• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

マウス損傷脊髄に対するヒト骨髄幹細胞移植後のmicrogliaの組織学的検討

Research Project

Project/Area Number 24791530
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

渡邉 修司  福井大学, 医学部附属病院, 助教 (00596679)

Keywords脊髄損傷 / 骨髄間質細胞移植 / インターロイキン6受容体抗体 / 細胞生存 / アポトーシス
Research Abstract

前年度に引き続き、脊髄損傷マウスモデルを用いて、骨髄間質細胞(以下BMSC)移植の有用性や損傷脊髄内でのBMSCの動態について検討を行った。前年度はヒトBMSCを使用したが、臨床応用にむけて同種のBMSCの使用が望ましいと考えたため、本年度は主にマウスBMSCを用いた研究を実施した。
脊髄損傷直後に抗IL-6受容体抗体(MR16-1)を投与し、損傷後3日目にマウスBMSC(GFP発光)を損傷部に移植を行ったものを治療併用群として検討した。免疫組織学的に評価を行うと、併用群ではBMSC単独治療群と比較して、損傷脊髄内でのBMSCの生存率は有意に上昇し、運動機能はそれぞれの単独治療群と比較しても有意に改善がみられた。このメカニズムとして、損傷脊髄内の炎症性サイトカイン(TNF-α、IL-6)が併用群で著明に抑制され、神経保護的な因子(NGF、BDNF、VEGF、IGF-1)の発現が促進されていることが示された。移植BMSCもapoptosisが免疫染色(TUNEL染色、caspase-3,-8,-9)およびflow cytometry(Annexin-V)などによる評価で著明に抑制されており、細胞生存に関わるとされるpERK1/2やpAktなどの発現が増強していた。
以上より脊髄損傷における移植BMSCの生存や細胞死のメカニズムが明確となり、BMSC単独では効果が薄いという問題点に対してMR16-1併用が非常に有効であることが示された。この結果について2013年にJournal of Neuropathology and Experimental Neurologyに投稿し、acceptされた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Blockade of interleukin 6 signaling improves the survival rate of transplanted bone marrow stromal cells and increases locomotor function in mice with spinal cord injury2013

    • Author(s)
      Tan Y, Uchida K, Nakajima H, Guerrero AR, Watanabe S, Hirai T, Takeura N, Liu SY, Johnson WE, Baba H
    • Journal Title

      Journal o Neuropathology and Experimental Neurology

      Volume: 72 Pages: 980-993

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脊髄損傷モデルの慢性疼痛の解析および骨髄間質細胞移植の有効性についての免疫組織学的検討2013

    • Author(s)
      渡邉 修司、内田 研造、中嶋 秀明、竹浦 直人、松尾 英明、馬場 久敏
    • Organizer
      第21回日本腰痛学会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区
    • Year and Date
      20131101-20131102
  • [Presentation] 骨髄間質細胞移植の脊髄損傷後慢性疼痛に対する有効性の検討2013

    • Author(s)
      渡邉 修司、内田 研造、中嶋 秀明、松尾英明、竹浦直人、吉田藍、馬場久敏
    • Organizer
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      千葉県千葉市
    • Year and Date
      20131018-20131019
  • [Presentation] Dynamic state and localization of microglia in injured spinal cord by the peripheral benzodiazepine receptor ligand PK111952013

    • Author(s)
      Shuji Watanabe, Kenzo Uchida, Hideaki Nakajima, Alexander Rodriguez Guerrero, Hisatoshi Baba
    • Organizer
      Eur Spine 2013 Annual meeting
    • Place of Presentation
      Liverpool, UK
    • Year and Date
      20131002-20131004
  • [Presentation] 脊髄損傷モデルの慢性疼痛の解析および骨髄間質細胞移植の与える効果についての検討2013

    • Author(s)
      渡邉修司、内田研造、中嶋秀明、吉田藍、竹浦直人、馬場久敏
    • Organizer
      第42回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      沖縄県宜野湾市
    • Year and Date
      20130425-20130427

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi