• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

四次元断層撮影画像による肺機能画像の開発と放射線治療への応用

Research Project

Project/Area Number 24791268
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

角谷 倫之  東北大学, 大学病院, 助教 (20604961)

Keywords肺 / 四次元断層撮影画像 / 非剛体位置合わせ / 肺機能 / 肺換気 / 体幹部定位放射線治療
Research Abstract

最終年度に実施した研究成果
1. 肺機能画像の作成と精度評価:4D-CT画像とdeformable image registration(DIR)を用いて肺機能画像を作成するシステムを構築した。また、そのシステムで作成した肺機能画像の精度評価を核医学検査の肺血流画像と比較することで実施した。両者の画像の一致は中程度の相関があり、4D-CTに基づく肺機能画像の臨床利用の可能性を示すことが出来た。
2. 肺機能を考慮した放射線治療の有効性の検討:10名の体幹部定位放射線治療を施行した早期肺がん患者を対象に、従来の肺機能を考慮しない解剖学的構造に基づく治療計画と肺機能を考慮した治療計画を作成し、肺機能を考慮した治療では、腫瘍への線量を担保しながら高機能肺への線量を上手く低減できるかを明らかにすることで、その有効性を調査した。従来の治療計画法と比較し、腫瘍および全肺への線量評価指標を大きく変更せずに高機能肺への線量を低減できる可能性を示すことができた。
研究期間全体を通して:4D-CT画像から肺機能画像を作成するために必要なDIRの技術開発および最適化を実施し、高精度なDIRを達成することが出来た。次にこのDIRを用いて4D-CTから肺機能画像を作成するシステムを構築し、肺機能画像の作成に成功した。核医学検査の肺血流画像と比較することでこの作成した肺機能画像の精度評価を実施し、臨床で使用できる可能性を示した。さらに、体幹部定位放射線治療における肺機能画像を考慮した放射線治療の有効性を検討し、従来の治療計画法と比較し、腫瘍および全肺への線量評価指標を大きく変更せずに高機能肺への線量を低減できる可能性を示すことができた。この結果から、4D-CTを用いた肺機能を考慮した放射線治療は、これまでの放射線治療と同等の安全性で実現できる可能性が高い。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of various deformable image registration algorithms for thoracic images2014

    • Author(s)
      Noriyuki Kadoya, Yukio Fujita, Yoshiyuki Katsuta, Suguru Dobashi, Ken Takeda, Kazuma Kishi, Masaki Kubozono, Rei Umezawa, Toshiyuki Sugawara, Haruo Matsushita, Keiichi Jingu
    • Journal Title

      J Radiat Res

      Volume: Vol.55, Issue 1 Pages: 175-182

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt093

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of a deformable lung phantom for quantitatively verifying deformation algorithms2013

    • Author(s)
      Yusuke Onozato, Noriyuki Kadoya, Yukio Fujita, Sang Yong Cho, Kazuma Kishi, Kiyokazu Satou, Suguru Dobashi, Ken Takeda, Yu Kumazaki, and Keiichi Jingu
    • Organizer
      日本医学物理学会第105回学術大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2013-04-11
  • [Presentation] Study of radiation treatment planning considering the lung function using 4D-CT ventilation imaging

    • Author(s)
      Sang Yong Cho, Noriyuki Kadoya, Yukio Fujita, Ken Takeda, Suguru Dobashi, Kazuma Kishi, Kiyokazu Sato, Haruo Matsusita, Keiichi Jingu
    • Organizer
      日本医学物理学会第105回学術大会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] 4D-CTとdeformable image registrationを用いた肺機能イメージングの開発と治療計画への応用

    • Author(s)
      角谷倫之、藤田幸男、伊藤謙吾、高橋紀善、古積麻衣子、山本貴也 、阿部恵子、梅澤玲、久保園正樹、菅原俊幸、土橋卓、武田賢、松下晴雄、神宮啓一
    • Organizer
      第129回日本医学放射線学会北日本地方会
    • Place of Presentation
      仙台
  • [Presentation] 肺がんに対する肺機能を考慮したSBRT治療計画の検討

    • Author(s)
      曹翔永、角谷倫之、藤田幸男、伊藤謙吾、金井貴幸、土橋卓、武田賢、岸和馬、佐藤清和、松下晴雄、神宮啓一
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会第25回学術大会
    • Place of Presentation
      青森
  • [Presentation] B-splineを用いたdeformable image registrationの高精度化の検討

    • Author(s)
      金井貴幸、角谷倫之、藤田幸男、伊藤謙吾、曹翔永、土橋卓、武田賢、岸和馬、佐藤清和、松下晴雄、神宮啓一
    • Organizer
      第3回東北放射線医療技術学術大会
    • Place of Presentation
      福島
  • [Presentation] Tohoku University lung imaging project: Toward 4D-CT ventilation image-guided radiotherapy

    • Author(s)
      角谷倫之
    • Organizer
      1 st. GI-CoRE Medical Science and Engineering Symposium
    • Place of Presentation
      札幌
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi