2012 Fiscal Year Research-status Report
組織幹細胞に着目した移植片対宿主病の新規治療法の開発
Project/Area Number |
24790977
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
高嶋 秀一郎 九州大学, 大学病院, 助教 (70622116)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | GVHD / 造血幹細胞移植 / 腸幹細胞 / パネート細胞 / 皮膚幹細胞 |
Research Abstract |
急性GVHDのマウスモデル(B6 into BDF1)を用いて腸幹細胞の障害メカニズムを検証した。今回の検証で腸幹細胞だけでなく腸幹細胞に隣接して存在するパネート細胞もGVHDの標的となり、障害されることを証明した。この知見は移植前処置をせずに大量の脾細胞を輸注してGVHDを誘導した場合にも認めたのに対し、GVHDを発症させずに移植前処置のみを行った場合には認めなかった。これはパネート細胞の障害が移植前処置には依存しないことを示す。パネート細胞はWntシグナルを提供して腸幹細胞の維持・増殖に不可欠な支持組織(ニッチ)を形成することが報告されている。今回の成果からGVHDによる腸幹細胞の障害が腸幹細胞に対する直接的な障害だけでなく、ニッチの障害を介した間接的な機序にもよる可能性が示された。 上記のマウスモデル(B6 into BDF1)を用いて皮膚における組織幹細胞の障害を検証した。GVHDを発症したマウスから得られた皮膚組織のH.E.染色標本で皮膚GVHDの発症に伴って脂肪組織が減少する所見を認めた。同様の所見は慢性GVHDのマウスモデルであるB10.D2 into BALB/cの系から得られた皮膚組織でも認めた。脂肪組織に分化する脂肪前駆細胞は皮膚幹細胞のニッチを構成する事が報告されており、今回の成果から急性、慢性を問わず、皮膚GVHDにおいても組織幹細胞のニッチが標的となって障害される可能性が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
腸幹細胞の障害メカニズムとして当初想定していなかったパネート細胞の障害を介した間接的機序の存在を示唆するデータを得ることでき、他の所見とあわせ論文報告できた点は評価できる。一方で皮膚GVHDにおいては組織幹細胞のニッチが障害されている可能性について言及できたが、組織標本上で皮膚幹細胞を同定する手法の確立はできておらず、今後の課題として残った。
|
Strategy for Future Research Activity |
腸幹細胞の障害メカニズムを分子レベルで解明することを目指す。具体的にはGVHDのエフェクター分子として知られる炎症性サイトカインや細胞障害分子(Fas、Perforinなど)の働きをブロックした時に腸幹細胞がどの程度障害されるかを定量的に評価し、注目したエフェクター分子がそれぞれどの程度、腸幹細胞の障害にかかわっているかを明らかにする。 引き続き皮膚幹細胞をLgr5やCD34などをマーカーとして免疫組織化学染色やin situ hybridizationの手法を用いて同定する手法の確立を目指す。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
マウスの購入や維持、研究試薬の購入など、今年度と同等の経費を必要とする。
|
Research Products
(17 results)
-
-
-
[Journal Article] Low incidence of adenovirus hemorrhagic cystitis following autologous hematopoietic stem cell transplantation in the rituximab era2012
Author(s)
Mori Y, Miyamoto T, Kamezaki K, Kato K, Kikushige Y, Takashima S, Urata S, Shimoda S, Shimono N, Takenaka K, Iwasaki H, Nagafuji K, Teshima T, Akashi K
-
Journal Title
Am J Hematol
Volume: 87(8)
Pages: 828-30
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Graft-versus-host disease disrupts intestinal microbial ecology by inhibiting Paneth cell production of α-defensins2012
Author(s)
Eriguchi Y, Takashima S, Oka H, Shimoji S, Nakamura K, Uryu H, Shimoda S, Iwasaki H, Shimono N, Ayabe T, Akashi K, Teshima T
-
Journal Title
Blood
Volume: 120(1)
Pages: 223-31
DOI
Peer Reviewed
-
[Presentation] BKV サブタイプ3 型が同種造血幹細胞移植後出血性膀胱炎の発症リスクである:福岡骨髄移植グループ(FBMTG) の検討
Author(s)
加藤光次,宮本 敏浩,江藤義隆,米本孝二,吉田周郎,斉藤統之,平安山英穂,伊藤能清,高嶋秀一郎,菊繁吉謙,牟田毅,竹中克斗,岩崎浩己,上村智彦,衛藤徹也,豊嶋崇徳,下野信行,林純,赤司浩一
Organizer
第35回日本造血細胞移植学会総会
Place of Presentation
金沢
-
-
-
-
[Presentation] BK Virus Subtype III Is Associated with Hemorrhagic Cystitis after Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation
Author(s)
Kato K,Miyamoto T,ETO Y,Yonemoto K,Yoshida S,Saito N,Henzan H,Ito Y,Yuda J,Hayashi M,Takashima S, et. al
Organizer
2013 BMT Tandem Meetings
Place of Presentation
Salt Lake City, USA
-
[Presentation] Lenalidomide Could Minimize an Engraftment Syndrome After Autologous Hematopoietic Stem Cell Transplantation in Patients with POEMS Syndrome
Author(s)
Yuda J, Kato K, Takenaka K, Hayashi J, Urata S, Takashima S, Kikushige Y, Tanimoto K, Iwasaki H, Miyamoto T, Teshima T, Akashi K
Organizer
2013 BMT Tandem Meetings
Place of Presentation
Salt Lake City, USA
-
-
-
[Presentation] BKV subtype is associated with haemorrhagic cystitis after allo-HSCT: Analysis of data from FBMTG
Author(s)
Kato K, Miyamoto T, Eto Y, Yoshida S, Saito N, Henzan H, Ito Y, Oku S, Kuriyama T, Mori Y, Urata S, Takashima S, et al.
Organizer
第74回日本血液学会学術集会
Place of Presentation
京都
-
[Presentation] Bortezomib, cyclophosphamide and dexamethasone (VCD) induction for symptomatic multiple myeloma
Author(s)
Takashima S, Miyamoto T, Kamimura T, Urata S, Kikushige Y, Chong Y, Ito Y, Kato K, Tanimoto K, Takenaka K, Iwasaki H, Teshima T, Akashi K
Organizer
第74回日本血液学会学術集会
Place of Presentation
京都
-
-
-