• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

摂食障害の認知の神経基盤と治療の有効性に関する脳機能画像研究

Research Project

Project/Area Number 24791213
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

三宅 典恵  広島大学, 保健管理センター, 講師 (70548990)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords摂食障害
Outline of Annual Research Achievements

摂食障害は若年者を中心に増加傾向であり,低年齢化が深刻な問題となっている。学校保健や医療の現場においても低体重や食行動異常を主訴に相談に訪れる事例が多くみられる。摂食障害は慢性化する例が多く,長期にわたる障害のために社会適応が困難となり,悪循環を形成することが指摘されている。また,様々な身体的・精神的合併症を認め,重症例では死に至る危険性も高く,その早期発見や予防は重要課題である。
今後の摂食障害の発症予防のためには,摂食障害傾向の実態を把握することが重要である。広島県内の小学生及び中学生を対象に無記名での摂食態度に関する質問紙調査(Eating Attitude Test-26;EAT-26)を行った。質問紙は学校で配布し,調査への協力に同意する場合は回答後に提出し,同意しない場合は白紙回答とした。小学生を対象とした調査では,EAT-26スコアが20点以上の高得点者は,男子0.34%,女子1.0%であった。中学生を対象とした調査では,EAT-26スコアが20点以上の高得点者は,男子1.0%,女子4.4%であった。本調査の結果より,摂食障害のハイリスク者は女子では中学生から増加している可能性が考えられた。若年者を中心とする摂食障害の増加傾向の中で,摂食障害予備軍といわれる発症リスクの高い児童が多数潜伏しているといわれており,小学生や中学生に対して摂食障害に関する知識や情報の提供,支援が必要であると思われた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究協力者(調査への参加者)の確保や準備が遅れたため、調査や解析に時間を要し、計画がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

研究期間を1年間延長し、引き続き調査結果の解析を進めていく。

Causes of Carryover

研究協力者(調査への参加者)の確保や準備に遅れが生じ,時間を要したため,解析に遅延が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究機関を1年間延長し,次年度に引き続き結果の解析や研究成果の発表のために使用する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 摂食障害2015

    • Author(s)
      三宅典恵, 岡本百合, 神人蘭, 志々田一宏, 岡本泰昌
    • Journal Title

      BRAIN and NERVE

      Volume: 67 Pages: 183-192

  • [Journal Article] Behavioral characteristics of subthreshold depression2014

    • Author(s)
      Takagaki K, Okamoto Y, Jinnin R, Mori A, Nishiyama Y, Yamamura T, Takebayashi Y, Ogata A,Okamoto Y,Miyake Y, Shimoda H, Kawakami N, Yamawaki S
    • Journal Title

      J. Affect Disord.

      Volume: 168 Pages: 472-475

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大学生の不安と抑うつ2015

    • Author(s)
      三宅典恵,岡本百合,神人蘭,吉原正治
    • Organizer
      第7回日本不安症学会学術大会
    • Place of Presentation
      アステールプラザ(広島県)
    • Year and Date
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • Invited
  • [Presentation] 大学生を対象とした摂食態度調査2014

    • Author(s)
      三宅典恵,岡本百合,神人蘭,吉原正治
    • Organizer
      第38回日本心身医学会中国・四国地方会
    • Place of Presentation
      川崎医科大学
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-06
  • [Presentation] 大学新入生の摂食態度について2014

    • Author(s)
      三宅典恵,岡本百合,神人蘭,矢式寿子,内野悌司,磯部典子,高田純,小島奈々恵,二本松美里,横崎恭之,日山亨,吉原正治
    • Organizer
      第44回中国四国大学保健管理研究集会
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ(島根県)
    • Year and Date
      2014-08-27 – 2014-08-29
  • [Presentation] 広島県における小・中学生に対するEAT調査2014

    • Author(s)
      三宅典恵,岡本百合
    • Organizer
      第55回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2014-06-06 – 2014-06-07

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi