• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

天然由来抗酸化色素によるぶどう膜炎軽症化の検討

Research Project

Project/Area Number 24791826
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

水内 一臣  北海道大学, 大学病院, 医員 (80598780)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords天然由来色素 / エキノクローム / フコキサンチン
Research Abstract

研究実施計画に則り、ラットにエンドトキシン誘導ぶどう膜炎(EIU)を惹起し、ウニ殻由来抗酸化色素エキノクロームを投与してその抗炎症効果を検討した。その結果、エキノクロームの投与時期、投与量、投与経路を変えて検討し、安全かつ有効な実験プロトコールを確定することができた。8週齢ルイスラット(180―220g)に大腸菌由来リポ多糖(LPS)200 マイクログラム を 300マイクロリットル の溶媒に希釈して皮下に注射。エキノクロームはLPS 投与と同時に PH7.4 の PBS を溶媒として 10, 1, 0.1 mg/kg(体重)を試験投与量とした。
EIU誘導24時間後にラット前房水内の炎症細胞数を計測すると、エキノクローム投与 10, 1, 0.1 mg/kg 群ではそれぞれ 115, 198, 3080 千/ml であった。エキノクローム非投与群(陽性対象)では 2880 千/ml であった。無処置正常ラット前房水内(陰性対象)には炎症細胞はみられなかった。エキノクロームは有意にラット急性ぶどう膜炎モデルを軽症化し(p<0.01)、その効果は濃度依存的であった。
続いて前房水中の炎症性サイトカイン TNF-alpha の濃度も測定した。炎症細胞数の結果と同様にエキノクローム 10, 1 mg/kg 投与群で有意に TNF-alpha 濃度が抑制されていた。
本年度の研究で、エキノクロームが急性ぶどう膜炎モデルを濃度依存的に軽症化させることがあきらかになった。
有効濃度や投与条件が確定したため、今後さらに免疫組織学的炎症評価、炎症関連分子の解析を進める予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画書に記載した初年度の計画をほぼ順調に遂行し、ウニ殻由来抗酸化色素エキノクロームの急性ぶどう膜炎モデルに対する有効性が確認された。

Strategy for Future Research Activity

今後は引き続き研究実施計画書に則り、まず今回有効性が示されたラット EIU モデルでエキノクローム投与によるぶどう膜炎抑制効果を、他の炎症性サイトカインや免疫組織学的検討により確認し、その分子的奏功機序をあきらかにしたい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

引き続き実験用小動物、サイトカイン測定用キット、染色用抗体など消耗品が主体である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Correlation between elevation of serum antinuclear antibody titre and decreased therapeutic efficacy in the treatment of Behcet’s disease with infliximab2012

    • Author(s)
      Iwata D, Namba K, Mizuuchi K, Kitaichi N, Kase S, Takemoto Y, Ohno S, Ishida S.
    • Journal Title

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      Volume: 250 Pages: 1081-1087

    • DOI

      10.1007/s00417-011-1908-1

  • [Presentation] ベーチェット病における眼炎症発作とインフリキシマブトラフ値およびサイトカイン血中濃度との相関2012

    • Author(s)
      南場研一、大野重昭、北市伸義、竹本裕子、水内一臣、宇野友絵.
    • Organizer
      厚生労働省難病克服対策事業 ベーチェット病に関する調査研究 第二回班会議
    • Place of Presentation
      横浜市立大学( 横浜市)
    • Year and Date
      20121221-20121221
  • [Presentation] Vogt-小柳原田病の前眼部炎症再発時における脈絡膜循環障害2012

    • Author(s)
      竹本裕子、南場研一、水内一臣、橋本勇希、宇野友絵、北市伸義、大野重昭、石田 晋.
    • Organizer
      第66回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館( 京都府)
    • Year and Date
      20121025-20121028
  • [Presentation] 多発脳神経炎の治療中に急性網膜壊死を発症した1例2012

    • Author(s)
      水内一臣、南場研一、齋藤 航、堀内一宏、加納崇裕、竹本裕子、北市伸義、大野重昭、石田 晋.
    • Organizer
      第66回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館( 京都府)
    • Year and Date
      20121025-20121028
  • [Presentation] 隅角結節を伴う続発緑内障の臨床像2012

    • Author(s)
      竹本裕子、新田卓也、南場研一、水内一臣、宇野友絵、大口剛司、新明康弘、陳 進輝、石田 晋.
    • Organizer
      第23回緑内障学会
    • Place of Presentation
      ANAクラウンプラザホテル( 金沢市)
    • Year and Date
      20120928-20120930
  • [Presentation] 尋常性感癬に伴う難治性ぶどう膜炎に対しインフリキシマブ治療が奏功した1例2012

    • Author(s)
      櫻井友梨、南場研一、水内一臣、竹本裕子、宇野友絵、及村俊史、大野重昭、石田 晋.
    • Organizer
      第159回 北海道眼科集談会
    • Place of Presentation
      旭川ターミナルホテル( 旭川市)
    • Year and Date
      20120908-20120908
  • [Presentation] 網膜色素上皮裂孔および漿液性網膜剥離を伴ったぶどう膜炎2012

    • Author(s)
      田川義晃、南場研一、水内一臣、竹本裕子、北市伸義、大野重昭、石田 晋.
    • Organizer
      第46回眼炎症学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜( 横浜市)
    • Year and Date
      20120714-20120716
  • [Presentation] Relentless placoid chorioretinitisの1例2012

    • Author(s)
      6. 竹本裕子、南場研一、齋藤 航、水内一臣、北市伸義、大野重昭、石田 晋.
    • Organizer
      第46回眼炎症学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜( 横浜市)
    • Year and Date
      20120714-20120716
  • [Presentation] Correlation between development of antinuclear antibody titre and decreased therapeutic efficacy in the treatment of Behcet’s disease with infliximab2012

    • Author(s)
      Namba K, Iwata D, Mizuuchi K, Kitaichi N, Kase S, Takemoto Y, Ohno S, Ishida S
    • Organizer
      15th International Conference on Behcet's Disease
    • Place of Presentation
      横浜コンベンションセンター( 横浜市)
    • Year and Date
      20120713-20120715
  • [Presentation] Effects of Infliximab Therapy in Behcet's disease2012

    • Author(s)
      Takemoto Y, Namba K, Kitaichi N, Mizuuchi K, Ohno S, Ishida S.
    • Organizer
      15th International Conference on Behcet's Disease
    • Place of Presentation
      横浜コンベンションセンター( 横浜市)
    • Year and Date
      20120713-20120715
  • [Presentation] Vogt-小柳―原田病における隅角色素脱失(大野徴候)の検討2012

    • Author(s)
      水内一臣、南場研一、北市伸義、堀江幸弘、岩田大樹、石田 晋、大野重昭.
    • Organizer
      第116回日本眼科学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜( 横浜市)
    • Year and Date
      20120405-20120408

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi