• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

成体由来幹細胞の分離技術・遺伝子導入技術を用いた歯牙・歯周組織再生

Research Project

Project/Area Number 24792151
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

新部 邦透  東北大学, 大学病院, 助教 (50468500)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords歯原性上皮 / 歯原性間葉 / 間葉系幹細胞 / iPS細胞
Outline of Annual Research Achievements

本年度は10月より所属機関が変わったため、実験施設の動物実験申請等実験開始までの手続きが多くなってしまった。しかしながら、iPS細胞を用いた分化誘導においては、遺伝子レベルで歯原性上皮、及び歯原性間葉と考えられる細胞の誘導に成功している。また、間葉系幹細胞の系においても東北大学にて独自の維持培養方法を確立している段階であり、今後歯原性間葉として間葉系幹細胞を使用できる可能性がある。今後は遺伝子レベルから硬組織を形成する能力があるかをきちんと解析していかなければならない。
所属機関が変わった事で、これまで独自に再現しようとしていた器官原器法を習得可能な環境となったため、誘導した歯原生上皮と歯原性間葉の3次元培養を行う予定である。そして現在、すでに動物実験施設の申請及び動物実験計画書は許可が下りているので、3次元培養が可能となればすぐに移植実験を行い、解析を行う予定である。
さらに、PiggyBacシステムを用いたTet ON/OFF遺伝子発現システムを利用可能な状態にあり、現在歯原性上皮及び歯原性間葉に特異的な遺伝子の発現を調整できる株を作製しており、様々な歯原性上皮・歯原性間葉細胞を準備しており、今後解析を行っていく予定である。
これまで予測通りには研究は進まなかったが、失敗経験から新たなアイデアが生まれ、研究の方向性を定め軌道修正することができた。成体間葉系幹細胞及びiPS細胞を用いた歯・歯周組織再生へ向けて一歩ずつではあるが、着実に先へと進んでいると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

所属機関が変わった事による、動物実験申請(倫理申請)が必要であったため。

Strategy for Future Research Activity

現在は動物実験室申請および動物実験計画書が許可が下りたため、動物を用いた移植実験が可能になった。そのため、作製した歯原性上皮細胞・歯原性間葉細胞の3次元培養において良好の結果が得られれば、移植実験を行い、in vivo解析を行って行く。

Causes of Carryover

所属機関が変わった事により、研究計画に変更が必要になった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

前年度実施予定であった実験を次年度に行う予定であるため、実質的な合計使用額は申請通りになる予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Osteonecrosis of the jaw in patients with dental prostheses being treated with bisphosphonates or denosumab2015

    • Author(s)
      K. Niibe, T. Ouchi, R.Iwasaki, T. Nakagawa, N. Horie
    • Journal Title

      Journal of Prosthodontic Research

      Volume: 59 Pages: 3-5

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jpor.2014.08.001

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 間葉系幹細胞純化技術の再生歯科医療への応用 (Application of purified mesenchymal stem cells to regenerative dentistry)2015

    • Author(s)
      新部邦透,江草宏
    • Organizer
      第4回補綴若手研究会
    • Place of Presentation
      熱海ホテルニューアカオ,熱海
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-22
  • [Presentation] ヒトiPS細胞由来神経堤細胞群における効率的な純化間葉系幹細胞の回収2015

    • Author(s)
      黄地健仁,森川暁,新部邦透,奥野博庸,赤松和土,中川種昭,岡野栄之
    • Organizer
      第14回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜,横浜
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-21
  • [Presentation] 欠損歯補綴物を有するビスフォスフォネート製剤及びデノスマブ投与者の臨床統計2014

    • Author(s)
      黄地健仁,新部邦透,岩崎良太郎,有馬誠亮,龍留美子,鈴木啓介,鈴木潔,中川種昭,堀江伸行
    • Organizer
      公益社団法人日本補綴歯科学会東京支部総会第18回学術大会
    • Place of Presentation
      昭和大学旗の台キャンパス,東京
    • Year and Date
      2014-11-09 – 2014-11-09

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi