• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

加齢による唾液腺機能低下に対するアンチエイジング療法の構築

Research Project

Project/Area Number 24792223
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

山村 佳子  徳島大学, 大学病院, 特任助教 (00581406)

Keywords唾液腺 / アクアポリン5
Research Abstract

6週齢(C57BL/6CrSlcマウス、雌性)を用いて、加齢(生後6週から24週までの間)に伴う唾液分泌量を計測した。加齢マウス(24週齢)の腹腔内に1mg/kgのデシタビン(DNA脱メチル化剤)を3週間投与し、デシタビン投与マウスにおける経時的唾液分泌量を測定した。また、唾液腺(顎下腺・耳下腺・舌下腺)組織の腺房細胞におけるAQP5の発現をWestern blot法と免疫組織化学染色にて検討し、唾液腺組織ゲノムDNAにおけるメチル化レベルについて解析した。
その結果、マウスにおいて加齢に伴い、唾液分泌量は有意に減少した。加齢マウスにおいては、デシタビン投与により唾液分泌能の回復を認めるとともに、唾液腺組織におけるAQP5蛋白の発現はコントロール群と比較して、著しい増強が認められた。さらに、6週マウスと比較すると27週マウスではAQP5蛋白の発現は低下しており、このことにより唾液腺組織においてAQP5蛋白の発現は加齢に関連して減少することが示唆された。免疫組織化学的染色により腺房細胞の管腔側にAQP5の局在が認められ、デシタビン投与群では腺房細胞のapico-lateral側にAQP5の発現増強が確認された。唾液腺組織におけるゲノムDNAのメチル化レベルは、加齢に伴い高まることが明らかとなった。そしてこのメチル化レベルはデシタビン投与によりコントロール群と比較して低下することが確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年25年度の研究実施計画に基づき研究を遂行しており、結果も上記のように示される。よって、おおむね順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

AQP5遺伝子プロモーター領域でのDNAメチル化を確認する。Bisulfite sequenceを行い、PCRにて発現を検索する。また、肺、腎臓、骨髄など、臓器に対する有害事象についても検討する。さらに、局所投与についても検討し、至適濃度を探る。
本来の研究実施計画に基づいて行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究計画に基づいて、遂行しているため、以下の目的で使用するため。
AQ5遺伝子プロモーター領域でのDNAメチル化を確認するため、PCRを行う。その試薬を購入予定である。また、臓器に対しての有害事象を検討するために、標本の作製を行うための機材と試薬の購入を予定している。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Sjogren症候群患者の唾液腺腺房構造破壊阻止―セファランチンの有効性に関する臨床病理学的研究―2013

    • Author(s)
      青田桂子、山村佳子、可児耕一、高野栄之、茂木勝美、桃田幸弘、石丸直澄、東 雅之
    • Journal Title

      日本口腔科学会雑誌

      Volume: 2 Pages: 254-261

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 精神科神経科入院患者の口腔環境評価と専門的口腔ケアの有用性について2013

    • Author(s)
      青田桂子、山村佳子、大守真由子、山田佑子、可児耕一、高野栄之、茂木勝美、桃田幸弘、松本文博、東 雅之
    • Journal Title

      有病者歯科医療

      Volume: 22 Pages: 83-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リツキシマブの投与によって生じた口腔・上部消化管潰瘍の1例2013

    • Author(s)
      青田桂子、高野栄之、細川浩良、可児耕一、山村佳子、東 雅之
    • Journal Title

      日本口腔外科学会雑誌

      Volume: 59 Pages: 478-482

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 抜歯後の止血困難をきっかけに発見された後天性血友病Aの1例2013

    • Author(s)
      茂木勝美、桃田幸弘、高野栄之、可児耕一、山村佳子、東 雅之
    • Journal Title

      日本口腔外科学会雑誌

      Volume: 59 Pages: 786-790

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト唾液腺腺房細胞におけるAQP5発現機構ーMAPK経路の関与ー2013

    • Author(s)
      山村佳子、茂木勝美、青田桂子、東 雅之
    • Organizer
      日本口腔組織培養学会 設立50周年記念学術大会
    • Place of Presentation
      日本歯科大学生命歯学部九段ホール (東京都)
    • Year and Date
      20131123-20131124
  • [Presentation] A Mechanism underlying the constitutive expression of AQP5 in human salivary gland acinar cells2013

    • Author(s)
      Yoshiko Yamamura、Katsumi Motegi , Yukihiro Momota , Keiko Aota , Hideyuki Takano , Koichi Kani , Masayuki Azuma
    • Organizer
      21st international conference on oral and maxillofacial surgery
    • Place of Presentation
      Palau de Congressos de Catalunya (Spain)
    • Year and Date
      20131021-20131024
  • [Presentation] ヒト唾液腺腺房細胞における恒常的AQP5発現制御機構2013

    • Author(s)
      山村佳子、茂木勝美、青田桂子、高野栄之、可児耕一、桃田幸弘、松本文博、東 雅之
    • Organizer
      第67回日本口腔科学会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター(栃木県)
    • Year and Date
      20130523-20130524

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi