• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病黄斑浮腫に対するポートフォリオシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 24791834
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

後藤 早紀子(中野早紀子)  山形大学, 医学部, 医員 (40444038)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords糖尿病黄斑浮腫 / 糖尿病網膜症
Outline of Annual Research Achievements

糖尿病網膜症の中でも視力に影響が大きい糖尿病黄斑浮腫による視力低下を阻止するための治療法として、眼局所の薬物治療や硝子体手術、光凝固術などがあるが、個々の患者にとって最適な治療法の選択に関しては明確なプロトコールが存在しない。本研究では、治療法決定のためにデータベースを構築して細やかに経過観察することにより個々の患者のポートフォリオ作成を目指している。
当院眼科に通院する糖尿病黄斑浮腫患者の全身因子(年齢、性別、血糖など)および眼局所因子(視力、眼底所見、光干渉断層計による黄斑所見など)、糖尿病黄斑浮腫に対する治療歴をデータとして取り込んだデータベースを作成した。特に新しい治療法として、ステロイド点眼薬の一種であるジフルプレドナート点眼薬による黄斑浮腫改善の効果について、当大学倫理委員会の承認を得た上で重点的に検討している。その結果、糖尿病黄斑浮腫に対して点眼薬は網膜厚減少の効果が認められた。関連する因子について解析したが、網膜厚減少と関連する全身因子、眼局所因子は現在までのところ明らかではなかった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] 糖尿病網膜症・黄斑浮腫の治療(ステロイド眼局所、全身治療)2015

    • Author(s)
      後藤早紀子
    • Journal Title

      あたらしい眼科

      Volume: 32 Pages: 357-360

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] イラスト&写真でわかる 糖尿病合併症と重要治療法 1 糖尿病合併症:糖尿病網膜症 4 糖尿病黄斑浮腫2014

    • Author(s)
      後藤早紀子、山下英俊
    • Journal Title

      糖尿病ケア

      Volume: 11 Pages: 11

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi