• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

卵胞成熟過程における、小胞体ストレスの意義の検討

Research Project

Project/Area Number 24791689
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

原田 美由紀  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (70451812)

Keywords卵巣 / 小胞体ストレス / 卵胞発育 / 卵子成熟
Research Abstract

卵巣では周期的に卵胞成熟が起こっているが、その機序については不明な点が多い。近年、小胞体ストレスが広く細胞の恒常性維持、或いは病態に関わることが明らかとなってきた。小胞体ストレスは、生理的、病理的環境下で種々の刺激により惹起されるため、卵胞成熟とも深く関わると想定される。本研究では、小胞体ストレスが卵胞成熟の過程において担っている役割を明らかにし、臨床応用につなげたいと考えている。平成24年度に、マウス卵巣を用いて小胞体ストレス応答遺伝子発現の解析を行ない、小胞体ストレス応答遺伝子spliced XBP1(sXBP1)とHSPA5が発育卵胞の顆粒膜細胞に発現しており、さらにその発現は卵胞の成熟期に応じていることを示した。
平成25年度には、ヒト卵丘細胞における小胞体ストレス応答遺伝子発現量と卵子の質との関連の検討を計画していた。体外受精患者のうち顕微授精を施行する患者においては、採卵後個々の卵子周囲の卵丘細胞をヒアルロニダーゼを用いて除去し、顕微授精に供する。この際に得られる卵丘細胞を卵胞毎に分けて回収し、sXBP1, HSPA5mRNAの発現を定量的PCR法にて解析した。また各々の卵胞の内包していた卵子の成熟度、受精成立の有無を記録し、小胞体ストレス応答遺伝子発現量との関連を検討した。卵子の成熟度に関しては、Metaphase II (MII)卵で受精が成立したものを成熟卵子、それ以外(MII卵であったが受精不成立、MI卵、Germinal Vesicle (GV)卵)を未熟卵子と定義した。sXBP1mRNA発現は、成熟卵子周囲卵丘細胞において、未熟卵子周囲のものに比し約2倍増加していた。HSPA5に関しては有意差を認めなかった。
マウス卵巣を用いた研究およびヒト卵丘細胞を用いた検討より、卵胞発育、卵子成熟過程において、小胞体ストレス応答が惹起され役割を担うことが示唆された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Bone Morphogenetic Protein 7 Increased Vascular Endothelial Growth Factor (VEGF)-A Expression in Human Granulosa Cells and VEGF Receptor Expression in Endothelial Cells2014

    • Author(s)
      Akiyama I, Yoshino O, Osuga Y, Shi J, Harada M, Koga K, Hirota Y, Hirata T, Fujii T, Saito S, Kozuma S
    • Journal Title

      Reprod Sci

      Volume: 21 Pages: 477-82

    • DOI

      10.1177/1933719113503411

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2013

    • Author(s)
      Urata Y, Osuga Y, Akiyama I, Nagai M, Izumi G, Takamura M, Hasegawa A, Harada M, Hirata T, Hirota Y, Yoshino O, Koga K, Kozuma S
    • Journal Title

      J Clin Endocrinol Metab

      Volume: 98 Pages: 1583-90

    • DOI

      10.1210/jc.2012-3475

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Predictive factors for recurrence of ovarian mature cystic teratomas after surgical excision.2013

    • Author(s)
      Harada M, Osuga Y, Fujimoto A, Fujimoto A, Fujii T, Yano T, Kozuma S
    • Journal Title

      Eur J Obstet Gyncol Reprod Biol.

      Volume: 171 Pages: 325-8

    • DOI

      10.1016/j.eyogrb.2013.09.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The significance of serum anti-Mullerian hormone (AMH) levels in patients over age 40 in first IVF treatment.2013

    • Author(s)
      Tokura Y, Yoshino O, Ogura-Nose S, Motoyama H, Harada M, Osuga Y, Shmizu Y, Ohara M, Yorimitsu T, Nishii O, Kozuma S, Kawamura T.
    • Journal Title

      J Assist Reprod Genet.

      Volume: 30 Pages: 821-5

    • DOI

      10.1007/s10815-013-9991-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cyclic stretch augments production of neutrophil chmokines and matrix metalloproteinase-1 (MMP-1) from human decidual cells, and the production was reduced by progesterone.2013

    • Author(s)
      Zhao Y, Koga K, Osuga Y, Izumi G, Takamura M, Harada M, Hirata T, Hirota Y, Yoshino O, Inoue S, Fujii T, Kozuma S
    • Journal Title

      Am J Reprod Immunol.

      Volume: 69 Pages: 454-62.

    • DOI

      10.1111/aji.12092

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 採卵数の少ない症例にICSIは必要か2013

    • Author(s)
      大井なぎさ 原田美由紀 藤本晃久 大須賀穣
    • Journal Title

      産婦人科の実際

      Volume: 62 Pages: 1279-84

  • [Presentation] 凍結融解胚移植例と新鮮胚移植例の妊娠初期の血清hCG値推移の比較検討2013

    • Author(s)
      吉新明日香、原田美由紀、大津洋、藤本晃久、大石元、平田哲也、堤亮、大井なぎさ、甲賀かをり、平池修、大須賀穣、藤井知行
    • Organizer
      第58回日本生殖医学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131115-20131116
  • [Presentation] 腹腔鏡下子宮内膜症性卵巣嚢胞摘出術の、卵巣機能に与える影響の検討2013

    • Author(s)
      原田美由紀、大須賀穣、大井なぎさ、堤亮、平田哲也、藤本晃久、甲賀かをり、平池修、藤井知行
    • Organizer
      第53回日本産科婦人科内視鏡学会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20130905-20130907
  • [Presentation] Evidence of the activation of unfolded protein response in cumulus cells during follicular growth and its possible role in oocyte maturation2013

    • Author(s)
      M Harada, Y Osuga, O Yoshino, T Fujii, T Yano, S Kozuma
    • Organizer
      95th The Endocrine Society's Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Fransisco, CA, USA
    • Year and Date
      20130615-20130618
  • [Presentation] 卵巣成熟嚢胞性奇形腫の嚢腫摘出術後の再発に関する検討2013

    • Author(s)
      藤本麻葉、原田美由紀、大須賀穣、藤本晃久、平池修、藤井知行、矢野哲、上妻志郎
    • Organizer
      第65回日本産科婦人科学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Presentation] 低用量ピルとジエノゲストの子宮内膜症性卵巣嚢胞摘出術後再発予防効果の比較検討2013

    • Author(s)
      能瀬さやか, 原田美由紀, 大須賀穣, 長谷川亜希子, 吉野修, 小泉美奈子, 有田白峰, 国府田きよ子, 松岡良
    • Organizer
      第65回日本産科婦人科学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130500

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi