• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

光イメージング技術を用いた分子標的薬の放射線増感作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24791293
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吉村 通央  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40597936)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords放射線治療 / 放射線 / 分子標的 / 細胞周期 / 放射線増感
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、放射線と併用することにより放射線増感作用を呈する分子標的薬の機能や抗腫瘍効果のメカニズム解析をすることで ある。
当方は各種ある分子標的薬のうち、PLK1阻害剤について注目した。細胞は、細胞周期によって放射線に対する増感効果が異なり、M 期にある細胞が最も増感作用が強く現れることが一般に知られている。PLK1阻害剤は、細胞周期をM期で止める(arrestする)特徴をもつため、腫瘍細胞の放射線増感効果を高める可能性が考えられた。そこで、in vitro ならびに in vivoにて、放射線と同薬剤の併用効果について検証し、同薬剤が放射線増感作用を呈することが確認された。その最適な、濃度、時間経過についても詳細な検討を重ね、得られたデータを論文化し、すでに英文雑誌に投稿し、現在採択を待っているところである。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] PLK1 blockade enhances therapeutic effects of radiation by inducing cell cycle arrest at the mitotic phase2015

    • Author(s)
      井上実, 吉村通央, 小林稔, 板坂聡, 本田弘平,原田浩, 平岡真寛
    • Organizer
      第17回癌治療増感研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2015-02-06 – 2015-02-07
  • [Presentation] A PLK1 inhibitor, TAK-960, acts as a radiosensitizer by inducing mitotic arrest2014

    • Author(s)
      井上実, 吉村通央, 小林稔, 板坂聡, 本田弘平,原田浩, 平岡真寛
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会第27回学術大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-12-11 – 2014-12-13
  • [Presentation] A novel small molecule inhibitor of PLK1, TAK-960, sensitizes therapeutic effect of radiation by inducing mitotic arrest2014

    • Author(s)
      井上実, 吉村通央, 小林稔, 板坂聡, 本田弘平,原田浩, 平岡真寛
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi