• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

細胞外マトリックス制御による骨軟部肉腫の分子標的治療薬増感法の開発

Research Project

Project/Area Number 24791533
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

浦川 浩  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (60584753)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords骨軟部肉腫 / 細胞外マトリックス / ヒアルロン酸
Outline of Annual Research Achievements

骨軟部肉腫の細胞外マトリックス・細胞膜上受容体・細胞内シグナル伝達のネットワーク抑制の作用を明らかにするために、骨由来の肉腫であるラット軟骨肉腫細胞セルラインおよび軟部由来の肉腫であるヒトの悪性末梢神経鞘腫瘍(MPNST)のセルラインを用いた実験を行った(浜田、浦川ら、軟骨代謝学会2015)(Ikuta, Urakawa et al, 9th International Conference on Hyaluronan)。ヒアルロン酸合成阻害薬の4-Methylumbelliferone(MU)はそれぞれのセルラインのマトリックス形成、細胞増殖を抑え、浸潤能も抑制した。これらの結果はヒアルロン酸合成阻害によるマトリックス抑制自体に抗腫瘍効果があることを示した。また、一方、In vitroとマウス肺癌骨転移のin vivoモデルを用い、MUがヒアルロン酸合成を抑制することにより、in vitroや骨転移モデルにおいてゾレドロン酸の腫瘍成長抑制を補助すること明らかにした(Futamura, Urakawa et al, Clin Exp Metastasis 2013)。これらの成果は、MUなどによるマトリクス阻害が、放射線、抗がん剤、分子標的薬などの増感薬となる可能性を示唆した。一方MPNSTにおけるヒアルロン酸発現をみるために神経線維腫と比較を行ったところMPNSTでヒアルロン酸発現が高く、ヒアルロン酸発現がMPNST患者の予後と相関した(Ikuta, Urakawa et al, Clin Exp Metastasis 2015)。これらの結果はMPNST患者においてヒアルロン酸をターゲットとした治療が予後を改善する可能性を示唆する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Hyaluronan expression as a significant prognostic factor in patients with malignant peripheral nerve sheath tumors.2014

    • Author(s)
      Ikuta K, Urakawa H, Kozawa E, Arai E, Zhuo L, Futamura N, Hamada S, Kimata K, Ishiguro N, Nishida Y.
    • Journal Title

      Clinical & experimental metastasis

      Volume: 31 Pages: 715-25

    • DOI

      10.1007/s10585-014-9662-5.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ヒアルロン酸合成制御によるラット軟骨肉腫細胞の抑制効果の検討2015

    • Author(s)
      浜田 俊介、浦川 浩、新井 英介、小澤 英史、生田 国大、篠村 多摩之、 石黒 直樹、西田 佳弘
    • Organizer
      第28回日本軟骨代謝学会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-03-06 – 2015-03-07

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi