• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

子宮内膜症におけるブラジキニンに関する検討

Research Project

Project/Area Number 24791687
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

吉野 修  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (00466757)

Keywordsブラジキニン / 子宮内膜症 / 疼痛
Research Abstract

子宮内膜症を有する患者の腹腔内環境は向炎症性サイトカインやケモカインが上昇していることから、子宮内膜症は炎症性疾患として捉えられている。そこで培養子宮内膜症細胞にIL-1beta、TNF-alpha刺激により誘導される因子の解析を網羅的に行ったところ、ブラジキニン受容体( I型およびII型)が著明に誘導され、またその誘導された受容体はfunctionalであることを見出した。具体的には、炎症性サイトカイン指摘で誘導されたブラジキニン受容体は、外的投与のブラジキニン刺激により、IL-6やCOX-2 mRNA発現が上昇した。このブラジキニン刺激によるIL-6およびCOX-2 mRNA誘導は、ブラジキニン受容体拮抗薬にて阻害された。
また、実際に、ヒト子宮内膜症病変でブラジキニン受容体が発現していることも認めた。
ブラジキニンは生体内でもっとも強い「発痛物質」であり、NSAIDs の対象物質であるプロスタグランジンよりも発痛作用は格段に強いことが知られている。最近ブラジキニン受容体の拮抗薬icatibantが遺伝性血管性浮腫に対して有効であるとの臨床治験の報告があり(Cicardi et al. N Engl J Med. 2010)、今後、ブラジキニン受容体に対する拮抗薬が臨床応用される可能性が高いと予想される。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The Role of Bone Morphogenetic Protein 6 in Accumulation and Regulation of Neutrophils in the Human Ovary.2014

    • Author(s)
      Akiyama I, Yoshino O et al.
    • Journal Title

      Reprod Sci.

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bone morphogenetic protein 7 increased vascular endothelial growth factor (VEGF)-a expression in human granulosa cells and VEGF receptor expression in endothelial cells.2014

    • Author(s)
      Akiyama I, Yoshino O et al.
    • Journal Title

      Reprod Sci.

      Volume: 21(4) Pages: 477-82

    • DOI

      10.1177/1933719113503411.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 子宮内膜症におけるブラジキニンに関する検討2013

    • Author(s)
      吉野 修
    • Journal Title

      産科と婦人科

      Volume: Vol.80 No.11 Pages: 1509-1510

  • [Journal Article] Interleukin-4 and prostaglandin E2 synergistically up-regulate 3β-hydroxysteroid dehydrogenase type 2 in endometrioma stromal cells.2013

    • Author(s)
      Urata Y, Osuga Y, Yoshino O, et l.
    • Journal Title

      J Clin Endocrinol Metab.

      Volume: 98(4): Pages: 1583-90.

    • DOI

      10.1210/jc.2012-3475.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cyclic stretch augments production of neutrophil chemokines and matrix metalloproteinases-1 (MMP-1) from human decidual cells, and the production was reduced by progesterone.2013

    • Author(s)
      Zhao Y, Koga K, Osuga Y, Yoshino O et al.
    • Journal Title

      Am J Reprod Immunol.

      Volume: 69(5): Pages: 454-62.

    • DOI

      10.1111/aji.12092.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 卵巣顆粒膜細胞におけるAMHの発現はbone morphogenetic protein (BMP)サイトカインにより制御される。2013

    • Author(s)
      吉野 修、能瀬 さやか ら
    • Organizer
      第28回日本生殖免疫学会総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131130-20131130
  • [Presentation] "子宮筋腫核出術は子宮内膜のT2値を低下させる。 "2013

    • Author(s)
      吉野 修 、 齋藤 滋 、西井 修
    • Organizer
      第61回 北日本産婦人科学会
    • Place of Presentation
      旭川
    • Year and Date
      20130907-20130908
  • [Presentation] 筋層内子宮筋腫により誘導される 子宮内膜の異常蠕動は妊娠率を低下させる。2013

    • Author(s)
      吉野 修、齋藤 滋、 西井 修、 折坂 誠
    • Organizer
      第41回 北陸産婦人科学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20130609-20130609
  • [Presentation] MRIを用いた子宮筋腫の新たな評価法2013

    • Author(s)
      吉野 修
    • Organizer
      第4回婦人科ホルモン依存性疾患研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130525-20130525
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi