• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

コンピュータビジョン・拡張現実感技術を用いた歯科矯正治療支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 24792276
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

井口 隆人  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80587775)

Keywords医用・生体画像
Research Abstract

歯科矯正治療では、歯および骨の三次元的な形態・位置・方向を正確に把握することはきわめて重要であり治療結果に直結する。矯正歯科医の新しい目として歯および骨の位置情報をリアルタイム三次元ディスプレイで患者に重ね合わせて表示できれば、歯科矯正治療の操作性を著しく向上させると考えられる。本研究は、コンピュータビジョンと拡張現実(Augmented Reality:AR)を導入することによりリアルタイム三次元ディスプレイを用いたコンピュータ・グラフィックスで作られた物体が現実に実在するかのように感じられる立体映像技術を矯正歯科領域に導入し、矯正歯科医が患者から目を離さず直接的に、三次元画像を患者に重ね合わせて立体的に視覚化できるシステムを開発することが目的である。マイクロイメージセンサにて取得された情報をコンピュータビジョンシステムを用いて検出し、三次元空間を認識することで、三次元情報を表示することが可能であった。

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi