病・内分泌・総合内科学分野 糖尿病・内分泌内科学部門

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/im2/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi