• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

骨・関節発生および骨代謝におけるTGFベータⅠ型受容体の役割の解析

Research Project

Project/Area Number 24791574
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

松延 知哉  九州大学, 大学病院, 助教 (20543416)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords骨格組織発生
Outline of Annual Research Achievements

個体レベルで骨格組織発生を研究するにあたり、遺伝子改変マウスの作成は必要不可欠な手段となりつつ有るが、TGF-betaシグナリングに関しては、シグナル伝達経路のどの分子を標的にするかで、表現系が異なることが報告されている。その理由の一つとして、TGF-betaシグナリングが、複数のリガンドを使用し、細胞内シグナル伝達においては複数の下流伝達経路を用いることに起因すると考えられる。そこで、本研究代表者は、TGF-betaシグナリングが、受容体を経由することに着目し、I型受容体ALK5の遺伝子改変マウスを作成し、骨格組織発生および骨代謝における役割の解明を目的とした研究を開始した。
本年度は、昨年度に引き続き未分化間葉系細胞特異的ALK5ノックアウトマウス(Dermo1-ALK5CKO)の解析を行った。これまでに、胎生18.5日の胎児を用いた解析では、Dermo1-ALK5CKOの一次骨化中心に、石灰化した骨梁の中に石灰化した軟骨組織が残存していた。組織票本を用いた骨形態計測では、Dermo1-ALK5CKOの石灰化した軟骨量は、コントロールと比較して有意に残存している一方で、破骨細胞は変異マウスで有意に減少していることが明らかにしたため、破骨細胞が減少しているメカニズム解明のための解析を行った。
脾臓よりマクロファージを採取し、破骨細胞への分化を誘導したところ、コントロールおよび変異マウスともに、TRAP陽性多核巨細胞へと分化したことから、破骨細胞数の減少は、破骨細胞前駆細胞の減少によるものではないと推測された。単球細胞から破骨細胞への分化には、RANK-RANKLの相互作用が必要不可欠であるが、免疫染色の結果、Dermo1-ALK5CKO胎児骨芽細胞におけるRANKL発現が低下していることが判明した。以上から、TGF-betaシグナリングは、骨芽細胞分化を制御し、RANKLの発現を介して、破骨細胞の分化を誘導していることが明らかとなった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Expression of Forkhead Box M1 in soft tissue leiomyosarcoma: Clinicopathological and in vitro study using a newly established cell line.2016

    • Author(s)
      Maekawa A, Kohashi K, Nokitaka S, Kuda M, Iura K, Ishii T, Matsunobu T, Nakatsura T, Iwamoto Y, Oda Y.
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 107 Pages: 95-102

    • DOI

      10.1111/cas.12846

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tumour-associated macrophages correlate with poor prognosis in myxoid liposarcoma and promote cell motility and invasion via the HB-EGF-EGFR-PI3K/Akt pathways.2015

    • Author(s)
      Nabeshima A, Matsumoto Y, Fukushi J-I, Iura K, Matsumnobu T, Endo M, Fujiwara T, Iida K, Fujiwara Y, Hatano M, Yokoyama N, Fukushima S, Oda Y, Iwamoto Y
    • Journal Title

      British Journal of Cancer

      Volume: 112 Pages: 547-555

    • DOI

      10.1038/bjc.2014.637

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cadherin-11 regulates the metastasis of Ewing sarcoma cells to bone.2015

    • Author(s)
      Hatano M, Matsumoto Y, Fukushi J, Matsunobu T, Endo M, Okada S, Iura K, Kamura S, Fujiwara T, Iida K, Fujiwara Y, Nabeshima A, Yokoyama N, Fukushima S, Oda Y, Iwamoto Y.
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Metastasis

      Volume: 32 Pages: 579-91

    • DOI

      10.1007/s10585-015-9729-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 細菌感染により腫瘍用人工関節の一期的再置換を行った後に抗がん剤治療を再開した3例の検討2015

    • Author(s)
      松延知哉、播广谷勝三、松本嘉寛、岩本幸英
    • Organizer
      第131回西日本整形災害外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [Presentation] パスツール処理骨を用いた再建術の 10 年以上の 長期臨床成績2015

    • Author(s)
      松延知哉 播广谷勝三 松本嘉寛 遠藤誠 松田秀一 岩本幸英
    • Organizer
      第48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
    • Place of Presentation
      高松
    • Year and Date
      2015-07-09 – 2015-07-10
  • [Presentation] 高齢者発生原発性悪性骨腫瘍に対するがん化学療法による副作用発現2015

    • Author(s)
      延知哉 播广谷勝三 松本嘉寛 遠藤誠 岩本幸英
    • Organizer
      第48回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
    • Place of Presentation
      高松
    • Year and Date
      2015-07-09 – 2015-07-10

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi