• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

転写因子Foxo1の血管形成の制御機構における役割の解明

Research Project

Project/Area Number 24792237
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

田村 潔美  熊本大学, 発生医学研究所, 助教 (90399973)

Keywords血管 / Foxo1 / 胚性幹細胞(ES細胞)
Research Abstract

血管形成メカニズムの解明は生理的血管発生の理解や病的血管新生の治療方法の確立につながる重要な課題である。フォークヘッド型転写因子Foxo1の欠損マウスは血管形成不全により胎生致死となる、この表現系から、Foxo1は血管形成の必須因子であることが示された。しかしFoxo1が血管形成をどのような分子メカニズムで調節するのかは明らかではなかった。そこで私は、マウスES細胞の試験管内分化系による血管形成モデルを用いて、Foxo1の役割を検討した。野生型の血管内皮細胞は、血管内皮細胞増殖因子(VEGF)の刺激によって、伸長した血管様構造を形成する【血管新生】。一方、Foxo1欠損血管内皮細胞では血管様構造は見られず、異常な形態を示す。未分化ES細胞から血管内皮細胞への分化はFoxo1を欠損した場合でも正常である。よってFoxo1は、血管内皮細胞の分化過程ではなく、血管構造の形成過程に働くと考えられる。さらに、野生型では血管内皮細胞と血管壁細胞が結合する【血管成熟】の過程が見られるが、Foxo1欠損細胞ではこの過程が見られない。【血管新生】と【血管成熟】の2つの過程でのFoxo1の機能の詳細を明らかにするために、野生型とFoxo1欠損血管内皮細胞について、遺伝子発現の網羅的解析を行い、発現変化のあった遺伝子について伸張機能の回復を検討した。その結果、Foxo1の標的遺伝子の候補として、タンパク質ホスファターゼ1結合タンパク質のあるサブタイプを見いだした。さらに、野生型とFoxo1欠損細胞の混合培養、また血管内皮細胞特異的にFoxo1を発現するES細胞の解析によって、【血管成熟】の過程において、Foxo1が主に血管内皮細胞で必要とされていることを見いだした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Molecular pathways governing development of vascular endothelial cells from ES/iPS cells,2013

    • Author(s)
      Tan KS, Tamura K, Lai MI, Veerakumarasivam A, Nakanishi Y, Ogawa M, Sugiyama D.
    • Journal Title

      Stem Cell Rev.

      Volume: 9 Pages: 586-598

    • DOI

      10.1007/s12015-013-9450-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Regulation of vascular morphogenesis by Foxo1 transcription factor via phospho-myosin light chain2014

    • Author(s)
      田村-辻 潔美, 坂本 比呂志, 小川 峰太郎
    • Organizer
      第2回 Inflammation and Regeneration Meeting
    • Place of Presentation
      東京, 品川プリンスホテル
    • Year and Date
      20140117-20140118
  • [Presentation] 眠状態の血液幹細胞は、転写因子c-mybの発現レベルを低く保っている2013

    • Author(s)
      Hiroshi Sakamoto1, Naoki Takeda, Kiyomi Tsuji-Tamura, Saeka Hirota, Atsushi Hashiguchi, Tazir Ahmed and Minetaro Ogawa
    • Organizer
      第75回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌, ロイトン札幌・さっぽろ芸文館・札幌市教育文化会館
    • Year and Date
      20131012-20131013
  • [Presentation] 転写因子Foxo1による血管内皮細胞の形態制御メカニズムの解析2013

    • Author(s)
      田村-辻 潔美、坂本 比呂志、小川 峰太郎
    • Organizer
      第34回 日本炎症・再生医学会
    • Place of Presentation
      京都, 国立京都国際会館
    • Year and Date
      20130702-20130703
  • [Book] 実験医学増刊-臓器円環による生体恒常性のダイナミクス, 微小環境の血液幹細胞への働きかけ─誕生から骨髄での維持まで2013

    • Author(s)
      坂本比呂志, 田村潔美, 小川峰太郎
    • Total Pages
      38-42
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi