2013 Fiscal Year Research-status Report
咬合異常による脳内ストレス回路の賦活化と回復機構の解明
Project/Area Number |
24792118
|
Research Institution | Kanagawa Dental College |
Principal Investigator |
大塚 剛郎 神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (40516754)
|
Keywords | 光トポグラフィ / fMRI |
Research Abstract |
前年度に引き続き、本研究課題の目的である脳の高次機能ネットワークの視点から不正咬合時の脳のストレス関連ネットワークの中継地点である前頭前野に着目し、光トポグラフィを用いて検討した。顎口腔系に異常を認めない被験者12人に対し、噛みしめることにより下顎が後方に誘導され下顎が後方位になるようなスプリントを作成し、通常の咬合位より後方位で噛みしめルという実験を行った。その結果、通常の位置での噛みしめと比較して後方位における噛みしめは、アンケート結果より相当なストレス状態にあることが確認され、同時に光トポグラフィにおける前頭前野活動も有意に活動量が増加していた。以上のことより、口腔からのモダリティ情報が咀嚼器官と脳のストレスのクロストークに重要な役 割を果たしている可能性が示唆され、脳機能計測が臨床を行う上で大きな指標の一助となると考えられた。 光トポグラフィは他のニューロイメージング技術(fMRI、PET、MEG等)と比較し、撮像手法が容易で撮像時被験者の体勢も自由度が 高い(ある程度の体動も許容される)ため、今後実際の臨床現場における臨床応用が期待される手法である。また、咬合異常によるス トレス状態を脳の機能回路の賦活化でとらえ、個々人によって異なるストレス状態の客観的事実と個人が主訴する心理生理学事実を世 界に先駆けてシステム的に解明することは、ヘルス・プロモーションに果たす口腔器官の役割を日本発の情報として国外に発信する上 で社会的に大きな意義が有ると考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
健常ボランティアを対象に脳機能から下顎位を客観的に意義付けすることができたため、脳の高次機能ネットワークの視点から咬合不全による脳のストレス関連ネットワークを探索する本研究課題の目的の重要な基盤を築けたと考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
健常ボランティアデータを基に臨床にフィードバックさせるため、実際の患者ボランティアを対象に再現性を確認していく予定である。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
本年度に使用する予定であった消耗品(実験用のスプリント作成のためのシート等)の購入量が当初の予定より減少したため。 次年度の学会への成果発表、および論文投稿料として使用する計画である。
|
-
-
[Journal Article] Medical-grade collagen peptide in injectables provides antioxidant protection.2014
Author(s)
Kobayashi K1, Maehata Y, Okada Y, Kusubata M, Hattori S, Tanaka K, Miyamoto C, Yoshino F, Yoshida A, Tokutomi F, Wada-Takahashi S, Komatsu T, Otsuka T, Takahashi SS, Lee MC
-
Journal Title
Pharm Dev Technol
Volume: in press
Pages: in press
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Effect of local anesthesia on trigeminal somatosensory-evoked magnetic fields.2013
Author(s)
Otsuka T, Dan H, Dan I, Sase M, SanoT, Tsuzuki D, Fujita A, Okada N, Watanabe E, Kusama M, Sasaguri K, Jinbu Y
Organizer
FDI Annual World Dental Congress
Place of Presentation
Istanbul
Year and Date
20130828-20130831
-
-
-
-
-
-