• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

慢性唾液腺炎に対する内因性リガンドとしての飽和脂肪酸の作用とその制御

Research Project

Project/Area Number 24792001
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

四釜 洋介  徳島大学, 大学病院, 特任助教 (10588908)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords国際情報研究
Research Abstract

本研究は、内因性リガンドとしての飽和脂肪酸の唾液腺上皮細胞に対する作用の解明と、その医学応用を目的とする。疫学研究で糖尿病などの代謝関連疾患と、唾液腺および涙腺に慢性炎症を慢性炎症を伴う臓器特異的自己免疫疾患であるシェーグレン症候群の関連性を示した報告はあるが、これを裏付ける基礎研究はない。具体的な目的としては、1)唾液腺上皮細胞の飽和脂肪酸刺激に対する炎症性シグナル伝達機構の解析、2)飽和脂肪酸刺激による炎症反応に対する、球状アディポネクチンの炎症反応抑制効果のメカニズムの解明、3)飽和脂肪酸刺激による炎症反応に対する、PPARgammaアゴニストの効果の解析、である。平成24年度は特に1)に重点を置き実験を行った。その結果、以下の知見を得た。
i)2種のヒト唾液腺上皮細胞株(HSYとHSG)において、飽和脂肪酸の一つであるパルミチン酸刺激により、炎症性サイトカインの一つであるinterleukin(IL)-6が濃度、時間依存的に産生された。ii)パルミチン酸刺激によるIL-6産生は、p38MAPKおよびNF-kB依存性であった。iii)HSYにおいて、パルミチン酸刺激によりアポトーシスおよびalpha-fodrinの断片化が誘導された。iv)上記反応は、口腔扁平上皮癌細胞株(HSC-2)およびヒトケラチノサイト細胞株(HaCaT)では誘導されなかった。
以上の結果より、血清中のパルミチン酸がシェーグレン症候群を代表とする慢性唾液腺炎の病態を増悪する可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

この研究テーマで、平成24年度は国内の学会で2回、国際学会で1回発表した。また、上記研究結果を国際学術雑誌に投稿し、受理された為。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度は下記2つのテーマを研究課題とする。
1) 飽和脂肪酸刺激による炎症反応に対する球状アディポネクチンの炎症反応抑制効果のメカニズム解明
ヒト唾液腺上皮細胞にはアディポネクチン受容体であるadipoR1とadipoR2が発現している事が知られており、さらに我々はヒト唾液腺上皮細胞株において球状アディポネクチン刺激によりパルミチン酸誘導性IL-6産生が有意に抑制されることを予備実験で確認している。adipoR1とadipoR2の下流の細胞内シグナル経路が異なることが知られている為、この抑制効果がadipoR1経路なのかadipoR2経路なのかをRNA干渉法を用いて検証する。
2)飽和脂肪酸刺激による炎症反応に対するPPARgammaアゴニストの効果の解析
アディポネクチン産生に必須な転写因子であるPPARgammaはヒト唾液腺上皮細胞にも発現している事が知られており、我々が供試しているヒト唾液腺上皮細胞株においても発現している事を確認している。PPARgammaアゴニストには抗炎症作用があることが知られているので、パルミチン酸刺激よるIL-6産生がPPARgammaアゴニストであるトログリタゾンやピオグリタゾンで抑制されるかをELISA法を用いて検証する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

経費の主な用途は、消耗品である。培地、抗生物質、ウシ胎児血清や培養用フラスコ、ディッシュ、ピペット等のプラスチック器具、抗体、試薬類の購入が必須である。
特に平成25年度はヒト全長および球状アディポネクチンを購入予定である。
また、研究成果を学会で発表する為の旅費、および研究結果を国際学術雑誌に投稿する為の論文校閲費、投稿費として使用する予定である。
次年度への繰り越額は、上記試薬消耗品および学会参加費、旅費に使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Effects of Free Fatty Acids on Human Salivary Gland Epithelial Cells2013

    • Author(s)
      Shikama Y, et al
    • Journal Title

      Journal of Dental Research

      Volume: - Pages: in press

    • DOI

      10.1177/0022034513487378

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遊離脂肪酸の内因性リガンドとしての唾液腺上皮細胞に対する影響:シェーグレン症候群との関連性2012

    • Author(s)
      四釜洋介
    • Organizer
      第21回日本シェーグレン症候群学会学術集会
    • Place of Presentation
      ウェスティン都ホテル京都(京都府)
    • Year and Date
      20120907-20120908
  • [Presentation] Crosstalk between Salivary Gland Chronic Inflammation and the Endocrine Function of Adipocytes2012

    • Author(s)
      Shikama Y
    • Organizer
      American Diabetes Association 72nd scientific sessions
    • Place of Presentation
      Pennsylvania Convention Center, Philadelphia, PA, USA
    • Year and Date
      20120608-20120612
  • [Presentation] 遊離脂肪酸の内因性リガンドとしての唾液腺上皮細胞に対する影響: アディポネクチンの効果2012

    • Author(s)
      四釜洋介
    • Organizer
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20120517-20120519

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi