• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

フェノーム解析を用いた子宮内膜幹細胞マーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 24791722
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

小田 英之  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (50445235)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords幹細胞 / 子宮内膜 / フェノーム
Research Abstract

本研究では、ヒト子宮内膜幹細胞を効率的に得るための有用なマーカーの探索・開発を目的として、フェノーム解析に基づきその候補としてWnt7aを選出し、Wnt7aとその関連分子を幹細胞特性に関連付けて解析を行う予定であった。しかしながら、本研究の開始前後より、子宮内膜の再生などにおけるWnt7aの役割に関する論文が複数発表され(Fan, et al., Endocrinology, 2012; Santamaria, et al., Endocrinology, 2012)、その先行研究があるなかでの研究継続は困難と判断した。そこで、Wnt7aではなく別の候補分子に着目して、研究計画で提案した解析を行うこととした。既にわれわれは、内膜幹細胞の最有力候補集団である内膜side population(SP)細胞のmRNA発現プロファイルのデータを有しているので、その中でSP細胞に強く発現している表面抗原マーカーCD93を候補分子とした。まず、正常子宮内膜におけるCD93の発現・分布を検討したところ、幹細胞が存在すると考えられている基底層付近に比較的豊富に発現していた。詳細に検討すると、CD93陽性細胞は主に子宮内膜血管の内皮あるいはその近傍に存在していた。この分布は内膜SP細胞とほぼオーバーラップしていると考えられるABCG2陽性細胞の分布と一致していた。そこで、CD93を指標にヒト子宮内膜から前方視的にセルソーターを用いて、ヒト子宮内膜CD93細胞を分取して、コロニー形成能および脂肪や骨への多分化能を検出するアッセイに供した。そのなかで、CD93細胞が非CD93細胞に比べて、コロニー形成能および多分化能が顕著な内膜検体も存在したが、安定した結果は得られず、CD93の内膜幹細胞特性における役割についての結論は得られなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

解析対象候補分子をWnt7aからCD93へと方向転換したため、時間的制約からもCD93については十分な検討が出来ていない。ただし、CD93陽性細胞が幹細胞であるならば、少なくとも我々が行ったin vitro幹細胞アッセイ系のいずれかでは安定的にポジティブな結果が得られると考えられるので、その点でCD93 は最優先に解析すべき候補分子ではないと思われる。従って、われわれのマイクロアレイのデータベースから、また新たに候補分子を抽出する段階から開始しなければならない点で、「遅れている」とした。また、平成24年4月~7月にかけて研究室が移転したことも研究が当初の予定から遅れた一要因となった。

Strategy for Future Research Activity

現在、われわれのアレイデータベースのなかで、ホメオボックス遺伝子であるHEXが内膜SPで強く発現していることが分かっており、RT-PCRによる検証でも確かめられている。今後は、これに着目して、免疫染色により子宮内膜組織での発現・分布を確認する。その発現が幹細胞を示唆するものであれば、機能的な解析へと展開することで、今後の研究を推進していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

Wnt7aからCD93に候補分子を変更したために、その時間的ロスにより、十分な解析まで踏み込めず、繰越が生じた。上述した通り、HEXの解析、さらにはCD93およびHEX 以外の他の候補分子の探索・解析に繰越金と今年度研究費を併せて使用する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Stem cell-like differentiation potentials of endometrial side population cells as revealed by a newly developed in vivo endometrial stem cell assay.2012

    • Author(s)
      Miyazaki K, Maruyama T, Masuda H, Yamazaki A, Uchida S, Oda H,Uchida H,Yoshimura Y
    • Journal Title

      PLoS ONE.

      Volume: 7 Pages: e50749

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0050749.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Studies using an in vitro model show evidence of involvement of epithelial-mesenchymal transition of human endometrial epithelial cells in human embryo implantation.2012

    • Author(s)
      Uchida H, Maruyama T, Nishikawa-Uchida S, Oda H, Miyazaki K, Yamasaki A, Yoshimura Y
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 287 Pages: 4441-4450

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.286138.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Psychological adjustment and psychosocial stress among Japanese couples with a history of recurrent pregnancy loss.2012

    • Author(s)
      Kagami M, Maruyama T, Koizumi T, Miyazaki K, Nishikawa-Uchida S, Oda H, Uchida H, Fujisawa D, Ozawa N, Schmidt L, Yoshimura Y
    • Journal Title

      Hum Reprod.

      Volume: 27 Pages: 787-794

    • DOI

      10.1093/humrep/der441.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] [25 SGI President’s Presenter Awards受賞 ]development of in vivo human endometrial stem vell assay.2013

    • Author(s)
      Kaoru Miyazaki, Tetsuo Maruyama, Hirotaka Masuda, Akiko Yamasaki, Sayaka Uchida, Hideyuki Oda, Hiroshi Uchida, and Yasunori Yoshimura
    • Organizer
      60th Annual Meeting of Society for Gynecologic Investigation(SGI).
    • Place of Presentation
      Orlando, FL, USA.
    • Year and Date
      20130320-20130323
  • [Presentation] ヒト子宮内膜幹細胞の分化能を明らかにするin vivo解析システムの開発2013

    • Author(s)
      宮崎 薫,丸山哲夫,升田博隆,小田英之,内田明花,内田 浩,吉村泰典
    • Organizer
      第34回日本エンドメトリオーシス学会
    • Place of Presentation
      栃木総合文化センター(栃木県)
    • Year and Date
      20130118-20130119
  • [Presentation] [平成24年度学術奨励賞受賞]ヒト子宮内膜再構成システムを用いたin vivo幹細胞アッセイの開発と内膜幹細胞の同定2012

    • Author(s)
      宮崎 薫,丸山哲夫,升田博隆,小田英之,内田明花,内田 浩,吉村泰典
    • Organizer
      第17回日本生殖内分泌学会
    • Place of Presentation
      サピアタワー(東京都)
    • Year and Date
      20121208-20121208
  • [Presentation] Isolation and characterization of human myometrial stem/progenitor cells: implications for pregnancy-inuced myometrial remodeling.2012

    • Author(s)
      Tetsuo Maruyama, Masanori Ono, Takashi Kajitani, Hiroshi Uchida, Hideyuki Oda, et al.
    • Organizer
      63rd The Korean Society for Reproductive fo Reproductive Medicine Meeting(KSRM).
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea.
    • Year and Date
      20121201-20121201
    • Invited
  • [Presentation] ヒト子宮内膜幹細胞の in vivo 解析・同定システムの開発2012

    • Author(s)
      宮崎 薫,丸山哲夫,升田博隆,小田英之,内田明花,内田 浩,吉村泰典
    • Organizer
      第57回日本生殖医学会
    • Place of Presentation
      ブリックホール(長崎県)
    • Year and Date
      20121108-20121109

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi