• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

線維芽細胞増殖因子を用いた気管再建

Research Project

Project/Area Number 24791796
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

谷 亜希子  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (30554430)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords移植再生医療
Research Abstract

本研究ではbipotential scaffold(vitrigel薄膜をコラーゲンスポンジに付加したもの)にbasic fibroblast growth factor(b-FGF)を含有した新たな人工材料を作成し気管再建における上皮化促進、機能面の改善を確認することを目的としている。本年度の研究計画では、1.b-FGF含有bipotential scaffoldの作製、2.scaffoldに加えたb-FGF徐放濃度の測定、3.b-FGF含有bipotentilal scaffoldを用いた気管再建 を行うこととしていた。
まず、1.では農業生物資源研究所と協力し、1つの材料あたりに含有するb-FGFを10ng、100ngにするために混入する適正なb-FGFの量を測定した。10ngに調整するにはdishあたり38,4ng、100ngに調整するには768ngであることを確認し、計画書の手順どおり材料を作製した。2.では当初の計画では投入直後、3日後、5日後、7日後で測定することとしていたが、早期の測定も必要と考え投与後2日以内の測定も加えた。Dot bolt法を用いてb-FGFの定量を行い、2日以内で比較的b-FGFが放出されていることを確認し徐放効果は乏しいと判断した。3.ではb-FGF濃度の異なる3種類のスポンジをSDラットに移植した。それぞれ5匹ずつ移植を行い安全に手技が行うことが可能であった。観察期間ごとの評価を次年度行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画としていた3つの目的はほぼ達成しており、次年度の評価に支障なく進めることができると判断する、

Strategy for Future Research Activity

bipotential scaffoldの移植例数を増やし、観察期間ごとに標本の摘出を行う。
標本固定後に組織学的評価を行い、上皮形成促進や機能的な改善が得られているかどうかの評価を行う予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

消耗品費(実験動物、研究道具の購入) 582,338円
旅費(学会参加)           600,000円
人権費、謝金            300,000円
そのほか(論文投稿など)      600,000円

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] Effect of basic fibroblast growth factor for regeneration of tracheal epithelium using a collagen vitrigel sponge

    • Author(s)
      Akiko Tani, MD;Yasuhiro Tada, MD, PhD; Toshiaki Takezawa,PhD ; Mitsuyoshi Imaizumi, MD, PhD; Yukio Nomoto, MD, PhD; Koichi Omori, MD, PhD.
    • Organizer
      American Laryngeal Association
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
  • [Presentation] コラーゲンビトリゲルスポンジを用いた気管粘膜の再生過程

    • Author(s)
      谷亜希子、多田靖宏、竹澤俊明、大森孝一
    • Organizer
      日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] コラーゲンビトリゲルと線維芽細胞増殖因子を用いた気管再建

    • Author(s)
      谷亜希子、多田靖宏、大森孝一
    • Organizer
      東北地方部会連合学術講演会
    • Place of Presentation
      仙台市
  • [Presentation] 線維芽細胞増殖因子を含有したコラーゲンビトリゲルスポンジによる気管粘膜再生

    • Author(s)
      谷亜希子、多田靖宏、大森孝一
    • Organizer
      日本気管食道科学会
    • Place of Presentation
      東京都
  • [Presentation] Evaluation of tracheal epithelium after implantation of a collagen vitrigel sponge containing basic fibroblast growth factor

    • Author(s)
      Akiko Tani1), Yasuhiro Tada1), Toshiaki Takezawa2), Mika Nomoto1), Yukio Nomoto1), Koichi Omori1)
    • Organizer
      East Asia Conference of Phonosurgery
    • Place of Presentation
      jeju, Korea

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi