• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

小動物SPECT/CTを用いたヨウ素123標識ラクトソーム腫瘍イメージングの開発

Research Project

Project/Area Number 24791298
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

栗原 研輔  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90531997)

Keywords核医学 / ナノキャリア / ミセル / SPECT / EPR効果 / 腫瘍イメージング / 転移モデル / ABC現象
Research Abstract

昨年度において、体内安定性に課題を残すI-123標識A3B型ラクトソームに見切りをつけ、より安定性の高いIn-111-DOTA標識A3B型ラクトソームの合成方法を確立したが、本年度はラクトソームを構成するサルコシン鎖の長さを変化させることで様々なA3B型ラクトソームを合成し、これにIn-111標識やICG標識を施すことでよりABC現象を軽減し、2回目以降も良好なイメージングを得られるA3B型ラクトソームの改良や条件検討を行った。その結果、S50A3B型ラクトソームが良いとの結論を得た。しかしながら頻回投与頻回心採血モデルのマウスにおけるELISAや蛍光イメージング実験において、一部のマウスでABC現象を半減させて良好な2回目以降の腫瘍イメージングを得られた一方で、完全に回避するには至らず、群内差も認められたため、機序が解明されていないABC現象に対処する難しさを改めて認めざるを得ない結果となった。
さらにSPF動物実験施設でのトリコモナス汚染問題解決やRIセンターでの小動物SPECT/CT機の修理復帰等、実験環境が整ってきたため、腫瘍モデルマウスを用いた小動物SPECT/CTイメージング実験やBiodistributionを進めることが可能になった。また、京都大学薬学部佐治研究室の協力によりβ線核種であるY-90の入手も可能になったため、In-111標識体と同様の手法でY-90-DOTA標識A3B型ラクトソームの合成を行い、これによる内照射療法の治療実験も開始した。
最後に腫瘍モデルについてはマウスの悪性黒色腫であるB16f10 Luc細胞を心腔内投与することで胸膜播種やリンパ節転移、骨転移を生じることを確認し、ルシフェラーゼ発光を予め確認したうえで小動物SPECT/CT実験を行った。この結果、微小な胸膜播種病変に対する良好な腫瘍描出像を得た。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results) (of which Overseas: 2 results)

  • [Journal Article] Evasion from accelerated blood clearance of nanocarrier named as "Lactosome" induced by excessive administration of Lactosome2013

    • Author(s)
      E.Hara, A.Makino, K.Kurihara, M.Sugai, A.Shimizu, I.Hara, E.Ozeki , S.Kimura
    • Journal Title

      BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENERAL SUBJECTS

      Volume: 1830巻8号 Pages: 4046-4052

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2013.03.024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Radiosynthesis and initial evaluation of 18F labeled nanocarrier composed of poly(L-lactic acid)-block-poly(sarcosine) amphiphilic polydepsipeptide2013

    • Author(s)
      Fumihiko Yamamoto, Ryo Yamahara, Akira Makino, Kensuke Kurihara, Hideo Tsukada, Eri Hara, Isao Hara, Shinae Kizaka-Kondoh, Yasuhito Ohkubo, Eiichi Ozeki, Shunsaku Kimura
    • Journal Title

      Nuclear Medicine and Biology

      Volume: Volume 40, Issue 3 Pages: 387-394

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2012.12.008

  • [Journal Article] Radionuclide therapy using nanoparticle of I-131-Lactosome in combination with percutaneous ethanol injection therapy

    • Author(s)
      E.Hara, A.Makino, K.Kurihara, M.Ueda, I.Hara, T.Kawabe, F.Yamamoto, 他3 名
    • Journal Title

      JOURNAL OF NANOPARTICLE RESEARCH

      Volume: 15巻12号 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1007/s11051-013-2131-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 放射線金属核種を標識したラクトソームによる固形癌のイメージング2013

    • Author(s)
      上田一樹 栗原研輔 原功 佐野紘平 小関英一 富樫かおり 佐治英郎 木村俊作
    • Organizer
      第13回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • Place of Presentation
      京都ガーデンパレス/「鞍馬-くらま」
    • Year and Date
      20131214-20131214
  • [Presentation] 111In標識A3B型ラクトソームの開発と固形癌のSPECTイメージング2013

    • Author(s)
      上田一樹 栗原研輔 原功 小関英一 富樫かおり 木村俊作
    • Organizer
      第53回日本核医学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      20131108-20131110
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 病変部位の内照射治療用ナノ粒子及び治療システム2014

    • Inventor(s)
      竹内恵理、栗原研輔、原功、小関英一、山原亮、牧野 顕、木村俊作
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人京都大学、株式会社島津製作所
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      12832548.7
    • Filing Date
      2014-03-14
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 病変部位の内照射治療用ナノ粒子及び治療システム2014

    • Inventor(s)
      竹内恵理、栗原研輔、原功、小関英一、山原亮、牧野 顕、木村俊作
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人京都大学、株式会社島津製作所
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      14/344.562
    • Filing Date
      2014-03-12
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 病変部位の内照射治療用ナノ粒子及び治療システム2014

    • Inventor(s)
      竹内恵理、栗原研輔、原功、小関英一、山原亮、牧野 顕、木村俊作
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人京都大学、株式会社島津製作所
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2013-533690
    • Filing Date
      2014-03-03

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi