• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

多機能分子プローブの開発による術前・術中センチネルリンパ節同定検査の統合

Research Project

Project/Area Number 24791320
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

井上 一雅  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 助教 (20508105)

Keywords多機能分子プローブ / 近赤外光イメージング / 核医学イメージング / センチネルリンパ節
Research Abstract

多機能分子プローブの開発による術前および術中のセンチネルリンパ節同定検査の統合を目的として、小動物SPECT/CT装置と蛍光CT装置から得られる画像の高精度融合技術の検討を行った。研究では、使用している小動物用SPECT/CT装置と蛍光CT装置との間に装置構造上の互換性が無いため、両装置に互換性のあるマウス用共通寝台の開発および両者の画像を高精度に融合させるために必要な基点マーカの検討を行った。共通寝台の開発では、寝台の形状およびマウスの固定体位について検討を行った。近赤外光イメージングでは、ガンマ線と比較して生体内透過力が弱いため、マウスの体位に依存してセンチネルリンパ節からの蛍光強度に差が生じることを確認した。膝下のリンパ節をターゲットとした場合、マウスの足を閉じて撮像したほうが良好な結果を示し、寝台の形状についても円柱状のものが妥当であることを明らかとした。次に、SPECT撮像に係る撮像条件の最適化を実施した。検討では、有効視野および性能の異なる2種類のマルチピンホールコリメータを用いて、得られる空間分解能、感度および濃度直線性について検討した。結果、ピンホール径が1.4 mmのマルチピンホールコリメータを用いることにより、センチネルリンパ節のイメージングにおいて必要な画質を確保することが可能であることを明らかにした。基点マーカの検討では、マーカの数、大きさ、設置場所および内封する放射性同位元素の放射能濃度および近赤外線蛍光色素の濃度の最適化を行った。これら共通ベッドの開発、撮像条件およびマーカの最適化を行った後に、高精度な画像融合が可能か否か検討した。マウス舌下に位置するセンチネルリンパ節の描出を目的とした核医学/近赤外光イメージングでは、基点マーカを基準にして両者の画像を高精度に融合させることが可能であり、多機能分子プローブの開発における評価方法を提供することが可能となった。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] がん治療における低酸素イメージングの現状2013

    • Author(s)
      井上一雅、福士政広
    • Journal Title

      放射線生物研究

      Volume: 48(4) Pages: 364-374

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Investigation of Radon and Thoron Concentrations in a Landmark Skyscraper in Tokyo2013

    • Author(s)
      Inoue K, Hosoda M, Tokonami S, Ishikawa T, Fukushi M
    • Journal Title

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      Volume: 298 Pages: 2009-2015

    • DOI

      10.1007/s10967-013-2661-1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] In vivo high quality SPECT imaging of mouse brains using I-125 labeled compounds

    • Author(s)
      Inoue K, Umeda IO, Fukushi M, Fujii H
    • Organizer
      European Association of Nuclear Medicine 2013
    • Place of Presentation
      Lyon, France
  • [Presentation] I-125標識化合物を用いたマウス高画質in vivo SPECTイメージング

    • Author(s)
      井上一雅、梅田泉、福士政広、藤井博史
    • Organizer
      第53回日本核医学学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県)
  • [Presentation] 18F-FDG-PET/CTにおける画質評価指標の検討

    • Author(s)
      加藤誠二、関本道治、関根芳晴、竹内幸浩、西田克次、福田実、矢野敬一、井上一雅、福士政広
    • Organizer
      第33回日本核医学技術学会総会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県)
  • [Presentation] 昆虫へ放射性セシウム汚染の調査

    • Author(s)
      福士政広、清水秀雄、井上一雅
    • Organizer
      第23回日本保健科学学術集会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都)
  • [Presentation] 伊豆大島の環境放射線の推移

    • Author(s)
      福士政広、清水秀雄、井上一雅
    • Organizer
      第23回日本保健科学学術集会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都)
  • [Presentation] Sr-85放出ガンマ線を利用したSr-89注射液のイメージングへの試み

    • Author(s)
      大脇由樹、井上一雅、成田浩人、福士政広
    • Organizer
      第33回日本核医学技術学会総会学術大会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都)
  • [Presentation] SPECT/PET 兼用装置を用いた基本性能評価

    • Author(s)
      依田隆史、井上一雅、福士政広
    • Organizer
      第67回日本放射線技術学会東京部会春期学術大会
    • Place of Presentation
      駒沢大学(東京都)
  • [Presentation] 塩化ストロンチウム(89Sr)注射液に含有するストロンチウム-85 による画像化に関する検討

    • Author(s)
      森山ひとみ、成田浩人、大脇由樹、井上一雅、福士政広
    • Organizer
      第67回日本放射線技術学会東京部会春期学術大会
    • Place of Presentation
      駒沢大学(東京都)
  • [Presentation] 福島第一原発事故後における伊豆大島の環境放射線の推移

    • Author(s)
      前寺郁彦、佐野亮介、梶山晧子、井上一雅、福士政広
    • Organizer
      第67回日本放射線技術学会東京部会春期学術大会
    • Place of Presentation
      駒沢大学(東京都)
  • [Presentation] 福島第一原子力発電所事故における昆虫汚染調査

    • Author(s)
      三浦沙紀、清水秀雄、井上一雅、福士政広
    • Organizer
      第67回日本放射線技術学会東京部会春期学術大会
    • Place of Presentation
      駒沢大学(東京都)
  • [Presentation] 18F-FDG-PET/CT における画質評価法の検討

    • Author(s)
      加藤誠二、関本道治、関根芳晴、西田克次、福田実、矢野敬一、井上一雅、福士政広
    • Organizer
      第67回日本放射線技術学会東京部会春期学術大会
    • Place of Presentation
      駒沢大学(東京都)
  • [Presentation] The usefulness of fully three-dimensional OSEM algorithm on lymph node metastases from lung cancer with 18F-FDG PET/CT

    • Author(s)
      井上一雅
    • Organizer
      第69回日本放射線技術学会総会学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Invited
  • [Presentation] 塩化ストロンチウム注射液中に含まれるSr-85の特性X線について

    • Author(s)
      大脇由樹、成田浩人、福士政広、井上一雅
    • Organizer
      第69回日本放射線技術学会総会学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
  • [Book] 第2種放射線取扱主任者マスターノート2014

    • Author(s)
      志田晃一、横田繁昭、門前暁、加藤真介、井上一雅
    • Total Pages
      257
    • Publisher
      メジカルビュー社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi